• ベストアンサー

片付けることがうまくできません。

私は大学に通う学生です。 私の悩みは、片付けることがうまくできないことです。 頭の中も、部屋も、バッグの中もいつもぐちゃぐちゃな状態です。 最近、就職活動を始めたのですが、大してものが入らないバッグなのに、何がどこにあるかすぐに分からなくなって、街の中でもバッグをひっくり返して探したくなります。 また、頭の中が片付いていないと言うのは、いつも違うことに気を取られてしまって、頭の中が整理されておらず、一つのことを考えたりしたりするのが、すごくニガテなのです。 例えば、何かを取りに台所に来たのに、目に入ったチラシに見入ってしまい、ふと目を上げると洗い物がまだだと気づいて食器を洗い始め、洗いながら台所が散らかってることに気づいて片づけを始めてしまい、だいぶ時間が経ってから、何か取りに来たんだということに気づき、気づいたにも関わらず、また違うことを始めてしまったり・・・。 人に相談すると、そういうことってあるよねー、で済まされてしまいます。こんな調子でよくモノを忘れるので、やりかけのものに囲まれて暮らしており、苦しいです。 メモを貼ったり、手帳をもったりしているのですが、それにたどり着く前に別なことに着手している自分がいて、自分に閉口してしまいます。 どうしたらうまく片付けることができるようになるのでしょうか? できれば、具体的なアイディアがありましたら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cygne
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

こんにちは。私も片付けが苦手なので悪戦苦闘しております。 そんな中で見つけた方法ですがよければ参考にして下さい。 バックの中について ポーチ(ハンカチ、ティシュ他)とちびバック(財布、携帯、鍵、筆記用具等)をいれて中身を分類しています。 日常の行動について 動作をパーツに分けず一連で考えるようにする。 たとえば自宅で食事をすることを例にとると 作る→食事をする→後片付け(洗物まで含む)→歯磨き までを一つの行動と考えます。 その一連の行動が終わってから次に移ります。 整理整頓については 自分にとって必要な物の分量を把握する。 まずは、安易に購入しない。家にあるもので対応する。 物の定位置、ストックする場所を決めそれ以外の場所に置かない。 掃除が得意でなければあまり表に出しておかない。 必要な分量を把握するとかなりすっきりします。 後はかなり細かくなってしまうので必要であればお答えしたいと思います。 では 頑張ってくださいね。

nia-happy
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 具体的に私でもできそうなことで、すごく分かりやすく回答していただき、嬉しく思います。 バッグの中にさらにバッグを入れて中身を分けるというのは、うまくいきそうです! いろんなことを一度にしようとするから、ごちゃごちゃになるんですよね。 一連の動作にまとめてからとりかかるのなら、途中で考え直さなくてよいので、何とかなるかも、という気がしてきました。 頑張ります! ありがとうございました。

nia-happy
質問者

補足

先日の回答をいただき、バッグの中にさらにポーチやバッグを入れて持ち歩くことをさっそく実践しています。 以前よりも、バッグの中が大混乱になることが少なくなり、かなり改善されました。 部屋の片付けは、今日の地震で振り出しに戻ってしましましたが(片付けかけの雑誌や棚のものが全部出てきました・・・)、これをいい機会に、総入れ替えしてもいいかな、と思っています。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

私も#2の方と同意見です。 片づけられない=整理整頓が苦手なだけではなく「気が散る」なんですよね?普通は大人になってくると落ち着きが出るはずなのですが、そのままでは就職したあとにも多少の問題が出てしまうかもしれません。 ご自分の安心のためにも一度専門家に相談されるのがいいと思います。 下記にNPO法人で診断方法や専門家を教えてくれるサイトを書いておきます。以前に教えていた子供の落ち着きが得られず困ったときに、ここのFAQにお世話になりました。簡単なトレーニングなどもあるようです。 よい方法がみつかるといいですね。

