ベストアンサー 綺麗な絵柄の切手 2005/03/28 22:45 普通の切手ではなく、綺麗な絵柄の切手があると思いますが、それは何というものなのでしょうか? 各市町村郵便局ごとに扱っている種類は違うのでしょうか? また料金は普通の切手と同じでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yu-taro ベストアンサー率39% (3209/8203) 2005/03/28 23:17 回答No.2 こんばんは。 ふるさと切手というのは四国四県とか沖縄限定など地域限定で販売されている切手があります。 全国各地の地域限定のふるさと切手が毎年10種類以上も販売されています。 各市町村毎までま細かくありません。料金は50円や80円が多いです。 最近は地域限定のふるさと切手でも、その地域でなくても買える郵便局も増えてきました。 記念切手も絵柄がきれいなものが時々販売されますので郵便のホームページを見ると良いでしょう。 あと、毎年切手趣味週間に発売される切手は、とてもデザインがきれいなもので、芸術性や美的に優れたものが発売されてます。 発売日は、郵政記念日である4月20日を含む1週間が切手趣味週間です。 サイトを貼っておきます。 平成17年の切手趣味週間 http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2005/h170420_t.html ふるさと切手館 http://kazamidori.net/furusato/ 私もデザンの良い切手を買って、旅行や出張先から友人にはがきや手紙を出すのが好きなので時々利用しています。 良いデザインの切手が帰るといいですね☆ 参考URL: http://kazamidori.net/furusato/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ni2 ベストアンサー率9% (184/1856) 2005/03/28 23:28 回答No.4 記念切手のことでしょうか?郵便局の窓口に問い合わせると発効日を知ることが出来ますし、予約も出来ます。在庫があればすぐに購入出来ますよ。毎年、国際文通週間に発行される切手も綺麗な絵柄が多いですね。(浮世絵など)、90円、110円、130円などがありました。記念切手ですと80円が多く発行されていますよ。金券ショップでも記念切手も販売しています。シート単位の販売が多いようです。昔に発行された切手もありましたよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#84897 2005/03/28 23:23 回答No.3 小さい郵便局だと、発売直後しか置いてなかったりします。大きい郵便局だと、一般の窓口とは別に販売してることありますよ。何年も前の切手も売ってることがあって、これは人気がなかったのかなあと思ったりします。 ブルーナの切手など、丸いのや三角もあったりして珍しかったです。関西限定なのか、姉が手塚治虫づくしの切手を送ってくれたこともありました。 通販でも手に入ると思います。郵政公社のHPなんか見たら載ってるのでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gang ベストアンサー率21% (135/637) 2005/03/28 22:55 回答No.1 記念切手のことでしょうか? 全国統一のこともありますし、地域限定のこともあります。 種類は80円と50円切手が多いです。 記念切手ですから、いつも売っているわけではありません。 郵便局に記念切手の発売日の一覧が貼ってあると思いますので参照してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A かわいい切手の買い方 郵便局などで普通の切手のほかに、キャラクターものの絵柄などが入った切手が売られることがあるとおもうのですが、こういうかわった切手はどのように購入するのでしょうか?いつどういうものが売られるとか事前に知ることはできるのでしょうか?郵便局でそのつど買えるものなのでしょうか?よくわからないので、アドバイス宜しくお願いします。 郵便局で切手を貼らずに、切手払い出来ますか? 郵便局で普通郵便やゆうパックなどの料金を支払う時に 切手を貼らずに、料金分の切手を現金のように局員の人に渡す事で支払う事は出来ますか? 変わった切手を買いたいのですが・・・ こんにちは。 