- ベストアンサー
水道水に黒っぽい鉄錆の塊が混じっています。
こんにちは。 ただ今中国に住んでいる者です。 アパートを借りて一人暮らしをしているのですが、シャワーのノズルを取り替えたところ、黒っぽいカスが少々出てきました。ノズルの網でろ過されないで残ったものです。 試しにノズルを外したままお湯を流していると、ちょこちょこその黒っぽいものが流れてきます。水自体は透明です。 (その水を加湿器に入れて使用したところ、辺りに白っぽい粉が広がりました。窓も開けていたので加湿器の蒸気のせいかは定かではありませんが、これは残留塩素でしょうか。) 建物も古く、水道管の内側のサビだと考えているのですが、これを浴びて「髪や皮膚」に影響はないものでしょうか? 酸化鉄は体に毒だと聞きました。 上記につきまして、アドバイスいただければ幸いです。部屋の引越しも検討しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
yoikoyoさん、こんばんは。 早々のアドバイスありがとうございます。 マンガンの可能性ですか・・管理されているとはとうてい思えない建物です。 (中国の水道事情自体、きちんとしているとは思えませんが。) マンガンについて調べているうちに、地下水なのではないか?と思えるようになりました。 水道水と地下水を見分ける方法はないでしょうか? 加湿器の件、とても参考になりました。 なるほど、硬水だからですね。 いただいたアドバイス、とても参考になりました。 本当にありがとうございました。