- 締切済み
お部屋について
現在、3カ月になる娘がいます。今の住まいは公団で、1DKと部屋が少ないので、なんとかあと1年くらいで引っ越すつもりなんですが、その引っ越すまでにハイハイやらつかまり立ちをしますよね。 私は在宅で仕事しているため、パソコンやらなんやら、とにかくOA機器とか文具等の小物がたくさんあります。 コンセントやらコードもゴチャゴチャしているし、テレビをのせるボードもガラス戸がなくビデオデッキやゲームがおいてあって触り放題状態。 家具を買ってスッキリさせたい!と思う反面、引っ越し先にあわせて今は何も買わない方が良い、という主人の意見ももっともだと思うし・・・ みなさんの御意見を聞きたいのです。 こんな家具やアイテムがいいよ!とか、子供が触れないようにする工夫とかあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
子供がいると今までのような家具配置が出来なくなったりして大変ですよね。 我が家ではまず、「持ち物の整理」からしました。本当にいるものかいらないものかを整理し、ものを少なくしました。(ゲームなども今やってるもの以外は全部手放しました)。物が少なければそれだけ整理しやすいので。 コードなどもなるべくすっきりさせ、コンセント口の前には物を置いて、触らせないようにしました。コードをまとめるのはホースに切込みを入れ、そこに通すとすっきりするようですよ。 文具等、仕事に必要なものは子供の手の届く範囲には置かないことです。子供はあっという間に大きくなるので、昨日届かなかったとこに今日届く、と言うこともあります。本来なら押入れの上段など、絶対に触れないとこが良いと思いますが・・・。 確かに引越しされるのであれば、むやみにものを買い換えるより、新居にあわせて買い換えた方が良いかもしれませんね。うちも小さい頃は引越しの予定があったので、「とにかく吊るす!」でした。ゴミ箱もつるしてました。 PCは配線は後ろの方にあるので、横・下を防御していればそうそう触られることはないと思います。もしお仕事中に寄って来られると困る場合は、ベビーサークルのようなものを利用してもいいかもしれませんね。 ちなみに一番怖いのは、色んなものを触られることより、事故です。うちはTVボードの角に転んで、危うく目に刺さるとこでした。市販のクッション材は意外とはがれやすいです。角が危ないような家具は気をつけてくださいね。(床が滑りやすかったりしても危ないです・・・)
- phage
- ベストアンサー率56% (149/262)
子供に話してわかってもらえるようになるのは、早くても1才半くらいでしょう。 また、わかっていても、興味が先にたって、つい触ってしまうのが、子供というもの。 触っちゃだめ!といっても、どうしておもちゃは触っていいのに、パソコンはダメなのか、理解して~と求めるほうが、ムリというものです。 理屈でわかるまでは、手に触るところに置いておいた大人が悪いと思います。 触られて、紛失したり壊れたりするという大人側の都合よりも、お子さんが、誤飲したり、怪我したり、電気コードで感電したりといった事故のほうが、よほど怖いです。 私は3児の母ですが、子供が小さいうちは、とにかく手の届く場所に、触られてはない物をおかないことに気をつけました。 こどもの成長に合わせて、ゴミバコからなにから、すべて、徐々に高いところに移動し(最後には、たんすの上でした(^^ゞ)、台所・階段にはベビーゲートをつけ(幅が広いところは、つっぱり棚を横向きにして、フェンス代わりにしました)、市販のガードグッズも多用しました。(ただし、子供の前で開けるところを見せると、開けかたを覚えますので注意。) 新しく家具などを買わなくても、見た目さえ気にしなければ、いくらでも、お子さんの手が届かないところに置く事ができますよ パソコンまわりだけ、逆にベビーサークルで囲んでしまうということもできます。 こういったことも、3才前後くらいまでの短い期間です。 事故などに気をつけてあげてくださいね。
お礼
見た目・・・はやっぱり気にしていられないでしょうね。小さい子供がいるうちは。。。子供をサークルでかこむのはかわいそうだけど、自分を囲むぶんにはかまわないので、そうしようかな、、、 ありがとうございました!
- TOMOKOW
- ベストアンサー率18% (2/11)
子供ってホントいたずら大好きですよね。 ある程度は仕方ないです。 うちはイタズラ防止グッズ等で対処してます。 コンポとかゲーム機は戸が付いている台にしました。 幸い偶然なんですが、そのガラス戸がスモークがかった黒だったので、 中に置いてあるものが目に付き難かったので助かりました。 パソコンのコードはそんなにイタズラされる事はなかったのですが、 画面とキーボードは触りたがります。 でもそれももう少し大きくなれば分かると思うので、 今は特に何もしていません。 たぶん、最初から触らせなければダメだというのが分かると思いますよ。
お礼
最初がかんじんですね。やっぱり商売道具(パソコン)はこわすワケにはいかないので、口をすっぱくして、気をつければなんとかなるのでしょうか。。グッズもうまく活用できるといいですよね。ありがとうございました!
- suikabar
- ベストアンサー率12% (13/105)
うちも狭い部屋で、パソコンデスクも座ってするタイプだったり、OA機器がいろいろあり・・・つまり、同じ状況です。 生まれてしばらくしてからいろいろとそろえたので、子供が動き回るころには、気が付いたらそういったものがあったという感じです。 だからなのか、はじめに、パパの大事だから触ってはいけないということを説明しました。 触ったら、大げさにだめということをリアクションしました。 なので、いたずらはしませんでしたよ。 手の届くところにあるのにもかかわらず。 たぶん、パパは起こると怖いのを知ってるので、きちんということを聞いていたのかもしれません。 引き出しに関しては、取っ手をはずせるものははずし、ガラスの扉は、ガムテープを端の部分をほんの少しだけつまめるようにおり、ぺったりとはがせないようにくっつけました。 そのうちに引出しを開けるころには、はさみ、カッターなど危ないものは、高いところにして、その他はある程度あきらめました。 なんせもうどこにもかたすスペースがないからです。 市販の扉をあかないようにするものなどは、一切使いませんでした。 高いし、すぐ覚えるので、あまり意味がないだろうと思ったからです。 何とかなります。なりました。我が家は。 参考になれば・・・。
お礼
たしかに市販の○○防止、みたいなグッズは子供が覚えてしまいますよね。。(姉の子供がそうだった)やっぱり状況に応じて工夫していくうちに子供も大きくなってしまうんでしょうか。(笑) ありがとうございました!
お礼
吊るすっていうのはすごいですね! やっぱりイタズラより事故がこわいというのは本当ですね。 角のことは忘れてました。気をつけます。ありがとうございました!