• ベストアンサー

RX-8純正オーディオにウーハーを取り付けたい

私はRX-8 type E に乗っています。 この純正オーディオに市販のウーハーのみ乗せたいと思っています。ですが、オーディオの裏の接続部分がどうなっているのかわかりません。市販のものを取り付けることは可能なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm320
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.3

純正のオーディオにRCA出力が付いているでしょうか?おそらくないと思うのですが。(コストの関係で) 方法としては、スピーカーライン入力対応のアンプを使用すればウーハーをならすことができます。この場合 スピーカーライン~アンプ のスピーカーコードが別途必要となるでしょう。 アンプ内蔵のパワードサブウーハーでも同じことで、スピーカーライン入力対応の物を選んで下さい。ウーハーの能力を出す為に、電源はどちらの場合でもバッテリーから直接取り出す必要があると思います。 電源コードやイグニッションに連動させる配線類はたいてい付属していますが、一番面倒なのは電源コードを車内に引き込む方法だと思います。自信がなければ工賃が別途必要ですが、カー用品店などに依頼した方が確実に取り付けしてくれるでしょう。(変な取り付けをすると車両火災の危険があります)

参考URL:
http://www.alpine.co.jp/
joker-RX-8
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mifuzou
  • ベストアンサー率29% (57/191)
回答No.2

typeEなら純正オーディオはBOSEですよね。 そのままなら、ウーハーは難しいのではないでしょうか。 一度、オーナーズクラブで質問されてはどうですか? http://www.style-group.net/RX-8/ http://www.r-3.jp/

joker-RX-8
質問者

お礼

また、マツダの方で聞いてみたいと思います。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ban
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.1

基本的に純正のオーディオでもウーハーを取り付けることは可能ですが、ピン出力(赤白のやつ)が無いとウーハーの音量調整が普通の音のボリューム調整と連動してしまいます。 社外品のオーディオに変えるとピン出力がありますので取り付けが楽なのとウーハー単体での音量調整が手元で出来ます。 ウーハーにも外部アンプのものとチューンナップウーハーと言われるアンプ内蔵のものがありますが、後者のもののほうが入門向きだと思います。音も良い音します。

joker-RX-8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々検討したいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A