- 締切済み
公務員模試での絶望
公務員の試験が次第に近づいてきており、そのために勉強している者です。 最近は模試が毎週あるのですが、試験中に問題が解けません。模試が終わると復習していますが、それはかなり細かい知識であったり、簡単なことを難しく説明したり、惑わすような単語が加えられたり、と復習していて絶望します。そうしたとしても何もならないのですが。。 最近はじめたわけでもなく、人よりも勉強時間が少ないわけでもないと思いますが、勉強における吸収度が足りないのだと思います。公務員となり、人の、街の、日本のために働きたいですが、一次試験に合格せねば、目標が果たせない。たとえこれを視野が狭い(ほかにも仕事がある)と思ってしまえばそれまでなのかもしれませんが。。 問題集を何度もこなしていますが、実際ではやはり初めてみる、言葉が違った表現などに惑わされやすいというか、既に持つ知識にリンクしないという難しさがあります。勉強が足りないとは思いますが、何だか空しささえ覚えます。。。 公務員に合格した方は、模試の出来はどのようなものでしたか?また何かアドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#12159
回答No.1
お礼
すいません。間違えました。別なカテゴリーに相談しますね。