• ベストアンサー

[Mail] シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。

こんにちは。 先週くらいから、何通か表記メッセージのタイトルを残してメールを削除されています。 ウイルスメールなら良いのですが、一体どんなメールだったのかを確認したくても、物は手元にはありません。 送信者もばらばら(でも、見たことあるような相手)なので、気になります。 このウイルスメールはいったいだけが送ってきているのかを突き止める方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

間違いなくウィルスがついているメールだと思います。 ウイルスに感染すると、自分のアドレス帳に登録されているアドレスにウイルス付メールを送信するものもあります。 感染してるひとは感染していると気づかずにネットに接続していると知らない間にどんどんとウィルス付のメールを送信してしまいます。 送信者のアドレスがお知り合いでしたらウイルスに感染しているよと教えてあげて下さい。 メールのプロパティでヘッダを見れば送信者はわかると思います。 自分にもウィルス付のメールがたまに届きます。 そんなときは感染している旨を伝えます。 セキュリティをしていなくて迷惑ですが実害もありませんし、ウイルス対策は必要なマナーですよ程度の内容にとどめてます。

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/8be92d3cd29a903449256c5800
sukeken
質問者

お礼

こんにちは。 >メールのプロパティでヘッダを見れば送信者はわかると思います。 実際のウイルスメールはすでに削除されている(シマンテックにて)ようで、案内メールしか手元にはありません。 ちなみに、こんな感じ---> タイトル:シマンテック社の電子メールプロキシがメッセージを削除しました メール内容: シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。 送信元: support@********.co.jp 送信先: ********@****.****.or.jp <-私のアドレス 件名: Re: Your software ---- これは、ワクチンソフトが勝手に作った案内メールなので、詳細はほとんどありません。 メール上の送り主は、本当の送り主がネットを通してやりとりした相手ではないかと思います。なので、こちらに来るメールの送り主は、ばらばらです。 でも、本当の送り主がわからないのです。 注意しようにも…。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

多分これでしょうということで #1さんにおまけします(参考URL120字しか入らないんですよね)。 情報が古いですがNIS2003使用の場合は一応ご参考に(もちろん正常動作の可能性もあります)。送信元については私は経験ないのでなんともわかりませんが、ログビューア(もしくはNAVのレポート)は確認されましたか? Symantec Japan support Technical Support Knowledge Base 「シマンテック社の電子メールプロキシが次の理由でメッセージを削除しました。」というメッセージが表示される http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020181233947

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020181233947
sukeken
質問者

お礼

こんにちは。 その節はありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A