ベストアンサー アクセにつく青カビみたいなものの除去のしかたについて 2005/04/17 13:21 ビンテージアクセの留め金の部分が、青カビみたいなものがついて汚くなっています。 どうしたらキレイにとれるか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください! みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#206086 2005/04/17 13:54 回答No.1 重曹が良いと思います。 重曹と水を混ぜて(重曹2:水1 位の割合)指や綿棒などで軽くこするだけで、カンタンに取れると思います。 アクセサリーがメッキの場合、隅っこで試してから全体をやったほうが良いです。 私の場合メッキも大丈夫でしたけど‥ 重曹は薬局でカンタンに手に入ります。500gで約400円です。少ないものだと3gずつ梱包されて、15包ぐらい入っているのもあります。 量が多くても大丈夫です!他にも使える用途がたくさんありますから。 キッチンまわりの油汚れを落としたり、消臭効果や研磨剤の役割もあります。 重曹の使い方URL http://plaza.rakuten.co.jp/oshimesama/7006 重曹の使い方書籍 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893092723/shopleaf-22/250-5578429-7049003 参考URL: http://plaza.rakuten.co.jp/oshimesama/7006 質問者 お礼 2005/04/18 18:39 ありがとうございます!!! とれました! 重曹ってすごいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) saxo ベストアンサー率40% (32/80) 2005/04/17 14:50 回答No.4 もし、そのサビが銅に発生する緑青(ろくしょう)ならこの方法で落とせるかもしれません。 ”●緑青(銅製品に出るの錆び)の落とし方 お酢に、同量の塩を混ぜた液を布につけて、緑青が発生している部分に直接こすりつければ、落とせます。 その後は食器用洗剤で洗い、すすいだ後、水気を拭き取ってください。” 銅製玉子焼器販売のページに書いてありました。ただし、アクセサリーの留め金部分以外の材質が酸や塩分に弱いものならこの方法は使わないで下さい。 参考URL: http://www.tsurumaki.co.jp/wadoogu/doutamagoyaki.html 質問者 お礼 2005/04/18 18:44 今回は、フェイクパールだったので、お酢がちょっと心配で違う方法で落としました。 でも、家庭にあるお酢でアオサビが落ちるなんて、目から鱗です。 他のアイテムで試してみます。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TEOS ベストアンサー率35% (758/2157) 2005/04/17 14:10 回答No.3 ビンテージアクセて、古いメッキしたものですか? シルバーなら黒くなるけど 緑の錆びと言うことは、 ベースが銅か真鍮かなと思います。メッキがやられてる? メッキが取れる覚悟なら、真鍮磨きやシルバー磨く布で 拭いましょう。 自分の汗で錆びたんだからね。 たまにはアクセを布で 拭いましょう 質問者 お礼 2005/04/18 18:42 シルバーを磨く布でも落ちませんでしたー。 けっこうしつこいアオカビちゃんでした。 本当ですよね、まさに、身から出たカビ(サビ)! これからはちゃんとケアします。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tom101010 ベストアンサー率38% (219/562) 2005/04/17 14:08 回答No.2 歯磨き粉を水に溶いたもので磨くのもいいでしょう。 あと、傷つかないもっともいい方法は、メガネ店の店頭に置いてある超音波洗浄機の中に入れての洗浄ヾ(@^▽^@)ノ 少しパワーが弱いと思いますが・・留め金具だけならね。 質問者 お礼 2005/04/18 18:41 今回は、メガネ店でアクセをタダ洗いする勇気がわきませんでした(^^;) 相当楽チンな方法なので、次回試させていただきます。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 肉に青カビが発生 4日ぐらい前にかった肉に青カビが発生いました。 冷凍保存してなかったもので しょうがないと思ったのですが・・・ 端っこだけなので その部分だけ 包丁で 切って 焼いたら 食べられるのかな? とか 思ったりしますが やはり 捨てたほうがいいですよね? さつまいもに青かび 質問です。 購入したさつまいもをそろそろ食べようと思ったら、両端部分に青かびが発生していました。 その部分を切り落としてみると中身は黄色で問題ないようです。 蒸してみましたが、見た目にはまったく問題ありません。 あとで食べようと思いましたが、その前にネットで件索してみると、 カビが生えた時点でもう食べないほうがいい、という意見と切り落とせば問題ない と2通りでてきました。 