• 締切済み

大阪へ来たなら、ココへ行くべき!!

来月初めて大阪へ遊びに行きます!! 水族館とユニバーサルスタジオへは、いくつもりなのですが、 後一日、まだどこへいくか決めていません。 大阪にきたんだったらココはみておくべき、とかココは おもしろいよ!というところを教えてください!!

みんなの回答

回答No.8

まず道頓堀 なんば 次 スパワールド(新今宮)くらいかな?  ちなみに大阪在住

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyadoh
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.7

大阪に20余年住んでいる者です。 大阪と言えば食い倒れです。 とりあえず、下記のモノは必ず押さえておきましょう! (1)551の豚まん (2)阪神百貨店のいか焼き (3)金龍ラーメン 以上

参考URL:
http://www.kit-mk.com
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6786
noname#6786
回答No.6

ちょっと足を伸ばして神戸に行くという手もあります。(大阪限定だったらごめんなさい・・・・?) 電車で30分くらいで行けますし、異人館、南京町(中華街)、布引ハーブ園、ポートピアランドなどなど見どころはたくさんありますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.5

ミナミいいですけど、キタも私は好きです。 あ、ちなみに「ミナミ」は難波・道頓堀、「キタ」は梅田と考えてください。 でも、梅田はショッピングかなあ・・・。 道頓堀に行くのなら、道頓堀橋渡ったすぐのところのキリンビル はお勧めです。 スイマセン、もしかしたら正式名称違うかもしれませんが、 キリンビールのビルです。(う~ん、言いにくい・・・) 上の方の階に飲食できるところがあるのですが、 ビールやカクテルが普段飲めないようなものが何種類かあって、 お酒を呑めなくても、料理が美味しい! 一度行ってみては?

uriri
質問者

お礼

アドバイス本当に有難うございます!! わたしも連れの子も、ビールが何より大好きなので 必ずや行かせて頂きます。  大阪へいくのが、楽しみです!!yasyaさん 有難うございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenchyu
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

大阪らしさを満喫するのであれば、絶対ミナミに行くべきです!! どちらの方でしょうかね、お笑いは好きですかぁ? 吉本新喜劇は関西地方でしかテレビ放映されてないと思うのですが、 コテコテ大阪弁での一味違うボケツッコミを体験できます、かなりのお勧めです。 劇場ではたこ焼きを配ってくれるそうです。(そう聞いた事がある・・) 新世界もいいですね、串かつ、どて焼き自慢の古ぼけたお店がたくさん並んでます。夜は特にこわそうなおっちゃんが出没します(笑) からまれた時はノリツッコミで逃げきって下さい。。^^; 新世界のすぐ近くに新しく出来た小さな遊園地(入園無料)や、綺麗な建物の温泉(スパワールド)や通天閣などがあります。 たこ焼き&お好み焼きは道頓堀かアメリカ村で食べるのがお勧めです。 道頓堀橋(通称ひっかけ橋)で、ナンパしてみるのもいいですね(ほんまかいな・・) 女性の方でしたら、ナンパ相手におごってもらいましょう。 (ええかげん、怒られそう・・ 失礼しました^^;) てな感じで、ミナミがお勧めのtenchyuでした。。

uriri
質問者

お礼

たくさんのお勧め!!有難うございます!! たこ焼き、大好きなので是非tenchyuさんの お勧めの場所へ行きたいと思います。 新世界へは、くれぐれも夜行かないように気をつけます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.3

大阪といえば吉本新喜劇でしょう。 なんばグランド花月で毎日やってます。 難波界隈はカニ道楽もあったりして大阪らしさを満喫できますので新喜劇を見た後うろうろするのも良いと思いますよ。

参考URL:
http://stm.spacetown.ne.jp/kagetsu/top.html
uriri
質問者

お礼

こんばんわ! アドバイス、ありがとうございました! 明日、早速連れの子に言ってみます。 来月、大阪を楽しめそうです!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

せっかくですから、ミナミへ行ってみては?? テレビでみる「大阪」が見ることができますよ。 そこで吉本を見て、食べ歩きをして・・・。 美味しいたこ焼き、たくさんあります。 あと、もし時間があるようでしたら「新世界」も お薦めです。 通天閣とジャンジャン横町。 ガイドブックで見てみてくださいな。 でも、新世界は、絶対にお昼間だけにしてくださいな。 では!楽しんできてください!

uriri
質問者

お礼

御礼が遅れてしまいました・・。 アドバイス本当にありがとうございます! ミナミという所とか、本で調べてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1595
noname#1595
回答No.1

大阪と言えば、やはり大阪城かもしれません。ただ、彦根城のようなオリジナルなものではなく、内部は展望台のような感じです。晴れておれば、公園内を散策してみるのもいいでしょう。USJのあとでは、白けるかもしれませんね。

参考URL:
http://www.museum.or.jp/osakajo/
uriri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 場所が街から近いのなら、ぜひ行って見たいと思います! 地元にお城とかないので、こういう時に 有名なお城を見ておくのもいいですね。しかも、 展望台になっているのなら、周りの景色も存分に楽しめそうです!! アリガトウゴザイマス。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A