• 締切済み

ヤマハモトバイクのレストアについて

 私は今ヤマハモトバイクのレストアをしているのですが、フロントフォークの修理に悩んでいます。反発力が全く無くなっています。オイル交換はしたのですが効果はありません。フォークの中にはコイルが入っているタイプなのでしょうか?分解したいのですがオイルシール等の代えが無いため思い切ったことができません。  フロントフォークごと交換することも考えているのですが、交換しようにもモデル名が分かりません。当時のヤマハの50CCバイクに同等の物が付いていたことまでは分かっているのですが、車種名までわかりません。  フロントフォークの構造、修理方法、モデル名など知っている方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ごめんなさい。 ほんとうにごめんなさい。 50CC、ヤマハと書いてあったので、 自転車とは思わずに。 情報がありません。 本当にスイマセンでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sx-10
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

フロントフォークの反発力が無いとの事ですが、オイル交換をされたオイル量は指定量ですか? モトバイクのフォークの構造は解りかねますがヤマハのお客様相談室には問い合わせされましたか?修理方法などを教えてくれる訳ではありませんが、部品の在庫の有無は教えてくれますよ。ただ古いモデルの為期待はできませんが、、、自力で探す場合フォークをノギスで内径、外径、直径、高さ等とインナーチューブ径を調べて似た大きさのバイクから探しましょう。ヤマハに限らずです。子供の頃欲しかった自転車です。懐かしいです、頑張ってレストアして下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ども、 ヤマハの50CCと言っても、大昔のものから色々あるので・・・。 フレームの刻印(メーターのある場所の下辺り)かナンバープレートの登録書、に大体、形式番号があるので、 数字とアルファベットで最初の3文字位が機種番号 例、3Y5とか、17Wとか、それがわかれば、機種の判別は出来ると思います。 あと、その番号がわかれば、YSPショップ(ヤマハの専門のショップ)で、サービスマニュアル、パーツマニュアルを見せてもらえば部品は、ヤマハに在庫があれば注文できます。 オフロードとか、ロードとか、細かな事がわかればもうとっとアドバイスも出来るのですが。 フロントフォークですが、昔のミニトレ等は、スプリングが片方しか入ってない物もあるので、へたってると動きが悪いかもしれないでね。修理に関しては、実物を見ないとアドバイス出来ないので許してください。 ヤマハのワイズギアのHPにサービスマニュアル検索のページがありました、 ↓か下ので。 http://www.ysgear.co.jp/mc/manual/index.html もしかしたらヒットするかもしれないです。それがわからなくてもバイク屋に行けばわかると思います。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A