• ベストアンサー

犬が鳴きやみません。

私は主人と二人暮らしで共働きです。日中殆ど留守をしていますが、オスのトイプードル(現在五ヶ月)を飼っています。もともと今のマンションに夫が一人で住んでいて、結婚後私もそこに住む事になり犬を飼い始めたのですが、結婚前から犬が買いたくて、夫のマンションなら飼えるとの事だったので楽しみにしていたのに飼ってはいけなくなってしまい、もともと飼ってる人は仕方ないから飼っていいとのきまりができたのです。私はそんなの絶対嫌だ、犬を飼いたくて楽しみにしてたのにと思い、飼ってはいけなくなる直前に飼いました。でも、管理人に届出をしていなかったので、今日日中体調不良で早退したらマンションの下でばったり管理人に会ってしまい、「上の階の人から聞いたんだけど、犬がワンワン鳴いてるから可哀想にって話してたのよ、私があなたたちの留守中荷物を届けに行った時も鳴いてたわよ。届出がなかったものだから知らなくて・・・それに飼ってはだめになったのよ~」と注意されました。「気にしておきます」としかいえませんでしたが、このままでは迷惑にもなってしまうので、犬を手放さなくてはなりません。 上の階の人も犬を飼っているので何とか分かってもらえたらいいのですが、とにかく私たちの留守中に鳴かないようにしつかなければなりません。 私たちがいるときでも早朝から鳴きます。また、上の階の人が床をドンドンしているとその音に反応して怖いものを見たかのように鳴きます臆病だか、怖がりなんだと思います。ついこの間ワクチンが終わったのでそろそろ散歩には連れて行けるのですが、とにかくこの状況を何とかせねば、愛犬とさようならをするのがだけは寂しいです。 どうか、アドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remoncake
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.7

大変長文になってしまいました。すみません。 まさに「ほめるしつけ教室」に通っています。 うちはMダックス5ヶ月ですが、一緒にレッスンを受けている同じくらいのMダックスの仔がとても恐がりで、わんわん吠えます。 おうちでも、外の物音などに反応して吠えるそうです。 先生がおっしゃるには、そういう仔ほど、クレート(ハウス)に入る習慣をつけてやることが、犬のためだそうです。 落ち着かないから、吠えるのであって、ハウスに入っていれば安心!という状態にしてあげることで、恐いときはその中に入るので、落ち着けるようになります。 また万一の入院ということがあっても、クレートでの入院になるので、クレートトレーニングのできていない仔は、クレートに入れられているだけで、大変なストレスになります。 日中は、放し飼いですか? ハウスに入れることが、かわいそうなのではなく、恐くて吠える状態というのは、たとえば、お化け屋敷で、どこから何が出てくるかわからない不安な状態と一緒で何か出てきたら、恐くて吠えてしまう! そんな恐い状態でずっと置いておくほうがかわいそうでしょう、という考えです。 まだ5ヶ月ということで、ずっとハウスに入っているのでは、トイレが困るでしょうから、クレートの入り口とケージの入り口をくっつけて置いて、ケージにトイレをセットしておきます。 お休みの日などでしたら、5時間くらいは、トイレが我慢できるので、入れっぱなしでクレートの戸を閉めておいて大丈夫です。 クレートに入り慣れていなければ、最初はうんと鳴くでしょうから、上下の階の方には、事情を話しておくといいと思います。 3連休なので、思い切って、その間に練習してみてはいかがでしょうか。3連休の間に、4,5時間入れっぱなしを目標にして。 最初は、クレートにおいしいおやつをほんの少量放り込んで自分から入らせ慣らします。 戸を閉めて、短い時間から慣らしていき、とにかくほめる! 鳴いているときは、絶対扉を開けない。 なきやんだら、うんとほめて出してやる。 ごはんもおやつも、いいことは全部クレートの中。 「入れるのがかわいそう・・・」という気でやっていると、犬もいやいやになってしまい、うまくいきません。 入れるのは、決してかわいそうなことではない、と思ってください。 一緒にレッスンしているわんちゃんのご家族は、とてもわんちゃんをかわいがっていて、甘やかしている(自ら認めてらっしゃる)そうです。 ハウスの練習も、つい手心を加えるというか、妥協してしまって、なかなかうまくいきません。 また、恐がりのわんちゃんは、お散歩に行っても、他のワンちゃんに会うと、とても吠えるかもしれません。 そういうときは、 「吠えたらだめ!」 と叱らないことです。 叱られることで、犬は加勢してもらっていると思います。 また、 「大丈夫よ、大丈夫よ」 と抱っこして、よしよししている人もいますが、それではいつまでも犬は飼い主を頼ったままになります。 抱っこの仕方も、犬を小脇に抱えてその仔と目をあわさず、相手の犬と何事もなかったかのように通り過ぎます。 吠えなければ、うんとほめてやります。 何でもないんだよ、ということを犬に教えなければなりません。胸に抱きかかえると、飼い主に依存することになるそうです。 また、威嚇されそうな犬がいたら、大きく道を離れたほうがいいです。 恐がっているのに、無理やり犬同士のあいさつをさせる必要も今はありません。 おだやかなわんちゃんがいたら、徐々に近づけるのはいいようですが。 とても長文になってしまい、申し訳ありません。 これはあくまで、私の行っている教室の先生のお話をもとにしています。 しつけの仕方も、本当にいろいろありますし、それのどれがいい、悪いというのもいえないと思います。 クレートについても、賛否両論だと思います。 いいと思われる方法でトライしてみてください。

