• ベストアンサー

SHARPの1ビットコンポ

SHARPの1ビットコンポのSD-NX10-Sはアンプはいいけどスピーカーが全然だめとそこらへんのユーザーにしょっちゅういわれてるんですが、鳴らしこみをしないと本当のよさってわからないんじゃないですか?あと高いスピーカーって最初から音はいいものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97790
noname#97790
回答No.7

nimaibaです。 >僕がSchultzendorffさんのとこにだしたURL 拝見しました。 なるほど、1ビットコンポの音を聴いてみたくなりました。要注目ですね! ただ、あのURLに参加されている方々って、やっぱり私とはオーディオへの接し方がちょっと違います。。。。というか、私も最初の回答のしょっぱなに、 >かつてオーディオに凝っておりました。 と書きましたが、10年以上前までは彼等のようなオーディオマニアでした。 でも、何で今は接し方が変わってしまったかというと、12年前に我が家にオーディオルームを作ったのがきっかけなのです。 我が家のオーディオルームは、畳にして約9.5畳ほどです。 防音サッシ、防音ドアは勿論、床下の梁のピッチを他の部屋の半分にし、床板も厚いものを使っています。 本気で聴くときは、周りに気兼ねする必要がないのでそれなりにヴォリュームをあげて聴きます。 でも、システムは高いものは揃えていません。 だいたい7~10万円程度のパーツです。 それでも優秀録音盤だと全身が快感に包まれます。 この快感はかつて独身時代に、スペック云々をこまごまと調べ、雑誌の評価を読みまくり、友人と議論しながら購入しまくった今よりず~っと高価なシステムでも味わえなかったのです。 これが最初の回答に書いた >機材ばかりにお金をかける自称オーディオマニアって >結構沢山います(というかほとんどそうかも)。 >しかし、まともにオーディオをやろうと思ったら、 >機材にかける金額と同等(あるいはそれ以上)に >部屋そのものにもお金がかかってきます。 の所以です。 私もそれまではテクノロジー最優先という考えでオーディオに接してきたのですが、部屋の改良という最もアナログ的(?)なグレードアップ手段が最も効果的だったことに気が付いたのです。 だから、私もスピーカーのセッティングに関してチャレンジ精神をお持ちのようでしたので >shueiさんはそのあたりをお気づきのよう >ですね・・・・さすが! と締めくくったのです。 長いことをくどくど書いてしまってスミマセン。 ぜひ、shueiさんが1ビットコンポを使いこなし、素晴らしいオーディオライフを遅れますよう心より応援します。 私も研究してみます。

shuei
質問者

お礼

ほ~nimaibaさんもすごいことやってたんですね。 あのURLなんかすごい難しいこと書いてあったけどすごいというのは伝わってきてよりほしくなってきます。とにかく買ってみます!(今安いとこ探し中・・・) たくさんのご意見ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#97790
noname#97790
回答No.6

nimaibaです。 shueiさん、「失敗作」は言いすぎでした。反省します。 私もSHARPは好きなメーカーです。 液晶はやっぱり最先端を行っていると思いますし、パソコン(ザウルス)にだって好感を持ってます。 私が選んだ我が家のファックスはSHARPです。 しかし、オーディオは趣味の物なので技術よりも人間の感覚が大きく優先されるのです。 どんなに時代の最先端を行く技術を用いても、音楽を知らない(実際の楽器の音や人の歌う声=生演奏の現場)を熟知した人が携わらないと、いい製品は出来ないものなのです。 そのあたりで、正直なところSHARPには若干不安があります。 ただ、これは私の個人的な憶測に過ぎないので、決してshueiさんの1ビットコンポに対する期待や評価を否定するつもりはありません。第一、先程も書いたように私はまだ1ビットコンポの音を聞いたことないのですから・・・・・(困った奴ですねぇ)。 なのでお気になさらず、ご自分で気に入ったなら自身を持って購入してください。 そして、ぜひまたこのWEBで、その評価について楽しい意見交換の場を設けられてはいかがでしょうか? その頃には私も実際に1ビットコンポの音を聴いて、「SHARP恐るべし・・・・」と思っているかもしれませんし・・・・。

shuei
質問者

お礼

ほう、その点で昔っからあるメーカーはいいというのですね。nimaibaさんも僕がSchultzendorffさんのとこにだしたURLにいってみてください。なんか1ビットコンポめっちゃほしくなりますよ!

