• ベストアンサー

市販品の焼きプリンの製造方法

いままでずっと思ってたのですが、市販品の焼きプリンはどうやって作ってるのでしょうか?プラスチックの容器に入っているから焼けないはずなのですが…。やはり金型で焼いてプラスチックの容器に移すのでしょうか? 詳しい解説などお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57875
noname#57875
回答No.3

やはり特殊な技術を持っているらしい… http://www.morinagamilk.co.jp/soudan/a/06.html ちなみに「パステル」のなめらかプリンはあのプラスチック容器で、オーブンの天板にお湯を張って蒸し焼きにされてます(TVでやってた)。耐熱プラスチック容器使ってます。表面こげてないですが…参考まで。

参考URL:
http://www.morinagamilk.co.jp/soudan/a/06.html
wago
質問者

お礼

公式に表記してあるとは知りませんでした。 やはり耐熱容器だったんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

耐熱性の容器である事は明白です。 表面の焼き具合から、推測すると、 バーナーもしくは電熱ヒーターで、表面にぎりぎりの距離で局所的に焼いているのではないかと・・・・ 「容器全体を高熱にさらさないで、表面焼きをする製法」を考案したのだと・・・・ 製造法による特許を取っているかもしれません。 実際に検証した方のHPです。家庭では難しいようです。 http://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/niseko/pudding/pdding2.htm

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに溶けていないみたいですね。凄いです。 やはり特殊だったんですね。

  • aer
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

耐熱のプラスチック型を使っているのではないでしょうか? たとえば、市販のならこういうのがあります↓ http://www.mamapan.jp/top/item.php?id=230&item_id=10010501

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近重くて返事もままならないです。 やはり耐熱プラですかね。

関連するQ&A