- 締切済み
頭がボーっとして重く、1日中眠いたい感じです。倦怠感?
朝起きてもスッキリ! なんて日はここ何年ありません。 診療内科に通院してるのですが、うつとは言われませんでした。 このボーっとするという症状なのですが、 夜(深夜)になるにつれ良くなって行きます。 これは生活が乱れてるからなのでしょうか? 一応睡眠時間は7時間以上とってますし、ご飯もしっかり食べてます。 花粉症で鼻をかんで頭がボーっとする事がある とか友人から言われましたが、夜になってもかんでいるので花粉症とは別ものだと思います。 とりあえず今日はもう寝てみてみます。 明日も同じ症状があったらまた追加でかきこませてもらいます。 後、運動不足とかもあるのでしょうかね? なんか最近この事で鬱ぎみなので早く抜け出したいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分はいびきはかかない人なんですが、それでも無呼吸になることもある可能性があるんでしょうかね? それと今日も目覚めはすっきりいたしません。 どっかで寝てる感じです。 少し運動もしてみようと思います。