- ベストアンサー
友達が放火(全焼)にあった
僕の友達なのですが、先日、放火に遭いました。 一軒家で全焼らしく、電話で話していたときには、片付けをしていました。。 正直、自分のことのように悔しいです。 なぜこんなことをするのか。 がしかし、このようなことを考えていても仕方が無いので、友達としてできる限りのことをしたいと考えています。 そこで質問なのですが、放火された場合、行政側で何か支援みたいなものはないのでしょうか? 現在、住むところもないらしく、自分では場所が遠方にあり、手助けできません。 友達のところを泊まり歩いている状態です。 行政側の何かしらのサポートがあれば動きたいですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気の毒ですが、残念ながら行政側で支援と呼べるものはありません。しいて言えば税金等の減免、公営住宅の優先入居と、火災にあった建物及び家財の無料処分くらいです。これは市町村によって異なるので確認が必要です。原因は放火・失火に問わず適用されます。 支援等は行政側が行わないので、通常は火災保険等、保険会社の契約によって支援が行われることとなります。 http://www.abe-touki.jimusho.jp/myweb_013.htm http://www.city.osaka.jp/zaisei/3tax/tax01_14.html
その他の回答 (2)
- Lt_Cmdr_Data
- ベストアンサー率45% (62/137)
当該自治体で相談するのが確実です。 支援策が何もないとはいい切れませんからね。個々の自治体にどのようなサービスがあるのか知ることは、つかみきれません。 共済や火災保険に加入していなかったか、加入していれば、その内容を確認してください。 場合によっては、見舞い金が出る可能性があります。 市町村民税等の減免を受けることができる場合があります。
- 1fan9
- ベストアンサー率33% (209/622)
私の昔住んでいた家の倉庫が放火されました(被害は多くはなかったです)が、行政より全く支援なかったです。 本当にお気の毒ですが、悲しい現実です。 地域の人々やお知り合いが支えてあげるのが唯一のよい方法でしょう。 やはり、金銭面は犯人が見つかってからの裁判次第でしょうか… うちの場合、倉庫を放火した犯人には責任能力がないということで、さらに状況は厳しいものでしたが…