- ベストアンサー
どんな時にMRI撮るのでしょうか?
先日ここでQ&Aした者です。 2週間前足首をひねり 痛みと腫れむくみがひどいなら、安静にした方が良い とアドバイス頂き 静かに待ち、今日やっと担当医診察。 でも安静どころか「歩きなさい!」と言われ、担当が 初診にいった「次回MRIの可能性有」との発言も撤回。 なぜ?の問いに「撮ってもいいが2週間先」と・・。 偶然先週地震で、このDrの診察に間に合わず、 近所のDrに、MRIを依頼した際も「不要・歩け」 と言われた。何故なのか誰も説明してくれず、悪化の 不安・増す痛み・広がる腫れ。万一のリスクを考え 診断を信頼してよいのか わからないのですが・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の質問に回答したものです。MRIは脳や内臓だけを調べるものではありません。整形外科領域の骨・関節の診断にも使われます。 足を捻ったときでもMRIを撮ることはあります。靱帯の断裂・剥離、軟骨損傷、骨挫傷・不顕性骨折(レントゲンだけでは判らない骨折)、血液・関節液の貯留などが判ります。 「撮っても良いが2週間先」については予約の問題かもしれません。「不要」という理由については解りません。整形外科医がいて、MRIがある別な病院を受診してみるのも良いかもしれません。
その他の回答 (4)
こんばんは 私は腰のMIRとったことあります。 この時は原因不明の腰痛で朝起き上がれなく 整形外科に。まずは、その日はX線をやりましたが 異常なし。痛みが普通でなかったので次にMRI.そしたら骨に異常がありました。 ひねってMRIをやった、は、聞いたこと無いです。医者もMRIまで必要ないと思ったのではないでしょうか。 本当にMRIは安くないです。 また、何で2週間後なのか、撤回になったのかは、こちらは聞く権利があるので、どんどん聞いてください。 私はMRIは予約とかの関係もありましたのですぐにはやりませんでした。 昔、スキーで後ろからボーダーにぶつかられ、宙に浮いて頭から落下。この時、頭の激痛、呼吸のしずらさ、肺の激痛。このまま死ぬかもしれないと思った。次の日病院にいってMRIやってもらおうとしたら、そんな必要ないですからといわれ、説明をうけ、帰宅しました。このようなことですらMRIはとらなかったですよ。 時間と、お金の無駄でした(‥;)
- o0x0o
- ベストアンサー率24% (12/50)
私もMRI検査をそしたことがあります。 その時は骨腫瘍になっており、手術を控えていたのでそのための詳細を調べるためにしました。 私もNO.1さんのおっしゃるように、こういう場合を除けば、普通は骨に対しては、レントゲンをとるのだと思います。 MRIは高いですし、ご近所の方に頼れるお医者さんを教えてもらい、そこへ行ってみてはどうですか? お大事にしてくださいね。
腰の椎間板ヘルニアで動けなくなった時にMRI撮影しました。見事に突起が出てました。 費用が万はいきませんでしたがかなり高かった記憶が・・・
- ss79
- ベストアンサー率33% (258/765)
どういう状態か判りませんので一般的にお答えします。 足首の捻挫なら安静にして様子をみるのは通常です。 MRIというのは脳や内臓の異常を調べるものでこの場合は必要ないでしょう。 とるとしたらCTスキャンかレントゲンで骨の異常を調べるのが通常です。
補足
MRIは、最初に医者が言った事で 筋や神経や腱に異常があるかもしれないからと言われてたのに、急に撮らなくていいと。 良くなったのなら理解できるのですが、腫れがひどくなり 痛みも増してる状態で撮るのを止めるなら、一体どんな状況で撮るのだろうと思い 質問しました。
お礼
前回に引き続きアドバイスありがとうございました! 3時間待ちの3分診察で、次の患者を呼び聞きたいことも半分も話できずに終わったので又ここで質問しちゃいました。 気になり評判を聞くと、やはりそのDrはよくない様なので 昨日近所の接骨院で診て貰いました。MRにこだわることにもう精神的に疲れてしまったので・・ MRIはないので、上記画像情報は得られませんが、見なくてもし「損傷してても何とかするから安心しなさい!」との言葉を信じて 今指示通り安静にしてます。 何故なら、初診時の所で今後MRI撮っても信頼なくして指示に従えないと思ったし、現状の足で行ける範囲で(タクシーで何万もは無理なので)MR所持病院はあと1つしかないので。(そこは以前嫌な思いした病院なので)
補足
外科か整形ご専門の先生?ではないかとお見受けし、誠に恐縮ですが 今後の為にもう一つだけ教えて頂きたいのですが・・ もしMRIで断裂・剥離・損傷などがあった場合 程度にもよると思いますが、重症でなく何本か少し程度であれば手術以外で 安静・固定・リハビリ 以外で直す方法というのは、あるのでしょうか? スポーツ選手が新聞などに上記症状出ても手術せず 何らかの治療ですぐ復帰してるようなイメージがあるのですが、彼らも安静にして回復待ちするだけなのでしょうか?