- ベストアンサー
地方国立大と日大
地方国立大と日大 センター利用の私立大学で、日本大学文理学部情報システム解析に合格しました。 自分は青森県弘前市の人間で、 国立は前期 地元弘前市の、弘前大学教育学部 生涯教育課程 地域生活専攻(地域における社会科学などを勉強します) 後期は山梨大学 教育人間科学部 国際共生社会課程 共生社会コース に出願しています。 日本大学と地方国立大学を比べた時、就職や評価はどちらが上でしょうか。日本大学が上であれば、受験する必要がないと思い今の段階で質問しました。 昔から商売に興味があり、やりたいと思っていました。将来は、小さくてもいいので商社、ベンチャー企業や中小企業で働いたり、もしくは、厳しい世界であることは理解しているので保留にしていますが、最終的には起業、もしくは何らかの店を出したいと考えています。 ちなみに、経済学部にしなかったのは、少しでも合格しやすい学科を選んだためです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 40代のものです。 日大文理と地方国立大の印象ですが。 日大文理 ああ、私の知り合いにも卒業生がいますよ。 (中堅高校でちゃんと受験勉強したんだろうなぁ) 地方国立 へぇ、国立ですか。優秀なんですね。 (高校は地区でトップの進学校なんだろうなぁ) という感じです。 若い人の印象は違うようですが、我々以上の年代ではこうなります。 最終的に起業したいということですが、大学時代は落ち着いた環境でしっかり勉強することが必要だと思います。 就職はどこに就職したいかで評価は違うと思いますが、その地方での就職は地元の国立の方が圧倒的に有利でしょう。 息子が両方受かったなら、絶対国立をすすめます。 きちんとした理由を述べて私が納得したなら日大でもOKするかもしれません。 そんな感じです。参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
こんにちは 合格おめでとうございます。 一般的には評価はあまり変わりません。 が、今でも国立大学のほうが良いという印象を持っている人はいます。 また、地方国立大学は、地元で強い地盤を持っていることが多いですから、現地の公務員になるには有利に働いたりすることもあるようです。 将来、起業を目指しているということですが、経済学の知識は直ちには役立ちません。(当然あるに越したことは無いですが、独学でも十分です) しかし、起業までを視野に入れた場合、出来るだけ若いうちにスタートしたほうが有利ですから、大学在学中に、大学の勉強以外でもいろいろなことを経験・勉強しなくてはなりません。 簿記・会計の勉強、必要な資格取得、いろいろな会社でのアルバイト、お店の偵察、感覚を磨く、海外生活などなど。経験・勉強したことは必ず後で大きく役に立ちます。そういう意味では、東京では体験や勉強の場が身近に沢山ありますので、日大文理学部のほうがお勧めかと思います。 最後に、大学に入ったら、空いてる時間を見つけて参考URLを受講して見るといいと思います。これは非常にお勧めです。将来の夢にむかってのヒントが得られると思います。 頑張ってください
- 参考URL:
- http://www.sogyojinzai.jp/