どなたか詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 食べても大丈夫でしょうか、危険でしょうか。 宜しくお願いします。 みかんの青カビについて みかんは良く青カビが発生して、他に伝染してしまいます。 ネットで検索するといろいろと表示されました。 毎日調べる・風通しよくする・新聞を敷湿気をとる・冷蔵庫に保管するなど 有りましたが 過日友人(みかん販売している)松葉を間に入れるとある程度防止出来ると ききました。 松葉の効用はいろいろとありますが「みかん」の青カビ防止の記述は 発見出来ませんでした。 松葉のにおいと間に入れると空間が出来るので、悪くはないと思うのですが 何かご存じの方教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム アクセって評価は何ですか? アクセって評価は何ですか? 合格とか、NGという意味なのでしょうか? 評価指標というか、しきい値に対する何かだと思うのですが、 言葉の意味がわかりません。 ご存知でしたら教えてください。 オーバーオールアクセとかオーバーオールグッドという使い方をしているのを 聞いたことがあるのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? シルバーアクセを黒くしたい。 シルバーアクセを黒くしたいんですが、どうすればいいでしょうか? 溝の部分を黒くしたいです。 身近なものでできるんでしょうか? ネイキッドというアクセブランド ずいぶん前の雑誌ポパイにネイキッドというアクセブランドが出ていました。 シルバーのアクセで、聖書などをモチーフにしたものですした。 お店の情報などご存知の方がいれば、教えてください。 【パワーストーン】アメジストのクラスターの青カビ? アメジストのクラスターを購入しましたが、しばらく置いていたら土台の部分が緑色に・・・。これは青カビでしょうか?原石そのものの浄化をしないといけないのかと思いますが、これを取り除く方法、あるいは自然のものなのでこのままでも良いのか、ご存知の方、お教え下さい。 パワーストーンのお店のサイトなどで見ても、浄化方法は書いてますがカビ?の取り方までは記述を見付けられなくて・・・。 にんにくの下のほうに青カビみたいなものが・・・ にんにくをネットで買ったのですが、そんなに使い切れません。今日使おうと思ったら、下のほうに青カビみたいなものが発生していて、根っこもうじゃうじゃ生えていました。 まだ食べられますよね? どうしたら青カビ&根っこは発生しないのでしょうか。 にんにくがたくさんあったときは皆さんはどうやって食べ切っているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします! ピザ用チーズの青カビについて 少し、質問させて下さい。 普通のピザ用チーズを冷蔵保存していた所、賞味期限内ながら青カビが発生してしまいました。 勿論、衛生上はよろしくないのでしょうが、考え変えれば、青カビタイプのチーズ(ブルーチーズ)も売っています。 生はまだしも、過熱して食べるには特に問題はないのでしょうか? どなたか分かる方、宜しくお願い致します。 食べ方は、ピザのみです。 押入れの青かびを消す方法 マンションのクローゼットの奥に箱をずっと入れていて、2年間ほとんど動かさなかったらどかしてみたら壁に青かびのしみが多数出来ていてびっくりしてしまいました。出来てしまったカビを壁から消す方法をご存知でしたら教えてください。拭けばいいのか、カビキラーでもするのか全くわかりません。今はとりあえず除湿剤を入れてなるべく開けるようにしています。 出来たカビはやっぱり消せないでしょうか? 困っています。 男性用アクセについて 25歳くらいからの男性にアクセ(ネックレス)をプレゼントしたいんですけど、メーカー・ブランドが全くわかりません(>_<) 人気のあるメーカー等があればその中から選びたいんですけど・・・。 誰かアクセに詳しい方教えて下さい。 できればあまりゴツゴツとしたクロムハーツの用な物ではなく、シンプルなかんぢがいいです。お願いします。 シルバーアクセ初心者。 ある漫画の影響なのですが、最近シルバーアクセサリーにとても興味があります。 その漫画はそのシルバーアクセを媒体として魔力を込めて武器に変形させたりして戦う…という漫画なのですが、その漫画の作者様もシルバーアクセが好きなのだそうです。 実際サイトなどで色々見ているのですが、どれもごつくて格好いいデザインのものばかりで非常に魅力を感じ、惹かれております。 しかし先日、こういうシルバーアクセが好きだと人に言ったら、「それって男の人がつけてこそ似合うんだよ。」と一蹴されてしまいました…; 当方女ですが、やはりシルバーアクセサリーというものは男性向けのものなのでしょうか? また、シルバーアクセに興味はあるものの、なにがなんだか今はさっぱりな状態です。 シルバーアクセ初心者は何から学んでいけばいいのでしょうか。 たとえば暗黙の了解的なシルバーアクセ好きの方なりのルールとか存在するんでしょうか。 