- 締切済み
横浜市内の鉄道
京都から横浜市内の切符を買って 湘南台まで行くのに乗換えが多すぎて困ってます。 地下鉄でも小一時間かかりますし・・・ 同じ市内なんだからなんとか楽に&早く行けないものでしょうか? ひどい時は東神奈川で10分。横浜で10分。戸塚で10分待たされたことがありました。 また他の路線計画とかないのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wojaru
- ベストアンサー率26% (16/60)
一番所要時間の変動か小さいのは、地下鉄で湘南台まで通しで乗るルートだと思いますが。 1・横浜線は、京浜東北直通なら問題ないですが、東神奈川3番着線だと跨線橋を歩く羽目になる。 2・戸塚で乗り換えるくらいなら横浜で相鉄の快速(快速は湘南台行きしかありません)に乗り換えた方が楽。 -10分ヘッドで運行してるけど29分掛かるから乗換えで時間を取られると結局一本で行ったほうが早いッス。こっちの方が景色眺め乍ってのはあるけど。 蛇足ながら、湘南台は横浜市ではなく、西隣の藤沢市です。 横浜市内で線路を止めると、盲腸線になって収支が悪くなるので湘南台まで足を伸ばしたんだと思いますよ。
- MAZINGER-Z
- ベストアンサー率0% (0/0)
湘南台から東海道新幹線へは、市営地下鉄以外は最低2回の乗換えが必要になりますね。munecyan様のお答えにもある通り、 (1)小田原(東海道本線)藤沢(江ノ島線)湘南台 (2)小田原(小田原線)相模大野(江ノ島線)湘南台 のいずれかのルートが気楽かと思います。 「こだま」ないし小田原停車の「ひかり」を利用することになりますが…。 (1)の場合の料金は京都市内~藤沢間の乗車券7350円+京都~小田原間「ひかり・こだま」自由席特急券4410円+藤沢~湘南台間小田急乗車券180円で、合計11,940円になります。 (2)の場合だと京都市内~小田原間の乗車券&自由席特急券11,240円+小田原~相模大野~湘南台間小田急乗車券650円で合計は11,890円です。 50円の差で小田原&相模大野乗換えのほうが安いですね。 (料金データはMSNの路線検索によるものです。http://transit.msn.co.jp/) そういえば新横浜~小田原間に新駅(相模線倉見駅付近)を作る計画があったように思うのですがどうなったのでせう?もし実現すれば、湘南台駅からも路線バスが設定されそうですね。距離にすれば10キロ程度しかないし…
- munecyan
- ベストアンサー率10% (150/1421)
横浜は政令指定都市では、3番目(人口では2番目?)鉄道を含む交通網が遅れている都市の代表的な都市です。 いろいろと計画路線がありましたが、予算その他の理由で地下鉄も計画はありますが凍結状態です。 京都・大阪からみると言っていられることがよく理解できます。といって、現実から逃れるわけにはいきませんので、いくつかルートのご案内をします。 ちなみに、小田原→戸塚(JRアクティー利用だと 戸塚に止まらないのがあります) 小田原→相模大野(小田急)乗換え→大和(小田急) →湘南台(相模鉄道) 新横浜→横浜→戸塚→湘南台(利用されたルート) 新横浜→横浜(ここまでは同じ)→湘南台(相模鉄道) 新横浜~横浜を市営地下鉄利用もできる 他にも横浜線・田園都市線・小田急線利用で、湘南台へのルートがありますが、上記の二つのどちらかのルートが乗換え等を考えるといいと思います。 新横浜から戸塚まで、地下鉄で行けますが、時間がかかりすぎます。 小田原乗換えもありますが、新幹線ですので新横浜へ くることを前提にしています。 参考にしてください。
- Sampras
- ベストアンサー率33% (1/3)
横浜から地下鉄が嫌ならば、相鉄というテもあります。横浜まで来ないで、小田原で降りて、東海道で藤沢まで来て、小田急で湘南台という方法もありますが、どうですか。乗り換え案内という所で検索すれば、具体的な時間、費用、乗り換え回数が分かります。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
東横線日吉の隣の大倉山駅から新横浜方向へ延伸する計画があります。 また、相模鉄道が、JRの貨物線の羽沢を経て、新宿方面へ乗り入れる話しもあります。 これらがまとまると、新横浜から羽沢を通って相鉄の湘南台へ行く路線ができることになります。 が、まだ話しの段階ですね。うまくいっても、開通まで10年はかかるでしょう。 新横浜から町田経由(小田急)で行く、というルートもありますよ。