• 締切済み

2人目妊娠。会社を辞めたい・・・

31歳女、娘が一人います。今日、病院で妊娠が発覚しました。6週目です。 小企業で役員兼管理職をしています。1回目の妊娠・出産時は4ヶ月の休みをもらいましたが 数年たった今でも、社長から「あの時は周りにさんざん迷惑をかけやがって!自分勝手な!」と言われ続けています。 妊娠中は周囲にあわせて残業もしましたし、出産後も早め(3ヶ月)で復帰したのですが・・・ 正直、こんなことをいう人と仕事はできないと思い、退職を申し出ていますが、なかなか辞められる状況ではありません。そんな中での妊娠発覚で、同じこと(またはそれ以上)を言われるのは目に見えてます。大企業などでは福利厚生もしっかりしていてうらやましい限りですが、小さな会社ではそうもいきません。社内で私意外に子持ちはいないので、味方になってくれる人もいません。 仕事自体はやりがいもあり、好きなのですが、残業・出張もあり、負担を感じています。 妊娠はとってもうれしいのですが、会社のことを考えると憂鬱で強いストレスを感じ、途方に暮れています。 女性管理職で出産された方、理解ない会社で出産された方、よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.2

今時珍しい会社ですね。今や男性の育児休暇も認められてきている時代なのですが。。。 いずれにしても、雇用機会均等法では、事業主に対し、妊娠中及び出産後の女性労働者に対して、母子保健法による保健指導又は健康診査を受けるために必要な時間を確保することや、そこでの指導事項を守ることができるようにするため、勤務時間の変更、勤務の軽減等必要な措置を講じることを義務付けています。 また、労働基準法で、女性労働者が出産する場合、産前6週間、産後8週間の休業が認められています。 これらの事実をしっかり認識してもらう事は非常に大切であり、企業も法人として人格をもって社会の中で生きていく以上、母性保護を無視して良いはずがないことを理解してもらうべきです。 また、これらの話をした上でそれでも明示的な嫌がらせが続くようであれば、明らかなセクシャルハラスメントですので、弁護士さんにご相談なさる事をお勧めします。

参考URL:
http://www.jil.go.jp/jil/kikaku-qa/jirei/09-Q05B1.htm
rokumaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 1回目の出産の際に、労働基準法に基づいた産前産後休暇については理解してもらいました。 また、比較的自分でスケジュールを決められるので病院への通院などは申告なしでも可能なのです。 問題は社長の感情的な発言・態度なんです。 確かに迷惑かけたとは思いますが、そういうこといわれると、非常にストレスですし、信頼とか尊敬とかできなくて・・・

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

「次世代育成支援対策推進法」というのが施行されて、300人以上の社員がいる会社は「行動計画」の提出を義務付けられています。 貴方の会社の場合、適用は受けませんが、世の中の流れというか、価値観を無視する企業は、肩身の狭い思いをすることになるかもしれません。 もし、ご主人にご理解があるのであれば、こうした世の中の動きを理解した上で、役員としてあえて社長に諫言というか助言をしてみてもよいのではないでしょうか。

rokumaro
質問者

お礼

ありがとうございます。「次世代育成支援対策推進法」恥ずかしながら知りませんでした。 一人目の出産の時は社内で女性が働きやすくなるよう、前例を作っていこう!と意気込んで産前産後休暇についてなどなど調べて社内規定にしてもらったのですが、私に続いて出産する社員もなく、結果的に「私がわがままを通した」という見方をしているようです。小企業なので少子化対策なんて考えは社長にはないと思います。それより売上重視!ですので。。。

関連するQ&A