noname#97790
noname#97790
回答No.5

再びnimaibaです。 流石に皆さん素晴らしいご回答で、私も読ませていただいて非常に参考になります。 私もSHARPの1ビットコンポの音はまだ聴いたことがないので、率直な「音」の話は控えていたのですが、考えてみればSHARPってかつて殆どオーディオ部門に参入したことのないメーカーですよね(70年代中期のオーディオブームの時はそこそこのバラコンを出していましたが売れませんでした)。 やはりいくらフォーマットや回路的に先進性を持っていても、所詮オーディオは空気の振動を身体で感じたときにナンボ・・・という極めてアナログ的な趣味ですものね。 メーターでは計りきれない人間の感覚を十分に満足させるには、やはり普段からの作りこみ(音作り)が必要ってことですか? かつて(あの)NECが突然A-10という素晴らしいアンプを出した事があるのをを覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、皆さんのご意見を拝見する限りでは、今回のSHARPの1ビットコンポは失敗作のようですね(勿論これから良くなる可能性は十分にありますし、そうなって欲しいと思います)。 あと「アンプ」が大事・・・というコメントも先程ありましたが、私も勿論大賛成です。というより、オーディオパーツはどれも「選ぶときのポイント」と買ってからの「使いこなし」はとても大切なことです。 自分の考えを持たず、評論家の意見のみでパーツを選ぶようでは「オーディオが趣味」などと言えませんし、何の工夫もせず、ただ部屋に並べて鳴らすのだったら、高い機材もミニコンポもそんなに変わりませんもんね。 ちなみに私が今使っているアンプを選んだ決め手は、カタログのボンネットを開けた状態の写真でした(流石に店で開けてはもらえなかった・・・・)。特に評論家に絶賛された機種ではありませんが、選んで大正解だった思っています。 >正直に書きます。(オーディオ評論家とはちがいますから) 気に入りました、このフレーズ!

shuei
質問者

お礼

失敗ではないとおもいますよ。SHARPはいつも最先端をいってるかんじがしてなんか好きなので応援しちゃいますが、1ビットコンポは良いところはとても良いし悪いところは悪いってかんじがします。この悪いを自分で工夫して克服するとすばらしいものになると自分では考えてます。

回答No.4

正直に書きます。(オーディオ評論家とはちがいますから) 1ビットアンプの発想はとても興味がありますが、出てくる音はお世辞にも 良いとは思いませんでした。あの上級に100万するSACDとアンプ(1ビット アンプ)がありますが似た傾向の音でした。(パワー感がなく、音に切れがない。 その割に歪みっぽい) しかし、最終的には買う人が良いと思う物を買うのがよいと思います。 雑誌や広告が良いと書いているから”良いはずだ”と思うのは危険です。 悪く書く雑誌や広告はありませんからね。ですからお店へ行って先入観なしに 自分のお気に入り(良く聴くCD)を聴かせてもらうのが良いと思うんです。 そこで最終的に1ビットがよいと思えば買う。他のメーカーでも良いと思えば そちらを選ぶ。これが失敗しない買い方だと思います。 オーディオはお酒やたばこと同じで、人それぞれ好みが違いますからね。

shuei
質問者

お礼

そうですね。自分が気に入ればそれでいいですね。いろいろとありがとうございました。これは僕が参考にした意見ですよければみにいってください→http://ebi.2ch.net/pav/kako/974/974613638.html