ある歌手にFANレターを出すようになってから、手紙を出すのが楽しみになりました。 (歌手の方が元郵便局員で、手紙大好きなのです) その歌手の方から、手紙のお礼の葉書を貰いました。 切手が可愛らしいキティちゃんでした(今、発売さえている、大きいシールになっているものではないです) 手紙も嬉しかったのですが、その切手も可愛らしくて、嬉しかったです。 そういう切手は、期間限定や、記念で出されるだけなのですか? 普通、郵便局で80円切手、といえば鳥さんですよね。 今、バイトしているところ(シティホテルです)では、切手が、キティちゃんや、可愛らしい絵柄の物が多いです。 普段、郵便局では鳥さん以外の(80円)切手は扱っていないのですか? 次回から、変わった切手で出せば、もしかしたら名前を覚えてくれるかもしれない!! なんて淡い期待をしているのですが・・・。 切手をプレゼントするにしても、鳥ばかりでは味気ないですよね・・・。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 切手料金、重さがきわどいときは切手を多めに貼るべきですか? 切手料金、重さがきわどいときは切手を多めに貼るべきですか? 定形外の郵便を出したいので家の秤で量ったところちょうど100グラム…もしくは100グラムにちょっとたりないくらいの微妙なところでした。 日本郵便のサイトで「料金計算」を使って調べたところ、100グラムの場合切手は140円でした。 でも郵便局の正確な秤じゃないし不安です。 料金不足で返されるようなことになってはいけないものなので…。 かといって郵便局に行けない状況で困っています。 定形外の料金は100グラムの上は150グラムで、それは料金が200円です。 200円で貼った方が無難なのでしょうか? 切手について よく、結婚式の招待状など送られてくる時 可愛い切手やきれいな切手が貼ってあるのですが そのような切手はどこで入手できますか? 普通の切手ではなく ちょっと、華やかなとか可愛い感じの切手が欲しいのですが。 郵便局でなんて聞いたらよいでしょうか? 切手はどこで作られているんですか? 先日郵便局で限定記念切手を買いましたが、これってどこで,誰が(おそらく国でしょうか?)作っているんですか?普通の50円切手や80円切手と違い、記念切手ってそんなに作ってないんですか? 郵便物に貼られる証紙は切手で支払えますか? 郵便局で郵便料金を現金で支払った時、証紙が貼られて発送されることがありますが、現金でなく未使用の郵便切手でも支払いは可能でしょうか。例えば80円の料金になる手紙を5通持ち込んで、400円切手を出すと言うような場合です。郵便料金はすべて切手で支払えると聞いたことがあるので質問してみました。 切手とハガキ 切手のデザインは、大きさ・形状・色使い・図柄等、どれをとっても多様多岐ですが、その購入価格は、切手自体の表示価格と同じです。たとえそれがどんなに凝ったデザインの切手であっても、またその逆であっても、80円切手ならその切手の購入価格も80円です。例外はありません。 一方、ハガキの場合、定形なら郵便料金は50円と決まっていますが、定形内であっても、たとえばディズニーのアニメキャラクターの絵入りハガキになると、その購入価格は1枚70円です。絵柄によって郵便料金が変るわけはないですから、この+20円は一体何なんでしょうか? それとも、1枚20円の絵葉書を50円切手付きで売っているということなんでしょうか? わかったようなそうでないような、ものわかりが良くないせいか、どうも釈然としません。郵便に係る料金は総じて公共料金であるだけにどこかに割り切れないものが残ります。どなたか私をすっきりさせてください。お願いです。 冊子小包は切手でもOKでしょうか? 本を郵送をしようと思っています。 近くに郵便局がないので、切手で大丈夫か不安です。料金は郵便局のサイトで調べました。 切手で大丈夫か教えてください。よろしくお願いします。 書留切手について 願書を出したいのですが、封筒に書留切手を貼れと書いてあるのですが、これは普通の切手では駄目なのでしょうか? 切手を貼って郵便ポストに入れるのか、それとも郵便局に行ってやるのかどうすばいいかまったく分かりません。 出来れば分かりやすく説明していただければ有難いです。 かわいらしい切手 友達に暑中見舞い(残暑見舞い?)も兼ねて、手紙を出すことにしました。 普通の切手では、なんだか味気ないなぁと思い、ちょっと変わった切手で送りたいと思っています。 