ビリヤードのチョークの使い方
ビリヤードのチョークの使い方について質問です。
新しいチョークは真ん中が少しくぼんでいますが、
たしか真ん中のくぼんだ部分をぐりぐりするのは間違いで、
くぼんだ部分から外側に向けてこする、
(だから初心者が多いゲームセンターなどでは真ん中が異常にくぼんだチョークが置いてあり、
上手な人が行くところのチョークはくぼみの形は変わらず高さが低くなっていく)
という風にどこかのHPで見た記憶があるのですが、
本当のところはどうなのでしょうか?
あと、チョークケースについてなのですが、
あれはどのように使うのでしょうか?
真ん中のくぼみに合わせて穴が開いてるのが多いですが、
いかにも中央をぐりぐりしろといった感じなのですが、
それでは上述のHPの情報と矛盾してしまいます・・・。
とはいえふた(?)を外して使うなら、穴の意味が分かりませんし・・・。
よろしくお願いします。