- ベストアンサー
UHFアンテナです。ビデオ接続は難しいのでしょうか?
こんにちは。我が家のアンテナはUHFというものです。 このたび、DVD録画機能付きビデオデッキを買いました。 電気店のお兄さんに「私でも接続できますか?」と聞いたら、「う~ん、UHFですか・・・・・。チャンネル設定が難しいかもしれないですが、旦那さんにやってもらったらどうでしょうか?」との返答でした。 まだ箱すら開けていないのですが、設置するのは専門的な技術がいるのでしょうか??素人がやったら接続に失敗するでしょうか・・。 もう一度購入した電機屋さんに頼んで接続を別料金で頼んだ方がいいのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大丈夫ですよ。最初にアンテナとビデオデッキとテレビの接続を間違えなければ。 それがうまくいけば、第1段階は終了です。 次は、本体と、テレビの電源を入れて、チャンネルの設定をした方がよいと思います。 というのは、チャンネル設定は取扱説明書を見ながら画面でチャンネルの調整が出来ますが(電波が流れているチャンネルで止まりますよ)、 チャンネルの表示設定は、自分で知っている表示の方がよいようなので、これも取扱説明書をみて出来ると思います。 なお、テレビ画面を見るときには、ビデオ出力にして、チャンネル合わせした方がよいと思います。 それで調整が終わってから、改めてビデオの電源を入れなくても、テレビが映ることを確認してください。 これは、アンテナからビデオを経由してテレビに配線されるのが一般的ですが、 その部分の接続を忘れる方がありますので、確認のために点けてみてください。 一般的な配線は次の通りです。 UHFアンテナ--入力ビデオ-アンテナ・出力--アンテナ入力--テレビ \-ビデオ・出力--ビデオ・入力-/ になる可能性があります。 テレビですが、2つのアンテナ線の入力になるかもしれません。 一つは、ビデオからの映像を入力するための端子に入れてください。これでビデオの映像を見ることが出来ます。 音声出力ケーブルも結線してください。 たぶんビデオとテレビの音声入力端子を専用ケーブルで結ぶだけ、ジャック式だから挿すだけでよいと思います。 一つは、アンテナからの直接入力のためで、これを入れないとビデオの電源が入っていない時には、テレビが見られなくなります。 注意してください。
その他の回答 (2)
- monchix
- ベストアンサー率54% (1460/2666)
接続なんて、アンテナ線とビデオケーブルをつなぐだけですよ。2,3分もあれば終わります。 本体のチャンネル設定そのものもテレビやビデオの設定と大きな違いはありません。 (UHF帯の使うチャンネルをON/OFFしていくだけ) 面倒なのは最近のレコーダについているEPG(電子番組表)の設定のほうじゃないかなぁ。 いずれにしろ、実際に手を動かさないとどうしようもないので、とにかく取扱説明書をよく見てやってみてはどうでしょう。それでもダメならサポートを依頼するってことで。
お礼
えぇ~!2.3分でできるんですか!?#2さんは、すごい器用なんですね! 昔、実家(VHF)のテレビにビデオをアンテナとかつなぐ時、ハサミとカッターとドライバーを使って難しかった覚えがあるのですが・・・。ちなみにチャンネル設定とかはしなくて、つないだらすぐに画面移りました・・。それはVHFだからかな? とにかく箱を開けて実行します。 回答ありがとうございました!
- bananamoti
- ベストアンサー率12% (20/157)
普通ビデオやテレビのVHF(1-12)チャンネルは工場出荷時に合わせてますが、 UHF(13-64?)はVHFの空きチャンネルに手動で当てはめなければいけません。 説明書に全て手順は書いてあると思いますが、 機械オンチの人にはちょっと難しいかもしれません。 専門的な知識は全然いりません。
お礼
実は機械オンチです・・。多分、手動でチャンネル合わせの所ではまりそうな予感がしてきました・・。 とにかく箱を開けてみます! 回答ありがとうございました。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございました! 今のアンテナって、「ガチャ」って差し込むだけなんですね(知らなかった・・・) ドライバーやカッターを用意していた私って・・・ (汗) 今箱を開けてアンテナをビデオに差し込んだところです・・(ゼェゼェ・・)先が長くなりそうですが頑張ってみます。 機械オンチな私のために丁寧にご指導、アドバイスありがとうございました。