- 締切済み
病気なのかわからない
去年あたりから何もする気もなくなって専門学校もやめて、それから自分が変わったのではないかと思うようになりました。25歳男です。症状↓ (1)外に出るのがめんどくさくなり、ほとんど家にいる。 (2)急に心臓がドキドキして、焦燥感に襲われます。呼吸もしづらい。 (3)やろうと決めてること(勉強)やる気が出ない。 (4)イライラして大声を上げてしまう。「うるさい!」とか。暴力的な行動は制御できてる。 (5)毎日イライラすると、暴飲暴食。とくに喉が渇く。コーヒーを一日10杯くらい飲む。 (6)寝つきはよく熟睡できる。睡眠時間6時間 (7)人の目をみて会話できない。ドキドキする。 (8)カーテンを閉め切ってる。隣近所に部屋の中を見られたくないと思ってしまう。 (9)性欲はある。 (10)自殺願望がある日とない日がある。でも怖いからできない。 (11)独り言が多い。 (2)の焦燥感で心臓がドキドキするが最近頻繁なので病気なのかなと思い始めたのです。 家庭環境↓ (1)裕福でもないが貧乏でもない。 (2)父親とは話さない。話したくもない。典型的な頑固親父(父親はいつも母にキレてる。それを見て萎える) (3)母は私が小学校くらいから精神病(1級障害者)今入院中。一緒に生活すると疲れるがいないと思うと寂しい。母は病気だけど尊敬してる。 (4)浪人2年したことをまだ引きずってる。進路選択に失敗 (6)只今無職 こんな感じです。 原因は進路の失敗だと思っています。家庭環境も引き金になってるかもしれません・・・原因を家族にするのは卑怯ですよね。すいません。相談する人がいないので自分が客観的に見られてどうなのかおしえてほしいです。病気なら病院に行きます。病気なら治るかも心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- islay10
- ベストアンサー率0% (0/0)
抑うつ状態になる人は、コーヒーをよく飲みます。私もそうでした。体が、カフェインの刺激で抑うつ状態を打破しようとしているのでしょうかね。その他、辛い食べ物や刺激物を好むようです。 一度病院へ行ってみることをお勧めします。精神病院は抵抗があるでしょうから、駅前にあるメンタルクリニックのようなところがお勧めです。
#1のお答えも参考にして頂きたいです、最近ペットボトル飲料の消費量が増えるにつれ、急速に患者数が増えています。 一方、読んだところ症状は「引きこもり」に近いですね。 >>原因を家族にするのは卑怯ですよね。 別に卑怯ではありません。家族関係は常に精神的な障害の大きな原因の一つです。 >>(5)毎日イライラすると、暴飲暴食。とくに喉が渇く。コーヒーを一日10杯くらい飲む。 #1のお答えにあるように、のどが渇くのは糖分の取りすぎから来る身体的な症状です。まず砂糖を入れるのをやめてみて下さい。またレギュラーコーヒーを十杯は多いです。(私も昔飲んでたけど。笑) まず心療内科が良いかと思います。もし信頼できそうな精神科があれば大変結構です。 また保険適用してくれるカウンセリングが見つかればお勧めします、ただ「効く」まで半年はかかります。 身内に同い年の「引きこもり」が一人いて何とか大学は出たけれど…、と悩んだ結果東京に出て好きな道に進んでみるつもりだと言っておりました。
- himajinn
- ベストアンサー率31% (185/586)
低血糖症という病気があります、ご存知でしょうか。「低血糖症」は病名がポピュラーではありませんが病人はとても多いそうです。 ここにその詳しい症状がでています。ご覧頂くと判るようにメンタルな症状もいろいろと出るといわれています。肉体的な症状ももちろん出ます。 私の家族が昨年不調で「低血糖症」と判りました。いまは復調して廃薬が近いのですが、それで私も少し知りました。 http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=60 あなたの自覚症状の;何もする気もなく/ひきこもり/心臓がドキドキする/焦燥感/呼吸もしづらい/イライラ/等はあてはまっていると思います。他に合致する症状はありませんか。 「低血糖症」の原因は白砂糖の撮りすぎがほとんどだそうです。あなたの>コーヒーを一日10杯<は白砂糖を入れているのでしょうか。だととても多いです。 進路の失敗や家庭環境も影響があるかもしれませんが、「低血糖症」が改善するにつれ精神的な面も改善すると下のホームページの中にも出ています。 「低血糖症」の診断/治療のできる病院医師は少ないそうですが、参考URLは家族がお世話になっている病院のホームページです。「低血糖症」のこと、診断/治療のことが詳しくでています。参考にしてください。
お礼
お答えありがとうございます。 確かに白糖を沢山入れてます。低血糖症という病気のことは全然知りませんでした。結構当てはまる項目が多いことにびっくりしましてます。色々書籍も出てるようなので参考にしつつ幻覚幻聴だといった症状が増えないように早めに医療機関にいき相談したいと思いす。ありがとうございました。
お礼
お答えありがとうございます。 家庭環境は小さいころから悩みの種でした。でもどこの家庭でもあることだと、自分に言い聞かせてきましたが自分が大きくなるにつれて周囲の人と比べて親の愛情を受けてないと実感しだしました。病気の母に責任を取れなんて言えません。親父は親父として最低限のこと(稼ぎは家に当てる)をするので何もいえません。家族に当たる事はしたくないのですが自分が家庭を持ったときちゃんと子供に愛情をあげられるかが心配です。 食生活の面は最悪です。うちには料理できる人がいないので昔から出来合い物かインスタントです。食生活の偏りは大きいです。その分サプリメントで補強してます。でもやっぱりちゃんとした食生活をしなければイケナイですね。コーヒーはすきだけど・・・辞めます。あと心療内科に行ってみたいと思う。ありがとうございました。