• ベストアンサー

エレキギターのすっごい初歩的な質問

つい昨日ストラトタイプのギターを買いました。 教本を買っていざ練習!と思い、がんばっていたのですが、とても初歩的なところでつまずいてます。 ドレミが出来ません!おさえかたはたぶん解っているのですが、弦をどうやって弾くのでしょうか? 最初、押さえた弦を弾くのかと思ったら、それでは全然音が出ないし…泣きたい気分です。どうか教えてください! あと、4弦開放などの開放の意味が分かりません。 初心者用の教本なのに全然解らない自分って…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10279
noname#10279
回答No.5

周囲にギターが出来る人がいないと、とても簡単そうな事でもわからないとか、これで良いのか?って思いますよね?せっかく買ったギターを眠らせてしまわず頑張りましょう! まず始めにエレキギターはギター本体とアンプ(スピーカー)をシールドと呼ばれるケーブルで接続しないと、生音(ギター単体での音)ではいわゆるフォークギターとかアコースティックギター等と呼ばれるギターのような音量・音質を得られず、ただ弦がシャリシャリ言うような音しか出ません。 上記の事がクリア出来ていると仮定して、次にアンプから音が出ない場合はギターのボリュームコントロールのノブ(ダイヤル部分。ストラトタイプであれば右下部分に1~3個くらいあるハズです)を最大します。これでもうまく音が出ない場合はギターやアンプの名称、接続状況など出来るだけ詳しく補足してください。 次にうまく音が出ないという場合。 まず弦の弾き方はピック、もしくは親指の腹で6弦(一番上の太い弦)から1弦(一番下の細い弦)にかけて、各弦をなめるように弾き下ろします。この時、弾く位置の目安はボディー中心より少し左手より。一番左のピックアップ(各弦の下にある丸が6つ並んでいる部分)付近で肘と手首のスナップを効かせて弾きます。この辺りは続けていると徐々に慣れてきます。 左手は目的のフレットの真上を押さえずに、フレットよりも少し左側を押えます。この時、押える力が弱いと音がビビったりしてキレイな音が出ません。 次にドレミ等の単音を弾く場合は上記の6弦~1弦を全て弾くかわりに、目的の弦(左手で押えた弦)のみを弾くようにすればOKです。 ちなみに開放とは過去の回答にもあるようにその弦を押えずにそのまま弾く事を意味します。 ギターの弾き方や理論等について、音とイラストを交えて解りやすく解説しているサイトがありますのでアドレスを載せておきます。下記サイトから『ギター★はじめの一歩』をクリックし、さらに『ギター初心者はここから始めましょう!』の部分をクリックして見てください。 http://www.j-guitar.com/index.html なお、今後ギターについて解らない事があれば、『エンターテイメント -> 音楽・ダンス -> 楽器・演奏・バンド』で質問すれば、より詳しい方々からの回答も得られやすいと思います。頑張って下さいね!

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1283442

その他の回答 (4)

  • Sarvel
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

 音がでない原因については既に回答されていますが『ミュートをしている』のと、他に考えられる原因としては『弦をしっかり押さえていない』のが原因と考えられます。初心者だと自分では押さえているつもりでも、ただ触っているだけの状態の場合があります(自分もそうでした)。意外と強く押さえないとちゃんとした音がでないんですよ。  それと今の時期だと恐らく服装は長袖ですよね?袖が(ピックを弾く位置の)弦に触れていて音が出ていない可能性もあります。その場合は袖を捲くっていると解消できるでしょう(まぁ、慣れていけばそういうことをしなくても大丈夫ですけど)。  あと、チューニングが甘い(というか合っていない。またはユルい)と弦が『ボイーン』とか、全く音が出ない時もありますよ。  ギターを買ったという事ですが、新品ならあまりないと思われますが中古品とかだとネックが反れていたり、ねじれていたりして音がでない場合もあります。楽器店で買ったものならば調整をしていると思いますが…初心者ではちょっとぐらいの反り、ねじれはわかり辛いので楽器店や楽器に詳しい人で見てもらうといいです。新品買ったばかりなら保証がききますので安く、またはタダで調整してもらえますよ  それとエレキギターはアンプに繋いでおかないと響かないのでカッコイイ音はしません。プロみたいな音はアンプの設定とかエフェクターとかで作っているので全く無しでは不可能です。  うーん、hayami5571さんの投稿での解析は当方ではこれが限界ですね。これでも音がでない場合はもうちょっと情報が欲しいです。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.3

エレキギターって、アンプ(+スピーカー)につながないと音が出ないんじゃないですか? あとは、テレビやミュージックビデオクリップなどのギター演奏シーンが少しは参考になると思います。 左の指で押さえた弦を右手で弾きます。「ピック」という国道名の標識のような形のプラスチック板を使うかな。 「開放」って、「どこも押さえない」って意味だったと思います。 ※ギター手放してン十年なもので、記憶があいまいですが・・・。

回答No.2

こんにちは。僕もエレキギターに興味があって手をつけています。そこで簡単ですが回答したいと思います。押さえた弦を弾くのでいいんじゃないですか。押さえた部分を弾かなければ意味がないですよね。 それと開放とはふつうでは弦をおさえて弾くところを 押さえないでそのままで弾くことをいいます。 最初は誰でもわかりませんよね。だからはずかしがらないで分かる人に積極的に質問してがんばってみてください。応援しています。

回答No.1

押さえた弦を弾くんですけど、 キレイな音が出ないのは押さえる位置が悪いからです。 フレットの真上から押さえると、弦をミュートしてしまう(弦の振動を押さえた指で消してしまう)ので、音が出ません。 フレットよりちょい上を押さええください。 開放は、何も押さえないで弾くことです。