サッカー日本代表の中澤佑二選手の良さについて
当方はサッカーのルールは一応しっかりわかっています。
観戦も結構していて、大きな大会は必ず見ます。
日本代表の試合はいつも見ています。
しかし、サッカー部ではなかったので、僕の実力は草サッカーレベルで
草サッカー以外は観戦が専門なレベルです。
今回お尋ねしたいのは、サッカー日本代表の中澤佑二選手についてです。
ディフェンダーは目立たないポジションではありますが、
素人の私から見ても、中澤選手の所に敵が攻め込んできても、
安心して見ていられます。
本当に頼もしくて、日本代表の壁として敵に立ちはだかってくれます。
僕でもわかることは…
・安定感があり、ミスが少ない
・一対一で抜かれたケースをほとんど見ない
・ポジショニングがよい
・空中戦に強く当たり負けない
・フリーキック、コーナーキックの大切な得点源
ということくらいは私でもわかります。
強いて言えば、足が特別早いわけではないことぐらいしか、
中澤選手の弱点らしきものは見つかりません。
僕が知りたいのはサッカーが詳しい方から見る、中澤選手の長所です。
中澤選手のディフェンスライン統率能力も知りたいです。
日本代表の歴代のディフェンダーで優秀な選手として、
井原選手が挙げられますが、
私だけかもしれませんが、井原選手より中澤選手の方が
守備能力が高い気がしています。
サッカーにお詳しい方、
どうかご教授下さいませ。
よろしくお願い致します。
お礼
そうですよね ポッケはなさそうだから やっぱ45分同じの噛んでるんでしょうかね? かなりまずいと思うんですが(笑) 慣れてるんでしょうかね? ありがとうございます。