- ベストアンサー
ネットでの人間関係?
私はサイトを開いているのですが、そこに来て下さるお客様の中に、やはり当然と言えば当然なのでしょうが、ほんの時折かなり失礼な方がいらっしゃいます。 私は現実でもきつい発言をあまりしない穏やかな方だと(自分では)思っておりますが、更にネットは顔の見えない世界という事で、更に発言に気をつけるようにしております。 が!(笑) 「流石にそれはどうなのよ……」と半日くらい凹む事を言われて、その時は当り障り無く受け流したのですが、考えるに私の対応が弱腰すぎてそういう発言が「どーせこの管理人怒んないし♪」という所から発生しているとしたら、ちょっとまずいのかなあ……とも思いました。 そんな訳で最近、「どう考えても失礼な発言にはそれなりに厳しく言うべきか」「あくまで今までのスタンスを貫き柔らかく受け流すか」で困っております。 あと、その辺からして弱腰ですが(笑)、今まで優しかった管理人がいきなり手厳しい発言をして、他のお客様に「実は猫かぶってた?」と思われると切ないのですが……そんな風に思ったりなさいます? ああ……私はどうすれば……(笑) こんな下らない悩みですが、ご意見を頂けますと、大変有難いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ichi5656
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6
- mariannu_5
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5
- tokimeitemio
- ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.4
- souyan
- ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.3
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そうですね、そういう方向性が、無理して穏やかに対応する私のストレスも無く、一番いいかもですね。 イヤハヤ、いらして下さるのは嬉しいんですがねえ……(笑)