まるまる一日で?
梅田→御堂筋を南下して市役所
→淀屋橋・本町のビジネス街
→船場(少しズレるけど衣服類)
→心斎橋(一本東の商店街)
→戎橋(タイガース優勝で飛び込みがあった橋)
→道頓堀界隈でグリコの看板、かに道楽の看板、食い倒れ人形等々
→難波か黒門市場か迷いますけど個人的には難波。
→もう一本、東の筋の道具屋筋
→またまた一本東の堺筋で、でんでんタウン(電気屋街)
→浪速警察を通り過ぎて、新世界、通天閣とか串カツ
→天王寺動物園
→スパワールド(…はどうでもいいか)
ここから、南、西 には立ち入らないように。
大阪人でも気を使う場所です。
チャレンジャーなら構いませんが…
→天王寺動物園から天王寺/あべの橋
JR環状線で鶴橋か桃谷で下車、御幸通り商店街(コリアンタウン)
→どんどん東へ行って、新今里。
ここの今里新地(女郎街)は比較的安全(昼間は)
→近鉄か地下鉄、JRまたはバスで大阪城公園
→大阪ビジネスパーク(OBP)
→京橋
→京阪で森小路で下車、角屋のカキ氷
→徒歩で千林商店街(ある意味一番大阪らしい場所かも)
オマケで鶴見緑地公園、はなぽーとブロッサム(地下鉄鶴見緑地線)
御堂筋から東だけ紹介しました
西側にはUSJとか大阪ドーム、海遊館、ATC/WTCがありますね
お礼
それよさそうですね。