• 締切済み

合計でいくらになるの?

ADSLにというかネットにつなぎっぱなしの状態にしたいのですが プロバイダに問い合わせても初心者なもので?になってしまいます。 とにかくADSLにするとプロバイダ料金とNTT料金がかかるんですよね? ちなみに我が家はISDN64ライトだったと思います。 とにかく安いのがいいんですけど、どこのプロバイダでやれば 一番いいのでしょうか?またいくらかかるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんばんわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。 「ADSL FAQブロードバンド初心者編」 http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm とりあえず提供エリアなどを確認するための下記HPでご自身がどれが利用できるか確認しましょう。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLに関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 念の為ですがADSLも万能ではありません。状況によって導入できる人、できない人に分かれます。ADSLは例え提供エリアでも様々な要因で導入できない可能性があります。そのADSL導入における留意点などは下記参考過去ログを参考にしてください(そこにはついでにCATVや無線インターネット接続の情報もあるので参考までに(o^^o))。 「ADSL導入における留意点」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=104547 これからADSLを導入するのでしたら今話題のADSLで下り8Mbpsだせる「Yahoo!BB」などありますが、「Yahoo!BB」はISDNと干渉しやすい欧州型の「Annex A type」ですのでお奨めしません。 根本的にADSLはISP(プロバイダー)込みのADSL事業者(Yahoo!BB・東京めたりっく通信・J-DSL・ブロードバンドDIONなど)とISP(プロバイダー)が別(eAccess・アッカネットワークスなど)の2種類に分かれます。ISP(プロバイダー)込みは月額料金が安いですが今まで使用していたISPのメールアドレスを変えないといけなかったりとデメリットもあります。 とりあえず9月から下り8Mbpsで「Yahoo!BB」,「アッカネットワークス」,「So-net ADSL」の3社がサービス・インします。 「8MbpsのADSLに関する情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=111959 そして10月1日には「FreeBit.com」,今秋には「eAccess」,「ブロードバンドDION」,「J-DSL」も下り最大8MbpsでADSL市場に参入を予定しています(゜ロ゜)。「eAccess」は最短で申し込みから導入まで9日間で開通が可能ですし、プロバイダーも様々なところを選択が可能で初期費用などを減額キャンペーンで約\10,000-ほど安くしているのが魅力です(#^.^#)。 「FreeBit.com」 http://www.freebit.com/ 「eAccess」 http://www.eaccess.co.jp/jp/index.html 「ブロードバンドDION」 http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/0901.html 「J-DSL」 http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/camp/index.html またADSLを導入する際には必ず「LAN」が必要になります。詳細は下記過去ログでご確認ください。 「LAN情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=128230 結論としてISP込みか否かで月額料金は\1,000-前後変わりますがISP込み同士とそうでないADSL事業者はほぼ金額は横並びです。後はご自身で決断してください(o^^o)。 それとADSLを導入する為にISDN回線からアナログ回線に戻す必要があります。その変更料金などの情報は下記過去ログを参照してください。 「ISDNからADSLへ変更手数料」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=127671 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.1

このサイトの質問検索欄にADSLと入力して検索して見て下さい。 過去のADSLの質問に色々出ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A