- ベストアンサー
練習場イップス
会社に50Y位打てる雑種地とゴルフネットがあり、昼休みに練習しています。会社での練習は、アプローチ練習、スポンジボールを打ったり、ゴルフネットにてドライバー練習をしています。ほとんど練習場には行かないのですが、練習場に行くといつも打てません。特にドライバーは、インパクトで詰まった感じで、会社で練習しているようなフィーリングでは打てません。同僚からも会社とフォームが違うと言われてしまします。練習場の広さに惑わされて力がはいるのか?分かりません。このような経験している方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- norichan1107
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4
- bogeymoriko
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 >当たりが悪いのは目線が狂っている可能性が高いと思います。 考えてみたら目線は、ネットの高いところを見ていましたね、肩が開いたのでしょうか? >しかし、会社にゴルフ練習できる場所があるなんて羨ましいですね! よく言われます。ほとんど、社長の趣味の世界なんですよ。