lovelovepon
質問者

お礼

沢山の実践方法を教えてくださり本当にありがとうございます。吠えずにいられたら沢山ほめてあげたいと思います。私も何冊かしつけの本を読んだら、回答者さんの行かれたしつけ教室の先生がおっしゃるような事を書いてあったので、良いやり方なのだと思います。とても役に立ちました、どうもありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • hagege
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.8

犬に関してはどんな問題にしろ、「手放す」と言う考えより「しつけ」をする、しなおす、という考えにしないと問題は解決しないと思います。 まずはお散歩ですね。犬のフラストレーション解消の為の問題行動は大体コレで解決するのではないでしょうか。 それとしつけですね。吠えた時に缶を落としたり大きな音をさせてビックリさせると効果的だそうです。飼い主さんがやったと思わせないことがポイントです。 天罰のように、吠えると何か悪い事が起こると思わせる方法です。 普段からケージに入れ慣れさせておき、お出かけする時はケージに入れてあげると「ここは自分の場所・安全な場所」と安心します。 留守中フリーにしておくと、飼い主さんは居ないは自分の場所は無いわで怖くて余計に泣きます。 しつけ教室も一つの手段です。ただ、これは飼い主さんも参加型のほうが良いかと思います。訓練所等で犬が完璧になっても、犬は自分の上と思っている人の言う事しか聞きませんので、上下関係を作る為にも飼い主さんがしつけを入れた方が良いと思います。 あとはしつけグッズを利用するのも手っ取り早いと思います。 最近のしつけグッズは沢山の種類が出ていますので、吠え防止グッズ等で検索してみて、お宅のワンちゃんに合った物を試して見るのも手だと思います。

lovelovepon
質問者

お礼

ありがとうございます、しつけグッズで吠え防止のものを探そうと思います!あとは、ケージにも慣れさせるよう安全な場所だよっていう事を教えてあげたいなと思います。どうもありがとうございます。

noname#100694
noname#100694
回答No.6

やはり、臆病な犬の訓練を得意としておられる躾教室に通うことだと思います。 臆病な犬は、叱ったり不快な思いをさせても、あまり効果はなく、さらに臆病になる危険性もあるので、 誉めて躾けることをモットーにしておられる教室を探してあげてくださいね。 JAHA(http://www.jaha.or.jp/capp/training.html)はそのような方針で、トレーナーさんを養成していると聞きました。 でも、臆病さをなおすのには、時間がかかります。 苦情が来てどうしようもない・・・という最悪の事態になってしまったときには、 ペット用の防音ハウスを使用するなど、ありとあらゆる方法を検討して、手放すことだけは回避しましょうね。

参考URL:
http://www.kawai.co.jp/pet/
lovelovepon
質問者

お礼

分かりました、JAHAのHP、これから見てみます!臆病を直すのは時間がかかるものなんですね。ワンちゃんと快適な生活をおくれるように頑張りたいです。どうもありがとうございます。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.5

