- 締切済み
JRで岡山~山梨への行きかた
卒業旅行で岡山から山梨の富士急ハイランドに行きたいと計画中です。貧乏旅行なので青春18切符で行きたいのですが行きかたをいろいろネットで調べたのですがわかりません。無理なのでしょうか?新幹線とか使わず青春18切符でいける行きかた誰かわかりませんか?時間はどのくらいかかるのでしょうか?できればくわしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
ムーンライトながらを使って青春18キップ2日分使った方がいいです。 岡山 18:03発 普通 姫路行 相生 19:05着 相生 19:11発新快速 米原行 米原 21:50 米原 21:54発新快速 米原行 大垣 22:24着 大垣 23:19発快速ムーンライトながら東京翌朝4:42着 又は大垣23:00発ムーンライトながら92号東京翌朝4:47着(大垣発3月19日~22日、26日~4月4日のみ運転) 東京駅4:58発 各駅停車高尾行 高尾着 6:13着 高尾 6:29発 普通大月行 大月着 7:05着 大月 7:23発 普通河口湖行 富士急ハイランド下車 大月 7:51発 普通河口湖行 富士急ハイランド下車 大月駅で富士急ハイランドセット券というのが売っています。大人5,200円 中高生3,900円(大月~富士急ハイランドまでの乗車券込) http://www.fujikyu.co.jp/fujikyu-line/ticket/otokunaticket01.htm 帰り 富士急ハイランド17:47発 大月行 最低でも富士急ハイランド19:55発(平日)、19:49(土・休日)を出た方がいいです。 大月発 19:10発東京行(平日)、19:12発東京行(土・休日) 遅くても 大月発20:50発 東京行までに乗ったほうがいいです。 東京発 23:43発 快速ムーンライトながら 大垣着 翌朝 6:53 (平日の場合) 大垣発 6:58発 普通網干行 米原7:34着 米原発 7:36発 新快速播州赤穂行 相生 10:26着 相生発10:32発 普通三原行 岡山 11:34着 (土・休日の場合) 大垣発 7:00発 普通網干行 米原7:34着 米原発 7:49発 新快速姫路行 姫路10:13着 姫路発11:06発 新快速播州赤穂行相生11:26着 相生発11:27発 普通三原行 岡山 12:30着 品川発3月18~21、25~4月3日は臨時快速ムーンライトながら91号もあります。 品川発23:55発ムーンライトながら91号大垣翌朝5:55着 (平日の場合) 大垣発 6:01 普通網干行 米原6:38着 米原発 6:44新快速網干行 姫路9:20着 姫路発10:03新快速播州赤穂行相生10:26着 相生発10:32発普通三原行 岡山11:34着 (土・休日の場合) 大垣発 6:00 普通姫路行 米原 6:35着 米原発 6:38新快速播州赤穂行 相生 9:28着 相生発 9:29発普通糸崎行 岡山10:32着 こんな感じですか。 ムーンライトながらは91,92号は全区間全車指定です。 ムーンライトながら号は上りは大垣~熱海は全車指定席です。熱海~東京は1号車から3号車は指定席、4号車~9号車は自由席。 下りは東京~小田原間は全車指定席、小田原~名古屋間は1号車~3号車全車指定、4号車~9号車自由席。名古屋~大垣間は 全車自由席ですが、7号車~9号車は名古屋で切り離しです。 ムーンライトながら号は東京、品川金曜発は満席の可能性が高いので、なるべく平日に旅行の行程を組んだ方がいいです。 時刻表は必要です。行きも帰りも余裕をもって行動した方がいいです。事故等で遅れた場合最悪接続できない場合があります。
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
No.1~5の方がいろいろな方法を示してくださってますが、一番早くて楽なのは、No.2の方の示した方法です。 富士急ハイランドは、山梨県の富士吉田市というところにありますが、ここはJRが来ていません。(私鉄の富士急行、もしくはバス)。 富士吉田は、中央線の大月(山梨県)から富士急行でくるか、もしくは中央線の甲府(山梨県)、御殿場線の御殿場(静岡県)からバスでくる、というルートがあります。 もしくは新宿(東京)から高速バスで来るパターンもあります。 御殿場まわりですと、岡山からひたすら東京を目指して各駅停車/快速を乗り継ぎ、 東京まであと100km少しの、静岡県の沼津駅で、御殿場線に乗り換える、という形になり、一番早くて楽な行き方かと思います。 ただ、12時間以上かかる(&御殿場から富士吉田までのバスは遅くなるとなくなる)ので、 No.2さんのお示しになったように、岡山を早朝に出て夜、富士吉田につくか、 もしくは、岡山を午後に出て途中、大垣駅(岐阜県)から夜行を利用、沼津に夜中(2時台)着いて、御殿場線始発までを待って乗り換え、朝に富士吉田に着く、という行き方になるかと思います。 あまり詳細を書いてしまうと、サバイバル貧乏旅行になりませんので、このあたりにしておきますね。 あとは、No.3さんの仰るように、時刻表を本屋さんで買って、計画を立てておくことをお薦めします。(万が一乗り継ぎがうまく行かなくなった時等にも対応できるように、自分達でプランを立てておくのがベストです・・・) 御殿場-富士吉田のバスの時間も、大きい時刻表であれば出てると思いますよ。
