- ベストアンサー
社会人ですが医学の勉強をしたいのです
こんにちは。現在は会社員ですが、以前病気をしたこともあり、 医学を勉強したくなりました。といっても、医者を目指すという わけではなく、医学関係(といっても広いとは思いますが)の 勉強をしていきたいということなのですが。 それで、聴講生や公開講座などで、医学系の内容を扱っている ところがあれば参加したいと思うのですが、関西(私は大阪 在住です)で、そういうことを行っている大学などはあるので しょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師です。 私の母校の医学部には聴講生の制度がありましたが、他の学部のような聴講生という方はいませんでした。医学部には専門的な知識がある人(製薬会社の人や、コメディカルの人など)が、自分に関係のある分野についての講義のみ聞きに来るということがありましたが。 さて、一般の方が大学の講義を聴講できるかどうかといえば、それは可能だと思います。しかしながら、たとえば内科に興味があるとします。内科といっても広いので、肝臓の疾患に限るとします。肝臓の疾患の講義を理解するためには、肝臓の機能、解剖、病理などを知る必要があります。機能は生理学という基礎医学の分野でマクロな視点で肝臓の機能を学びます。生化学という分野で、ミクロの視点、つまり化学物質がどのような変化をして、これこれこういう物質ができたり分解したり、というような化学的なことを勉強します。というふうに、内科を学ぶためにはその基礎を学ばなくてはいけません。そしてその基礎医学は実習無しでは修得できません。従って、聴講生というのは事実上難しいのではないかと思います。大学の講義はカリキュラムがきつきつなので、ある程度の知識を前提としている不親切な構造になっているのです。 公開講座なら基礎的な知識を必要としないので、大いに利用なさるといいと思います。公開講座のほとんどは地域の医師会が主催したり後援したりしているので、市の医師会などに問い合わせてみれば教えてくれると思います。保健所などの施設でも教えてくれるかもしれません。
お礼
お返事ありがとうございます。 聴講生というのは難しそうですね。公開講座を探してみようと思います。