実際シルバーアクセのショップを覗いたこともありますが、なんだか雰囲気が厳かでつい緊張してしまい、結局遠めからお店を眺めるだけですごすごと帰って来てしまいました。消極的です; シルバーアクセにお詳しい方、おりましたらアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします…! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム バッグについた青カビ(変色)の落とし方 持っていたバッグに青カビのシミができてしまいました。 恐らく先日悪天候時に確認もせず屋根の水が流れてくる排水口の近くのコンクリートに置いて濡らしていたことが原因だと思います。 その後除湿機の上で乾かしファブリーズをして(匂い対策)乾かしとやったのですがカビについては考えていませんでした。 バッグは以下のURLのもので、色は明るい方です。 http://www.llbean.co.jp/shop/g/g0JSJ670000/ 洗濯機で洗濯も考えたのですが中にPCバッグと同様のクッションが入っていたためしませんでした。 ついてしまった青カビの変色を落とすことは出来るのでしょうか。 またもしも同様に濡らしてしまった場合(濡らさないのが一番ですが)どのように処理をすれば良いのでしょうか。 ハンについていた青カビを主人が食べてしまい…。 朝、主人が朝ごはんにとパンを焼いて食べていました。 パン自体賞味期限が切れていましたのでよくパンを見るように促したんですが、おそらくきちんと見ていなかったのでしょうね。 食べている最中に突然台所で嘔吐(微量)し、腹痛を訴えました。 パンをよく見たら青カビがかなり付着していました。 おそらく結構な量の(と言ってもパン1枚の半分だけ食べている状態)青カビを食べたんでしょうが、結局主人は腹痛のまま胃薬を飲んでそのまま会社に出勤しました。 大丈夫なんでしょうか? 大丈夫だとよく聞きますが、嘔吐・腹痛があった場合の話はあまり無く心配です。 主人には医者に行くように勧めたんですが、仕事が忙しいらしく大丈夫と言って聞きません。 何か対処を考えたほうがいいのでしょうか。 カビによって毒があるとよく聞くのでかなり心配です。 カブトムシの飼育マットに青カビ カブトムシの幼虫を育てている土に青カビが生えました。 ざっと検索してみたら、少々なら問題ないとのことでしたが、うちの場合土全体に広がってしまっています。 至急全部取り替えた方がいいのでしょうか? アクセサリィ ... 質問というか相談みたいになってしまうのですが、 僕は高校生なのですがアクセサリィを付けたいと考えています。 既にシルバーのペンダントは持っているので、 プレスとリングが欲しいと思っています。 リングはシルバーを買おうと思っているのですが、 ブレスはシルバーだとゴツイ気がするんです。 そこで何かリーズナブルでオススメな物があったら教えてください。 またリングもオススメな物をご存知でしたあ教えてください。 ジャラ付けアクセ 大阪のアメ村なので20才前後位の若い子達がよくしている ジャラ付けアクセに興味があるのですが。 (23才もといもうすぐ24才になるのですが) 今からチャレンジしていみようかと思っております。 23,4才にもなってジャラ付け系のアクセは年齢的やっぱり変なのでしょうか? それともクロムハーツなどの高い奴でゴツイデザインの奴を一点付けの方がいいのか迷っております。 皆様的にはジャラ付けアクセはどうなんでしょうか? このアクセブランド教えてください! 最近黒ひものネックレス(?)でシルバーやストーンのトップのアクセを よくしている人を見かけるのですが、 どこのブランドのネックレスかわかる方みえたら教えて下さい! 彼女がアクセをなくして・・・ こんばんは。 彼女と付き合ってもうすぐ半年・・・ この前の彼女の誕生日に身に着けるアクセをあげました。しかし、一週間たたないうちに、彼女が旅行先で無くしてしまったようで、いろいろ探したり問い合わせしましたが見つかりませんでした。 僕自身は正直に打ち明けてくれたから、もう気にしていないのですが、彼女は罪悪感から毎日大泣きで、励ましても気にしなくて良いよって言っても、俺を大事にしてくれればいいと言っても、自分自身に納得できず、「あたしなんかダメな人間」「彼女でいる資格が無い」「あなたが大好きなのに大事なものなくしたから自分勝手」とか・・・言うことを聞いてくれません。同じような経験ある方、あるいはそうでない方も、彼女が元に戻ってくれる方法あるでしょうか?ちなみにもう一通りの言葉はかけました。ここが最後の砦です。お願いします。 20代後半のアクセ 20代中~後半なのですが、今さらまたアクセがしたくなったのですが、20代がつけるアクセのブランドて何がおすすめですか? といってもあまり稼いでる方ではないので価格はほどほどのブランドで 汗 詳しい事は店員に聞くとしてもとりあえず20代がつけるブランドぐらいは知っておきたいんで もちろんおすすめのデザインまで詳しく教えてくれたらあり難いです。 同年代の男性 や 若い女性の意見特によろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!! とれました! 重曹ってすごいですね。