• ベストアンサー

横浜国立大学について教えてください!

こんにちわ、私は横浜国立大学を受験しようと考えている高校1年生です。 現在一般入試の前期(もしかしたら後期も)で教育人間科学部の国際共生社会課程を受験しようと思っています。 そこで質問なのですが、この課程のセンター試験の数学の科目で、 ”数1・数A  数2・数B、工、薄、情報  から1” って書いてあるんですけど、これって「数1と数Aと数2と数B」で一つの科目なのですか? それとも「数1と数A」「数2と数B」に別れていて、「数1と数A」だけでうけることも可能なのですか?(数学苦手なので・・ もし数2やBもやらなければならないのだったら、学校でBをとってないので2年生のうちからすぐBを通信教育や塾で始めたいと考えているので、 なるべく早く回答が欲しいです。 よろしくお願いします^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12159
noname#12159
回答No.1

数学IAが必須で IIB、工業、簿記、情報から一つを選択です。 IAとIIBは別の科目です。

yuvv
質問者

お礼

あ!なるほどそういうことなんですね。 じゃあ私の場合どっちみちBやらなきゃ駄目ですねぇ; 受ける予定の受験科目ってやっぱり3年生になるまでに独学でも一通りやっておいた方が良いのでしょうか。 そういうような経験談等も教えていただけると嬉しいです・・

その他の回答 (1)

回答No.2

これはまず数学の先生に尋ねられてはどうでしょう。 教育課程編成上、数学Bが組めないだけで、授業の中で(数学2で)数学Bをやるかもしれません。 数学は科目としては6科目あります(1・2・3・A・B・C)。 文系の場合は最低2(1とA)、一般的には4(1・2・A・B)の範囲が必要になります。 理系は数3、場合によっては数Cも必要です。 昔、数1、2、3とあったのを細分化しただけです。 Bをとっていないから・・・と焦るよりも2の内容を確実にすることが先、と思います。 詳しくは、まず数学の先生に相談することですよ。

yuvv
質問者

お礼

あ、うちの学校では普通にBは教えているのですが、私は私立文系を受けると固く決めていたために選択しなかったんですよ; 理科(生物IIを受けようと思っていますが)もそうなのですが、 受験する科目は2年生のうちに独学などで一通りやっておいた方がよいのでしょうか・・ (生物IIは3年まで無いので・・

関連するQ&A