- ベストアンサー
デスクトップに一杯のフォルダ、削除していいのでしょうか?
初心者です。きっとバカな質問だと思います。 スペック的に陳腐化してるノートパソコンなので、動きがとろいのは仕方がないんだろうなぁ…と思いつつも、なんとか少しでも軽くしたいと思いまして、考えたことなのですがーーー いろんなソフト(例えばDonutPとか)を次々とインストールして来た訳ですが、あれって最初に入れたフォルダと、その中から起動させるためのファイル(なんとかexe.ってやつでアイコンで表示される)とありますよね。 で、アイコン(ファイル)さえ残せば、元のフォルダは削除しちゃっていいものなのでしょうか? 他にも動作を軽くする方法があったらご教示下さいませ。 FMV6266MF3/W ってノートです。 Pentium2 266MHz/64MB/4.3GB Windows98
補足
>romu410さま スミマセン! もう一度だけ…。 「この際思い切ってXPにされることもお勧めします」ってことは、パソコンを買い換えるってことですよね? まさか、このスペックのパソコンでOSだけ入れかえるなってことは出来ないですよね?