- ベストアンサー
電気式床暖房を使っている方、配置について教えて下さい。
住宅購入を行いました! 吹き抜けのある24畳のLDKに床暖房を設置しようと思って ハウスメーカーにお願いをした所、 リビング部とダイニング部の2箇所をばらばらに入れる形になるそうです。 この床暖房、1.5m近く離れた所に存在しています。 皆さん、離していれていますか? またダイニングはテーブルの下だけで大丈夫ということで 1.6m×2mの大きさのものしか入れてもらえません。 本当にこの大きさで十分でしょうか? また施工して貰うのは堤のダンディーという商品なのですが、 電気代がどれ位かかるのか不安です。 #ハウスメーカーに聞いてもよくわかりません。とかで終わってしまいましたT^T 電気代が高すぎて翌年から使うのをやめたという話も良く聞くのですが、この商品は大丈夫でしょうか? どなたか教えてくださいませm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました!! このページにのっている製品かどうか早速ハウスメーカーに問合せます!!! これだったらとてもランニングコストが安いですよね! これであってほしいです^^ 床暖房にも色々な商品があるのですね。 私は建売を購入したからか、入れれる床暖房はツツミダンディーだけだと言われてしまいました^^;;