手放すとかさようならするとか、どんな状況でも言うべきではないし、自分が好んで飼ったんですよね。 とても可哀想なワンちゃんです。(>_<) ちゃんと、話し合って家賃は上がるかも知れませんが認めて頂いたり、ペット可のマンションを探された方がお互いのためではないでしょうか? 病気になったり、怪我をしたり、何かに驚いて鳴くような事だってありますので、まずは犬を飼っている状況を可にする必要があると思います。 それでも無駄吠えはご近所に迷惑を掛けてしまいますので、しつけ教室もあると思いますので、是非連れて行ってあげてください。 我が家ではチャイム音で、たまに鳴いたりします。でも在宅中はその時、静止するとすぐにとまります。居ない間はずっと鳴いているのかな??? 成長と共に鳴かなくなったので、あまり参考になりませんが、子供の頃にクッションをビリビリにした時に、#2さんの水鉄砲作戦をやってみました。見事に大成功で以後まったくしなくなりました。

lovelovepon
質問者

お礼

そうですよね、手放すとかって考えられなくて、私自身凄く寂しい気持ちになりました。愛するペットと楽しく生活できるように、考えたいと思います。ありがとうございました。

  • makooty
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.4

無駄吠えしたら、 良く洗ったファブリーズなどの容器に、お酢をスプーン1杯、それからたっぷりの水を入れたものを吹きかける。 これを根気よく続けると無駄吠えしなくなりました。 お酢の匂いは、これほど薄ければ人間にはあまり気になりませんが、嗅覚の鋭い犬にとっては、かなり臭いらしいので、覚えも早いそうです。

lovelovepon
質問者

お礼

酢を含んだ水ですか、吐いちゃったりしないかちょっと心配ですが、一度やってみようかな・・・。しつけるためですもんね。どうもありがとうございました。

  • hino0513
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

以前、専門誌でムダ吠えについて特集されていましたので、その記憶を辿って回答します。 無駄吠えだけでなく噛みグセも同じらしいのですが、わんちゃんに止めて欲しい事をしているとき、わんちゃんにとって嫌な事が起こると認識させるようです。 具体的には、ムダ吠えしている時に、(1)飼い主さんが徹底的にわんちゃんを無視したり(鳴き止んでしばらくしたら褒めまくる)、(2)飼い主さんがやっているとバレないないように水鉄砲で水をかけたり、(3)わんちゃんの近くに大きな音を立てて物を落としたり(これも飼い主さんがやったとバレないように&わんちゃんにぶつけないように)と書いてありました。 なかなか難しいとは思いますが、一緒にいる時は、徹底してやってみてください。 あと、ペットスクールに行ってみるのも、色々な人のアドバイスが聞けて良いかもしれませんよ。

参考URL:
http://hinomaru.ameblo.jp/
lovelovepon
質問者

お礼

ペットスクールとか、しつけ教室はGood idea ですね!どうもありがとうございます。水鉄砲も挑戦してみようと思います。

  • jell
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

はじめまして!! 犬は、もともと集団(群れ)で生活する動物なので、家に一人にさせてしまう生活は良くないと獣医の方から聞きました。本当なら、もう1匹一緒に飼ってあげたほうが犬にとってはいいようです。また、まだ5ヶ月と幼いので、誰もいないと不安になってしまうと思います。私の家でも犬を飼っているのですが、やはり小さいころはとても吠えていました。私もマンションだったので隣の方から鳴いていましたよ。と言われたことがあります。もう1匹飼うというのも難しいと思うので、家にいる時間をできるだけ長くしてあげは??

  • jell
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

はじめまして!! 犬は、もともと集団(群れ)で生活する動物なので、家に一人にさせてしまう生活は良くないと獣医の方から聞きました。本当なら、もう1匹一緒に飼ってあげたほうが犬にとってはいいようです。また、まだ5ヶ月と幼いので、誰もいないと不安になってしまうと思います。私の家でも犬を飼っているのですが、やはり小さいころはとても吠えていました。私もマンションだったので隣の方から鳴いていましたよ。と言われたことがあります。もう1匹飼うというのも難しいと思うので、家にいる時間をできるだけ長くしてあげは??

lovelovepon
質問者

お礼

そうですね~、会社も遠いのでなかなか早く帰ってこれないのが現状ですが、頑張って早めに帰宅して、ワンちゃんと接したいな~って思います。ありがとうございます。

関連するQ&A