- ベストアンサー
おさいふ携帯は怖くない!?
携帯はどんどん多機能化してますね~。 その中で私が最もやりすぎだろ?と思うのが「おさいふ携帯」なのですが、正直皆さん怖くないのですか? 接触型磁気カードでもスキミング被害が多発しています。今度は非接触型です。電車でかばんの上からとか、友人の「ちょっと見せて!」とか、スキマーを近付けるだけでいくらでも読み取られてしまいます。自衛の策としては口座の中を小金にする事ぐらい!? しかもこれからは全機種おさいふ携帯にしかねない勢い・・・。おさいふ携帯が安全である理由を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 安全では無いです。めちゃくちゃ危険です。 もう、あれは・・・ユーザが危険だから「使わない」と言う事をバカなキャリアに言い続けるしかないでしょう。 最近でも一番タチの悪いパターンでスキミング出来る機械の方が先に悪意ある人達の世界に出てたみたいですね。 お財布ケータイが出る前にSuicaViewカードを使ってTVの企画で試してましたが、電車の混雑した車内でスキミング実験を行ったら一瞬で情報抜かれてましたよ。 磁気より「非接触」な分、実物(カードやフェリカ)を手に取らず簡単かつ安全に気付かれず早く読み取れる、そうです。 でもユーザはそんな事はいざ知らず、便利だ新機能だ何だと言って使っちゃうんでしょうね。 今の所、偽造は難しいと言われてますが、今難しいだけであって、いつ簡単に偽造されるようになるか分かりません。 もしかしたら明日かもしれませんし、来年かもしれませんし、10年後かもしれませんが、人間が作った技術を人間が作れないわけありませんから、 いずれ偽造も出回ってしまうでしょう。そうなればキャリアは何て言うんでしょうね。作る方も悪ければ使う方も悪いと思いますけど。 これからSuicaと提携、さらには住宅マンションなどのルームキーとして使われたり、社員証に使われたり、将来ある技術ですが、 とんでもないことです。何もかもICチップに詰め込めば何もかも情報と言う情報が抜かれてしまいます。 結果、自衛策としては「使わない」のが一番良いでしょう。 Suicaの成功例を見て調子に乗ってしまって、あれもこれもと言ってるキャリアですが、定期などに特化したサービスだったんだと気付かない限り、バカな行動は続くでしょうね。 今後ドコモはフェリカを全機種標準搭載と吹いてますし、他のキャリアも搭載機種を出すと言ってます。 本当に何を考えてるのか・・・と思ってしまいます。
その他の回答 (6)
- kit-hotta
- ベストアンサー率44% (291/661)
こんばんは。#4です。 FeliCaをJavaで守るんですか・・・へぇ~と思いました。(我ながら反応薄っ!笑) スキミング行為自体アナログなのに、なんでデジタルで抑えこもうとするんでしょうね。 Javaでセキュリティ高めた所で、携帯に搭載されている程度のJVMだと処理が重くなって動作が遅くなるだけだと思います。 いくらプログラムでやってもウィルスプログラムやハッカーからの攻撃ではなく「物理的」に攻められるのに(笑) ほんとに全ての機種がFeliCa搭載になって「Javaだから大丈夫」とか言う謳い文句を信じたユーザが ワンサカとお金を「胡散臭いお財布ケータイ」に入れてスキミング被害が多発すると、 それこそ今の日本の異様な風情となっている電車の中で携帯メール姿が見れなくなりそうです。 本当に無くなれば良いのに・・・BTOになって選べたら便利なんですけどね。 FeliCaいらない!とか、3Dサウンドいらない!とか、カメラ良いやつお願いね!とか、そういうDellみたいな個々のユーザが本当に望んでる端末を組んで売ると絶対売れると思いますが。 携帯ショップに行って予約してから1~2週間後に手元にお届け!みたいな。。 何かこのままだと危険を押し切ってキャリアの言うままユーザは従うしかないような気がして先が不安です。
お礼
回答ありがとうございます。 資本主義の悪い面ですよね~。キャッシュカードでスキミング被害にあった人が訴訟を起こしたそうですね。便利と言う触れ込みで(実態は企業の人件費削減だったりする)カードを使わせ、更に使わざるを得ないように環境を変化させ、でも悪用されたら自己責任ってのも考え物ですよね。この判決が企業の軽々しいケータイキャッシュ化の歯止めになってくれれば良いのですが・・・。
- KimJongIl
- ベストアンサー率29% (159/536)
これですけど http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/11/news116.html 非接触スキミングに関しては何の回答にもなってません。 ちなみに、この人物、ある意味有名です(w
お礼
お礼が遅れました。 そうですよねぇ?JAVAとかOSとかの話はウィルスに対して有効かも知れませんが、スキミングについてはちょっと疑問ですよね?「ある意味有名」とは良い事でない雰囲気は良く伝わりました。有名かどうか知りませんし知りたいとも思いませんけど。(笑)
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
#3です。 おサイフケータイとJavaの“安全”な関係 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/11/news116.html 今日の記事ですが、しらけますなぁ。 #3で出したURLと同じサイトなんですが、javaだから安全とかって書いてますが、これは、本体のOSに干渉しない???とかで安全なんでしょうね。 セキュリティの甘さは触れていない。 DoCoMoも何を考えてんだか。
お礼
> FeliCaチップには、Javaアプリケーションからしかアクセスできない仕様になっている。 って辺りが良く分かりませんね。と言うか全然お財布携帯の仕組みを理解してないので。javaだからとかosと不干渉とか言うのが何故安全に繋がるのでしょう?誰か分かりやすく説明をお願いします。 javaであれ何であれ、垂流れている情報がある事自体、情報を奪える状態にある訳で・・・・?
