- ベストアンサー
カポタスト
ギターにカポタストをはめた時、チューニングははめる前にしても後にしても良いのでしょうか? ちなみに第一フレットにつけた場合、TAB譜上では元々第二フレットのところが第一になるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
カポタストをはめる場合、チューニングは先に済ませておく必要があります。 カポをはめた状態でチューニングをすると、カポの押さえる力や摩擦などで弦の動きが拘束され、きちんとしたチューニングができなかったり、あわせたつもりがすぐにチューニングがずれたりすることも考えられます。 チューニングをする際には、カポをはめる前に、あるいはカポをはめてあった場合はカポを外してから、チューニングをして、チューニングが終わってからカポをはめるようにした方が良いでしょう。 カポをはめた場合のTAB譜は、そのカポの位置を0フレットとして読みます。 ですので、ご質問文の通り、カポなしで2フレットは、カポ1フレットのタブ譜上での1フレットと同じ位置・音になります。 参考になれば。
その他の回答 (2)
カポタストは通常、移調したい時に取り付けますので一般にはチューニング後に取り付ける事になります。 ご質問どおり、1フレットに取り付けた場合は開放時の2フレットが1フレットという事になり、TAB譜どおりに弾くと、いわゆるキーが1つ上がる(半音上がる)事になります。 その他には移調以外にも弾きたい曲がバレーコードを多く含む場合等に、カポを使用して簡単な押え方に(セーハする頻度を少なく)する場合にも使用出来ます。この場合はTAB譜どおりには弾けませんし、どのフレットをセーハするのが最適か検証する必要もあり、少々経験が必要になってきます。
お礼
ありがとうございます。 >その他には~する場合にも使用出来ます。 そういう場面もあるんですね、確かに経験が必要そうですよね。 大変参考になりました。
- dogreg
- ベストアンサー率19% (70/354)
チューニングはやはりはめる前にしておいた方が無難でしょうか。 ですが、付けて曲を弾きその後くるってしまい即興でチューニングする場合も見かけますが。 はめる前にできるならしておいた方がいいでしょう。 また、カポをつけた場合、そのつけた次のフレットが第一フレットとなるはずです。 ですから、質問文にあるとおりです。 第一にカポをすれば、第二が第一になります。
お礼
ありがとうございます。 そうだったんですね。 >第一にカポをすれば、第二が第一になります。 最初そのまま数えたところをおさえていて、どうしても音がちがうなぁと悩みました(笑 大変参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 >カポをはめた状態でチューニングをすると、~あわせたつもりがすぐにチューニングがずれたりすることも考えられます。 そういう事だったんですね、なるほどです。 >カポをはめた場合のTAB譜は、そのカポの位置を0フレットとして読みます。 0フレットは分かりやすいですね。 大変参考になりました。