キャラクターやご当地限定みたいなものの切手というのはあるのでしょうか?? また、それは、郵便局でないと手に入らないのでしょうか?? 切手を大量に使う会社とは? はじめまして。 今、切手の売り先を探しています。 ネットにて、およそ現行の普通切手を90%で、記念切手を85% 販売したいのですが、、 切手を大量に使う会社とは、どんな会社なのか、イメージできません。 たとえば、郵送のレンタルDVD会社、やネットショップなどしか浮かびません。 しかし、しかしそういった所も、メール便を利用していて、郵便局での料金別納郵便(切手払い)は使わないのでしょうか? ダイレクトメールもメール便が多い様で、しかも料金別納にて切手での支払が出来ないそうです。 今でも、切手を沢山使う会社はあるのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら、教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 差出人不明で切手の貼られていないDMが届いた 質問の通りです。普通は差出人の記名があれば郵便局では切手が貼られていない(料金不足)ということで差出人に送り返されますが、このケースは受取人に届けられるのでしょうか。ちなみに切手代は請求されませんでした。 切手について 知人に、ある書類を封筒に入れて送りたいのですが この場合何円切手を貼ればいいんでしょうか? 切手についてまったく無知なもので・・。 昼間は仕事で郵便局に行けないので 郵便局以外にもどこか切手を売っている所はありますか? 切手について 切手について教えてください。 消費税についてです。郵便局の人に聞いたのですが、切手には消費税が入ってるとのことでした。 切手は郵便局で買うと非課税仕入ですが、切手を貼り、使うと役務の対価としての金額に消費税が掛かり課税仕入として計上されるようです。 ということは郵便局ではお客さんに切手を売るときは非課税売上にして、配達がされた時点で切手の集計?か何かをしてその金額を課税売上にしてるということになりますか? 不要な喪中切手はどうすれば こんにちは。 喪中のハガキ用の切手が大量に余ってしまいました。 普通の郵便に使用は失礼な気がするので、この切手を通常の切手と郵便局で交換はできないでしょうか。 手数料がほんの少しかかるくらいならかまいません。どうでしょうか。 換金はできないですよね?? 切手のコピーについて コラージュ等で切手の絵柄部分のみをコピーして使用したいのですが、やはり違法になるのでしょうか。郵便切手だとわかる表示を入れなければ許可申請が要らないというようなことを聞いたのですが、絵柄部分のみのコピーがそれに当たるのかわからず、質問させていただきました。 宜しくお願いします。 エアメールを送ります。切手は普通のでいんですか? イギリスのロンドンにエアメールを送ります。 切手は国際切手ではなくて、日本の切手でもいんですか? また、料金はどの位かかりますか?あと、郵便局では無くて、ポストに出してもいんですか? 多いですがこの3つ分かる人は教えてください。 会社で使う切手 ドラえもんはダメなの? 郵便局に用事で立ち寄ったついでに、会社で得意先に出す封書用の切手を買いました ちょうどたまたま ドラえもん の絵柄の切手が売っていたので、それを10シート(82円切手 100枚)を買って、会社の担当者に渡したら、ドラえもんなんて得意先には恥ずかしくて出せないと却下されてしまいました 経営者の私的には無味乾燥な普通の切手よりも受け取った側はホッコリすると思ったのですが、担当者の顔を立てて私用で使うことにしました ドラえもんの切手で得意先に出すのは、そんなに恥ずかしいことなのでしょうか? もし受け取ったら、どう思いますか? 郵便切手について教えてください 以前、切手がシール式のシートで販売されていて、 とても使いやすいので、また購入しようと思ったら 「シールの切手はありません」と郵便局の人に言われました。 記念切手とか特殊切手ではなく、ごく普通の50円切手・80円切手が 1シートになっているものです。(10枚で1シート、メジロとヤマセミのデザインのやつです) 郵便局の人にも、「記念切手とかじゃなくて普通のやつもないんですか?」と 聞いたんですが、「ありません」と言われました。 が、その対応した人は新人っぽく、業務もおぼつかないような感じだったので、 「ほんとにないの?」と思ってしまいました。 シールの切手って、もう発売中止になったんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など