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
お財布ケータイ、誰も安全なんて言ってませんよ。 危険だとも公表してませんが。 おサイフケータイに潜む、知られざる“影”とは http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/08/news008.html コチラの記事によりはじめて(?)お財布ケータイの危険性が訴えられたわけですが。 元々、フェリカ機能は使わない方が良い機能だと思っております。 確かに全機種標準搭載の方向にあります。 私は、何度かDoCoMoにフェリカを標準機能にしないで欲しいという声を、お客さまセンターに出しています。 現在、DoCoMoしか提供していないので、auやvodafoneが提供し出す時、どうなるかわかりませんが、DoCoMoはこのフェリカ機能を、機種自体には付けますが、フェリカのサービス内容までは知った事ではないと言っています。 フェリカを使った事で、何かトラブルがあったとしてもDoCoMoは知らないよ、という事です。 また、このフェリカ機能をつけてきたDoCoMoのFOMA901iシリーズは大体遠隔ダイヤルロックが出来るとかってカタログに書いてましたが、FOMAは他人でもダイヤルロックを外せる方法があります。 方法は書きませんが、FOMAのセキュリティの甘さも何度かDoCoMoに訴えています。 携帯電話のセキュリティはあんまり信用しない方が良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 「誰も安全なんて言ってませんよ。」ってメーカーも言ってないのですか!?だとしたら非常に性質が悪い・・・。また東南アジア系が喜びそうな・・・。ひょっとしてメーカーと繋がってるとか?(笑) 東南アジアの至る所でスキミング御殿が建ちそうですね。私は生涯建設費の寄付を致しません!
- KimJongIl
- ベストアンサー率29% (159/536)
おサイフケータイに潜む、知られざる“影”とは http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/08/news008.html 中でも衝撃的だったのは、おサイフケータイの知られざる問題だ。厚手のコートのポケットに入れてあるおさいふケータイに対して、外部からカードリーダーを当てることで情報の読み取りが可能になるというのだ。 カードリーダは上着の袖などに忍ばせておくことができるサイズなので、小型のPCと組み合わせることで新たな犯罪の引き金となることが考えられる。 現時点でこれを防ぐ手段としては、FeliCaチップ面を外側に向けておかないこと。もちろんカバンに入れたとしても同じ問題に直面する。そして何よりもやっかいなのが、こうして情報を読み取られたとしても、それを犯罪だとするのが難しいことだ。 「非接触ICカードは、接触せずに情報を読ませるカードなわけですから、それができて当たり前。法的にこれを取り締まるのは相当に難しいと思います」。利用者が賢く使うことが求められてきそうだ。 【賢く使うこと】なんていってますが 使わないのが一番賢いでしょうにね(w
お礼
回答ありがとうございます。 リンク先見ました。「非接触で読む事を前提にしているので読めないように制御するのはそりゃ無理だ」妙に納得です。無線LANでも情報垂れ流しですもんね。携帯も同じく暗号化が決め手なんですかね。無線LANと違ってMACフィルタリングも掛けれないですし。
- ayato
- ベストアンサー率25% (29/112)
安全ではないと言った方がいいでしょう。 非接触がゆえセキュリティの甘さはあります。 バックの上から読み取ることができるってことです。 各社いろいろ対応をとってますが やっぱりこわいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそうですよねぇ?でもこれしか売りが無いと言わんばかりのTVCM・・・。携帯電話に関しては残念ながらユーザーがもっと賢くならないと駄目ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 ひょえぇぇぇ~。もう既に出回ってますか・・・。もう駄目ですね。何とか非買運動でも起こせないかなぁ?これも「自己責任」なんですかね。 財布は財布。電話は電話。定期は定期。何故まとめる必要があるのか分かりません。財布や定期をぶらぶらと手で持つ人は少ないけど、携帯なんて気軽に手で持ってるのにね。盗難・紛失しやすい物にそんな機能を与えるとは・・・。