- alsas
- ベストアンサー率26% (93/346)
こんな風になりました。 検索結果[1] 所要時間 乗車料金 乗車距離 乗換回数 5時間40分(乗車: 295分, その他: 45分) 18,010円(乗車券: 11,550円, 特急券等: 6,460円) 806.0km 4回 発着時間 駅情報 乗車券 特急券等 岡山駅前(岡山県) - 徒歩3分 [徒歩] 岡山(岡山県) 07:54発 ↓ ↓ 51分 180.3km [JR西日本] [新幹線] ひかり442号 08:45着 新大阪(大阪府) 08:49発 ↓ 5,660円 137分 523.8km [JR東海] [新幹線] のぞみ120号 11:06着 新横浜(神奈川県) 11:13発 ↓ 38分 36.5km [JR東日本] [快速] 横浜線快速 11:51着 八王子(東京都) 12:03発 10,500円 500円 29分 40.4km [JR東日本] [特急] かいじ103号 12:32着 大月(山梨県) 12:51発 1,050円 300円 40分 25.0km [富士急行] [特急] フジサン特急5号 13:31着 富士急ハイランド(山梨県)
- de3000
- ベストアンサー率39% (9/23)
まず、岡山駅から山陽本線で姫路まで行きます。 この区間はたしか各駅停車です。 姫路からは山陽本線新快速で一気に滋賀県の 米原駅まで行きます。米原からは東海道本線で 名古屋まで行き、あとは山梨まで中央本線で 行けると思います。 鈍行だと関西をぬけるのに3時間以上はかかります。 ただ、新幹線とはまた違う良いところが あると思います。楽しんできてくださいね^-^
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
「青春18きっぷ」で長距離を移動する様な場合、かならず時刻表(小型ではなく大型のもの)を買って、ご自分で事前計画を立ててください。それが出来ない方には18きっぷでの長距離移動はお勧めできません。東京―大阪・岡山などの人の流れの多い路線だけを乗り継ぐのでしたらまだ何とかなりますが。 また旅行中は、必要になるページをコピーして携帯しておきましょう。というのも、どこか1列車が遅れると列車の接続がかわり、元の予定通りになるとは限りません。次の列車がわかるようにしておく方がよいです。
- wednesday11
- ベストアンサー率33% (71/212)
私は鉄分が少ないのでWebで簡単に調べただけですが、思ったより早く来れますね。 岡山 05:13発 ↓赤穂線 播州赤穂 06:28着 75分 06:33発 ↓東海道・山陽本線新快速 相生(兵庫) 06:44着 11分 06:54発 ↓東海道・山陽本線新快速 米原 09:50着 176分 10:09発 ↓東海道本線(熱海-米原) 大垣 10:43着 34分 10:55発 ↓東海道本線新快速 浜松 12:46着 111分 12:52発 ↓東海道本線(熱海-米原) 沼津 15:01着 129分 15:36発 ↓御殿場線 御殿場 16:13着 37分 16:50発 ↓富士急バス(1440円) 富士急ハイランド 18:01着 となります。なお、最後の富士急バスについては富士急バスのホームページを見てください。
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
主な経由駅は 岡山→(山陽本線)→姫路→(JR神戸線)→大阪→(JR京都線)→京都→(東海道本線)→米原・名古屋→(中央西線)→塩尻→(中央本線)→甲府→大月→(富士急行線)→富士急ハイランド あるいは 岡山→(山陽本線)→姫路→(JR神戸線)→大阪→(JR京都線)→京都→(東海道本線)→米原→(東海道本線)→名古屋・浜松・静岡・熱海・平塚・横浜→(京浜東北線)→東神奈川→(横浜線)→八王子→(中央本線)→大月→(富士急行線)→富士急ハイランド の2つのルートが考えられます。 大月から富士急ハイランドまでの区間はJRではありませんので、青春18きっぷは使えませんので、別途乗車券が必要です。