BitDefenderからトロイの木馬が検出された
私はウイルス対策で常駐にウイルスバスター、スキャン用に日本語化したBitDefenderのFree版を使用しています。
本日パソコンを使用していると、いきなりウイルスバスターがトロイの木馬を検出しました。ただちに再起動するように言われ、再起動してみるとBitDefenderのアップデートが中止されたので不思議に思ってログを確認してみると、どうやらBitDefender Update Serviceからトロイの木馬が検出されたようなのです。その後手動でウイルス検索してみると、もうひとつ検出され、これもBitDefender関連のファイルから発見されたようです。下にウイルスバスターによるログを示します。
"ウイルスログ" "2008/09/25" ""
"時刻" "検出" "種類" "ウイルス/脅威名" "ファイル名" "ウイルス検出時の処理" "駆除できない場合の処理"
"18:25" "リアルタイム検索" "ファイル" "TROJ_PAKES.AUL" "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Update Service\zlib.dll" "隔離 成功" ""
"20:17" "手動検索" "ファイル" "TROJ_PAKES.AUL" "C:\Program Files\Common Files\Softwin\Setup Information\{CEFC581D-BEAE-4F75-989E-BD931970D8AD}\bdfree.msi" "隔離 成功" ""
これは誤検出なのでしょうか?それともウイルス対策のBitDefender自体がウイルスということなのでしょうか?BitDefenderをアンインストールすることを考えたほうがよろしいのでしょうか?詳しい人がいれば教えてください。よろしくお願いします。
お礼
どうやら解決したようです。回答ありがとうございました。とても参考になりました。