回答No.3

私は一般的意見と異なりますが、スピーカーよりアンプの性能の方が再生能力を 左右すると考えております。いくらスピーカーが良くてもアンプが悪いと絶対 ひどい音になります。逆に良いアンプは多少の安めのスピーカーでもそこそこ ドライブします。(YAMAHA NS-10がよい例。あれをならすのは大変です。) SHARPの1ビットコンポの音をお店や友人宅で聞きましたが、あれは明らかに スピーカーが悪いだけではなく、アンプの性能の低さもある思います。デジタル特有の歪み音がします。 HiもLoも詰まった感じで開放感もなく・・・。つまり発想はすばらしいと思いま すがあの値段ではまだ限界があると思います。 ということで私は、同じ値段相当で他のメーカーのコンポの試聴もお勧めします。 決して安い買い物ではないのでじっくり考えてみてください。デザインで決める なら話は別ですが。 >あと高いスピーカーって最初から音はいいものなんですか? 良いアンプでドライブすれば最初から良い音の出るスピーカーはたくさんありま す。基本的にある程度エージングされて出荷されていますから。 ※良いアンプって現在ではほとんど売ってないのが現状ですが・・・・。

shuei
質問者

補足

あのアンプでも良くないんすか・・・でもあの値段たいでは1ビットコンポはずばぬけて音はいいとよくききますがね。Schultzendorffさんはあの値段たいのコンポと比べてどう思いますか?もし聞いたことがなかったらいいです。

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

 実際には耳にしていないので 「いいかげん」な事は書けませんが・・・ シャープのHPの写真を見る限り いい音は出そうに無いなー! あんな「置き方」では なお更だ-。  で SD-SG11の購入はどうでしょう。(スピーカー別売)¥120.000也。  そして気に入られた スピーカーを組み合わせるのです。 シャープのスピーカーでは期待も出来ませんし・・・ (限定発売の ELACのスピーカーを組み合わせた「SD-SG11EV ¥300.000」は完売のようですし・・・)  shueiさんの言う様に スピーカーは最初から「良い音」は出ません! また 最初の方が言う様に 「セッティング」で大きく変化いたします。 決して メーカーのカタログやHPの写真のような置き方だけはしてはいけません! 潜在能力のあるアンプでしょうから 「生かすも殺すも」貴方の使い方次第でしょう。 

shuei
質問者

お礼

いや・・・学生なのでそんな金全財産はたさないとないぐらいです。だからスピーカーが悪くても我慢するしかないかなぁ・・・セッティングの勉強します!

noname#97790
noname#97790
回答No.1

nimaibaと申します。かつてオーディオに凝っておりました。 さて、1ビットコンポ主体のご質問の場でこのような事を書くのもなんですが、オーディオという趣味は、フォーマット云々などというのは全体のほんの極々一部であって、要は使い方(セッティング)に要点を置かなければどんなに良い機材を揃えてもろくな音は出せないものなのです(断言!)。 かつて私の知人でも、50万円以上するプリメインアンプを中心にそうそうたるシステムを組んでいる人がいましたが、ごく普通のリビングに、何も考えずに並べられているので、?????と思うような音しか鳴りませんでした。 確かに1ビットコンポと組まれているスピーカーが良い物だとは私も思っていませんが(というより昨今の小型スピーカーは80年代の中型スピーカーに比べると貧弱極まりない)、shueiさんがおっしゃるように、はたして「全然だめ」と言っている人たちがどの程度使い込んでいるのか疑問です。 スピーカーというのは、アナログプレーヤーと並んでオーディオのパーツの中でも、使い方による音の変化が最も出やすいものです。 高いスピーカーでも使い方(セッティング)を誤れば、ミニコンポに食われます。 機材ばかりにお金をかける自称オーディオマニアって結構沢山います(というかほとんどそうかも・・・・)。 しかし、まともにオーディオをやろうと思ったら、機材にかける金額と同等(あるいはそれ以上)に部屋そのものにもお金がかかってきます。 shueiさんはそのあたりをお気づきのようですね・・・・さすが!

shuei
質問者

お礼

その1ビットコンポをこれから買おうとしてるんですけどそのコンポ持ってる人の意見を見ているとどうしてもそれが気になって。僕も一回買ってそれでセッティングやらなんやら研究してそれでもだめだったらスピーカーを買い換えたいと思います。

関連するQ&A