• ベストアンサー

黄色点滅の進行の仕方

交差点での黄色点滅での進行の仕方は、法律上は、徐行という表現でしょうか?この徐行というのは、どれくらいのスピード、状態等、具体的なものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

全日本交通安全協会発行の『交通の教則』には次のように書かれているだけです。 信号の意味、黄色の灯火の点滅 歩行者や車や路面電車は、他の交通に注意して進むことができます。 従って現実には信号のない交差点を渡るときと同じ注意が必要となります。誰にも優先権はないわけです。事故を避けるためには、信号の前で停止して左右を見て安全を確認すべきです。最低でも最徐行で安全を確認して 進むべきでしょう。法的に徐行とは・・・を知っても 黄色点滅の交差点ではあまり意味がないでしょう。 法律知識よりも事故を起さないよう自己責任で安全を 確保すべきです。

o--k
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 法的に照らし合わせてみると、一旦停止と思ったほうがいいわけですね。よくわかりました。

その他の回答 (3)

noname#107878
noname#107878
回答No.4

 NO.3のjanvierです。さっそくお礼をいただいて恐縮です。そうだったんですか。相手方の信号無視、こわいですね。交差点付近での衝突事故というのはわたしも経験があります。  青信号の交差点直前を併進している際に突然左側を走行していたクルマが急に右折を開始、当然わたしのクルマと接触、こんな貰い事故のようなケースでも10:90、もう本当に災難としか言いようがありません。つまり、すこしでもクルマが動いていれば自動的に運転中となり、当然?10%の責任負担を課せられるということらしいです。  あなたの場合もこれに近いものがありますが、信号での出会いは、たとえ相手が信号無視でも回避できないとはいえない?ということで15%となってしまったのでしょうかねえ。くやしいですが、これが慣習のようですね。お互いに気をつけていい運転しましょう。

o--k
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました。自分自身、十分気を付けてもきりがないくらいだと思いました。

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 ごめんなさい。あなたのほかの回答者さんへのお礼の書き込みを読ませていただいて感じたことを一言だけ言わせてください。  黄色の点滅での交差点では基本的に「ただちに停止できる速度」で入っていくことが大切ですが、むしろ「止まってしまう」のは時と場合によっては危険なこともあります。  というのは、後続のクルマはあなたが止まってしまうとは考えていないもの。ざっと見渡してさほど危険がなさそうなのに突然あなたがとまってしまうとビックリ、悪くすると追突される危険さえあります。少なくとも後続のクルマのドライバーはいわれもないイライラに襲われることでしょう。  もちろん本当に危なさそうな時にはただちに停止しなくてはなりませんし、そういう時もたしかにありますよね。でも、こんな状況が予測されたら、少し前からワンテンポ早く減速を始めて「わたし、止まるかもしれませんよ」と後続車に意思表示することも大切、こんなちょっとした配慮であなたも後続のドライバーもゆったりとした気分で安全運転ができると思うんです。  それに比べて「一時停止」の標識では、これはもう完全にストップすることが大切、たとえ後続車のドライバーがイライラしようがクラクションを鳴らそうが知ったことじゃないと考えて、堂々と一旦しっかり停車して安全を確認しましょう。ことに最近のドライバーはこんなことがアイマイ、いえ、あなたのことを言っているんじゃないんですよ。  えらそうなことを言いましたが、これ、わたし自身、先輩から教えられて最近しっかり実行しているんです。実際にやってみると自分自身にもひとつのリズムが出来るし、いい気分でゆったり運転できているような気がしますのでぜひお勧めします。

o--k
質問者

お礼

 ご回答いただき、ありがとうございました。法律とも平行して、車を運転する者同士、マナーと言う観点からもお互い気を使って、より安全な運転を心がける事は非常に大事だと思います。  これは昨年の私の実体験なのですが、四つ角に建物が迫っている見通しの悪い交差点で、夜間の為私の進行方向が黄色点滅で、相手側が赤信号点滅でした。この交差点を相手が信号無視し、私の車と衝突しました。この結果、物損扱いの点においては、法的に15:85という結果になりました。ここで、様々な検証がされたのですが、当然相手が信号を守っていれば、この事故は起こらず、しかし、一方で、完全に私が停止していれば、その衝突は避けられた可能性が大ということでした。そこで、徐行というのは、どの程度のものか疑問になり、質問させていただきました。

  • JUN-KUMA
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.1

徐行とはだいたい時速10Km前後程度だと思います。裁判の判例などでは8Kmというのもあると聞いたことがあります。どちらにしろ「ただちに停止できる速度」のことです。 「ただちに停止できる」とはどんなものかと言われると、結局個々の事例により微妙にちがうみたいですね。 ちなみに、黄色点滅でじっさいに徐行しているかどうかと言われると、ほとんでしていないのではないでしょうか。

o--k
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 徐行に関して、今までの感覚とは、かなり開きがあることがわかりました。ほぼ、一旦停止のような感覚なのですね。