参考URL:
http://www.adhd.jp/
nia-happy
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 (以前に、お礼を投稿したのですが、なぜか投稿できていなかったみたいで、随分と遅くなりました。すみません) 紹介していただいたHPが、非常に参考になりました。 自分と似たようなことで悩んでいらっしゃる方が、実はけっこうたくさんいる、ということがすごく驚きました。 また、みなさんが少しでもよくなろうと頑張っていらっしゃることが分かり、私もきっとがんばれるという気がしてきました。 専門家に相談するということが、すごく大それたことで、私の努力不足なのを他力本願で相談する、というふうに思えて仕方がなかったのですが、それで前に進めるのなら、ぜひ相談したいと思うようになりました。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。ご質問者さんの文を読んでどうしてもお答えしたくなりました。私の回答はご質問者さんの一番の質問の”どうしたら上手く片付ける事が出来るか”と言う所から少し離れているのですが、この質問の答えを出すには、今当座の問題を解決するのが良いと思い、書き込みをしています。 >人に相談すると、そういうことってあるよねー、で済まされてしまいます 自分が真剣に悩んでる時のこういう返答は少しがっかりしますよね。ご質問者さんの気持ち良く解ります。さて、ご質問者さんの頭の中が片付いていないと言う問題についてですが、日本ではこういうのは(ご質問者さんの友達の様に)”そういう事ってよく有るよね”で済まされてしまいますが、アメリカではこれは立派な病気とみなされてるんですよ。ADD/ADHD (Attention Deficit Disorder/Attention Deficit Hyperactivity Disorder)と言うのが正式な名前です。(こう書いてしまうとまるで私がご質問者さんを”病気だ”と言ってる様に聞えるかもしれませんが、そういうつもりはありませんので、もしそう聞こえる様な言い方をしてましたらすいません)これは大人にもある症状で大人がADDを持っている場合はAdult ADDと呼びます。(またこの”病気”は肉体的なものではなく、精神的、もしくは脳の働きに関係してるものなので、手術をすれば治る、と言う物ではありません)簡単に説明すると集中力が全く続かないのが症状ですね。そしてこれを(治す事が出来る薬はまだ無い様ですが)やわらげる薬はアメリカで売られてます。 ご質問者さんの文を読んでいる限りだと、これはかなり深刻な問題になってしまってる様に思えます。ここは一度カウンセラーに話しを聞いてみる、と言うのも一つの手だと思いますよ。日本ではあまりこういう症状は”症状”と取ってもらえないので、一般の人に相談しても理解はしてもらえないと私は思います。ご質問者さんの友達さんが言う程軽い問題ではありませんよ。 ご質問者さんが書いていらっしゃる様に、もうすでに自分で出来る事は試していて(メモを貼る、手帳を持つ等)、その上でもまだ同じ問題が続いているのであれば、これはもしかするとご質問者さんがコントロール出来る範囲のものでは無いかもしれないですしね。プロの人に意見を聞くのが今一番ご質問者さんの助けになると私は思います。この”頭の中が片付いていない”と言う問題を解決しない事には、全てにおいて”上手く片付ける”事は難しいように感じます。

nia-happy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ADD/ADHDというのは「片付けられない女たち」(違ったかもしれませんが・・・)という本の中に出てくる症状のことでしょうか? 以前、親にその本を薦められて、「あんたのことじゃない?」と言われたことがありました。 私は、そこまでじゃないと思って読んでいないのですが。。。 でも、そういう可能性も十分にありうるものだということが認識できました。 結構、小さい頃から何でも自分でできるタイプだったので、片付けられないことがすごくストレスになります。 私は地方に住んでいるので、すぐに専門の方に相談できないかもしれませんが、前向きに検討したいと思います。 ありがとうございました。

noname#10125
noname#10125
回答No.1

「片付け」の基本は不要なものを捨てることです。片付けが苦手と自覚しているなら、必要最低限のものしか持たないことです。まずは捨てましょう。バッグの中にも「今日は使わない」物が入っていませんか?お財布と筆記用具だけならバッグをひっくり返さなくてもいいですよね! 「頭の中が片付いていない」とのことですが、あなたの文章はとてもよく整理されていて、「ぐちゃぐちゃ」な印象は受けませんよ。ただ就職して仕事があちこち中途半端だと大変なことになります。でもいくつもの仕事を同時にできるという長所になるかもしれません。その辺はまだ大学生なら今後会社で鍛えられて出来るようになると思います。あなたには自覚もあるのですし。まずは部屋とバッグの中をスッキリさせることだと思います。

nia-happy
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 不要なものと不要じゃないものをすぐに判断できなくて(^^; でも、いらないものをそばに置かないとか、捨てるとかいうのは片付けるのに重要ですよね。 >でもいくつもの仕事を同時にできるという長所になるかもしれません。 これは、たまに言われます。しかし、やりかけている感が強すぎて、自分じゃそこまで思えないのが現状です。 とりあえず、頑張ってみます。 ありがとうございました。