- ベストアンサー
ボランティアに参加する下心
がある人も中にはいると思います。それも人それぞれかと存じます。実際どいう下心が存在するのか少し興味がありましたので下心のある人だけ是非この場を借りて教えていただけたらと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきり書きます 「政治家の足がかりです」 最初はこういうきたない考えでやっていました。ですから実力者に擦り寄るなどしていましたね。 でも「ありがとう」っていわれるとどうでもよくなっちゃうんですよ。「この人は票を持っているから」とかいう判断基準が段々ぼけてきました。そのうちに「政治なんて二の次」という考えになったら活動が広がり、結果セミプロにまでなることができました。 ボランティアって不思議です。不順な動機でも活動を通してどんどん浄化されていくんですよ。不順なきっかけを持っていた私が言うんだから(笑)間違いない!
その他の回答 (8)
- f_koga
- ベストアンサー率9% (9/91)
私は気分転換でやっています。微々たるものですが、自分の体力や環境、ストレスの兼ね合いで、少しでも何かの役に立てばという気持ちからです。 しかし、一部の人からの商品を買えとか、来るようにとかいう強い強制や脅しは困ります。ストレスになったら、理由もなく、すぐ辞めさせてほしいです。 いろんな目的の人がいると思います。なんにしろ、参加している個人に脅迫、強要するのはよくないことでしょう。
お礼
強制?脅し?脅迫?なにやらちょっと不穏なものを感じました。中には下心で参加する人もいるのですね。気おつけたいと思います。No.8を見てその気になってる自分に。
- naka_hisa
- ベストアンサー率30% (32/106)
始めたきっかけは「女の子と話が出来る」です。 当時男女共学校でありながら、学科の特異性から、全校生徒約750人中女の子は2名の学校に通ってました。 別に出会いを求めるとかじゃなく、ただ単に話をしたいと思って始めたのが20数年前。 今も続けているのは「若い子と話が出来る」からでしょう。 今も昔もあまり変わりませんね。
お礼
お”ふむふむ女の子と会話ですか。またまたいかにも下心っぽいのがでてきました。ちょっと個人的に気にとめておきたい書き込みでしたw
- CZA
- ベストアンサー率40% (2/5)
私は人権の分野で15年近く出来る範囲で関わっています。関わり始めた動機は、職場と自宅の往復だけの日々が退屈で、未知の人たちと知り合えたらというものでした。その希望は叶えられましたが、意見の対立や別離など様々な困難も抱え込むことにもなりました。でもそれは当然付き物だからと、割り切っていますが。
お礼
たしかに毎日同じ景色と同じ人と関わっていたら飽きちゃいますよね。一服の清涼剤みたいなものでしょうかねえ(一服ではないですね)
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
「ありがとう」って言ってもらえる快感、 でしょうかね。 誰かの役に立てた自分を確認できることで 自分を立てなおせるからです。 ありがとうって言葉を あんまり長いこと聞かずにいると 自分がホントの能無しのように思えて 段々生きていく事にめげてしまうんです。 だから定期的なのも 災害復興のような不定期なのも 恒常的にボランティア活動してます。
お礼
「ありがとう」って言ってもらえる快感←←くだらない広告がこれを連発するもんだからものすごく陳腐でうそ臭いイメージになってしまった非常に可愛そうな言葉なのですが、実はこれが飴であって本当なんでしょうね。
- wa_aw_sorashi
- ベストアンサー率30% (139/457)
もともとイベントの手伝いや人の役に立つ事が好きです。自己重要感が満足するからです。それが下心といえば下心ですね。 兄弟の真ん中に生まれ、目立たなければ自分という人間をアピール出来なかったため、昔から”目立ち”です。 それを満たしてくれるのが学級委員だったり不良化することだったりしました。 構われたいから、あちらこちら構うのかもしれません。 派手で目立ちで堂々としていますが、実はさみしい性格なんです(笑) 断じて下心が先に立ってやっているわけではないです。 本当にボランティア活動は楽しいのです。 得るものが多いですしね。
お礼
たしかにメダチー族の人たちにとっては花形舞台に立てる手段的意味合いがあるのかもしれません。バイトじゃどうしても最初は上役に遠慮してしまいますし・・・。
- pochi2002
- ベストアンサー率27% (10/36)
私もボランティア経験者ですが、あえて下心を言わせてもらうと 「色々な経験がタダでできる」ってところですかね 習うにしてもお金がかかるし、教えるにしても技術はないし そういう状況だとどうしても世界が狭まりがちなので ボランティアに参加すると色々な経験が出来るので良いと思っています。 自分にも得るものがあると思いながらやっているので 「やってあげる」というのではなく「やらせてもらっている」と考え参加しています。
お礼
なるほど色々な経験がタダでできるというのも発想の転換ですね。
私は20年ほど前からボランティアをしています。 No.1さんが言っておられるように、下心といおうか意義というもので入ってこられる方もいます。 新潟へも行って来ました。TVを見ていたら、中年女性が「誰でもいいから手伝って」。その一言でした。 あとで考えてみると、高速料金はともかく、延べ5万円の宿泊料金は痛かった。しかしそんなもんでしょう。 貴女がいるのなら、俺も。という人もいます。きっかけはどうであれ、輪が広がればいいと思っています。
お礼
よくよく考えてみたら支出は0どころか-になることが多いですね。テレビで助けをこわれてもなかなかそうすぐに行動に移せるものではありませんよ普通。自分は修行が足りない人間なので足より先に行けない言い訳が先にでてしまいます。。。
- pangnya
- ベストアンサー率36% (109/296)
すみません、私は社会人なので(それも、相当なおじさんです)下心等は特に無いのですが、最近は大学や一部の高校等で、ボランティアへの参加を正式な単位として認めている学校もあるようです。 もし、下心?といえるのであれば、そんなところではないかと・・・。 あと、海外援助等のボランティアの方は、語学を学ぶためや、そういった面での将来への投資?のような意味合いもあると思います。 しかし、動機は何であれ、実際にボランティアに参加するということは、それなりに意義があると思っています。
お礼
ボランティアをするだけで単位をもらえるなんて楽で・・・いや良い大学ですね。実際机の上での絵空事よりも得られるものは大きそうです。
お礼
待ってました!ようやく下心らしいのがでてきたようですねえ。人脈獲得というメリットもたしかに期待できそうですね。なるほどこういう目的もあるんだなあと面白く読ませていただきました。