• ベストアンサー

楽譜作成ソフトのフリーソフトと製品版の違い

作曲を始めようととりあえずフリーソフトの「Music Studio Producer」をダウンロードしたのですが説明が難しくて長く、マニュアルを全部読んでからやっぱり製品版がいいと思ってまたマニュアルを読むと二度手間な気がして全く使っていません。そこで、 1. 市販のソフトとフリーソフトの機能の違いは何ですか?? (フリーソフトはどの程度できるんですか?)また1万円程度の製品版でもフリーソフトとはやっぱり違うんですか? 2. スタンダートな1万円程度のソフトで使いやすいのあったら教えてください。(キーボードはヤマハPSR-300で、古いですがMIDI機能はついています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

【1】  まず,Music Studio シリーズの機能比較表は参考 URL・1 番めにあります。フリーソフトウェア版(Music Studio Producer)はシェアウェア版に比べて,MIDI デバイス数とオーディオ機能が異なるようです。  DTM(パソコンを使った作曲)を始める方にとって,Music Studio Producer はじゅうぶんな機能を備えていると思います。Music Studio シリーズは抜群にできがよく,市販の 1 万円台の DTM ソフトウェアと比べても遜色はないと思います。 【2】  1 万円程度の市販のソフトウェアとしては,「Singer Song Writer Lite」をおすすめしておきます(参考 URL・2 番め)。体験版がありますので試されるとよいでしょう。DTM ソフトウェアは海外製が多いのですが,Singer Song Writer シリーズは国産で,操作にくせが少ないのが特徴です。  一般に,DTM ソフトウェアはそれぞれ操作が異なるものが多いので,ソフトウェアが変わると操作がまったく異なるということも珍しくありません。使いやすさは操作性の好みにもよるところがあると思います。  また,標題で楽譜作成ソフトウェアとおっしゃっていますが,作曲ソフトウェアと楽譜作成ソフトウェアは基本的に別物です。作曲ソフトウェアでもある程度の楽譜作成はできますが,本格的な楽譜を作成したい場合は別途ソフトウェアが必要になります。この点,お留めおきください。  以上,参考になりましたでしょうか。

参考URL:
http://www.frieve.com/mssm/comp.html, http://www.ssw.co.jp/
patao177
質問者

お礼

そうですか、今はとりあえずフリーソフトでがんばってみようと思います!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

MIDIを鳴らしたいのであれば、基本的な部分は同じです。 市販品は、それ+アルファなので、これで読めないと、市販品はアルファが増えた分だけ・・・(^^;)・・・。 このままだと、市販品を買ってもマニュアルを読まないで放っておく方に一票(^o^)。