• ベストアンサー

InteLのCPU チップセットについて

Dell "Dimension 4700C" のスペックで     CPU:Intel Pentium4 プロセッサ540(3.24GHz、1MB L2C、800MHz FSB) チップセット:Intel 915G Express チップセット   という表記がありました。 (1)基本的にCPU 及び チップセットの役割をお願いします。 (2)そもそも Pentium4 プロセッサ540 及び 915G Express(又は 915G Express チップセット)と言うのは 型名 規格名 種類(製品)名のどれでしょうか。 また Pentium4にはプロセッサ540以外に プロセッサ?があるんでしょうか。 CPUの性能で (3)3.24GHz (4)1MBL2C (5)FSB(800MHZ) の役割 性能の違いについて可能な限り詳細に説明してください。    以上 (1)~(5)までをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • th9
  • ベストアンサー率59% (192/321)
回答No.1

(1)CPUは主に演算と入出力の指示と分岐を役割としています。 コンピュータで実行するプログラムは、全てこの組み合わせで実現されてますので、CPUはこの全ての動作をつかさどる人間の脳に相当するものといわれています。 チップセットはCPUと他の機器とのデータの受け渡しを仲介する役割を持ってます。 CPUの計算結果を他の機器に送ったり、CPUの指示で機器にデータを送ったり、CPUの演算に必要なデータをCPUに送ったりするのが一番の役割です。 チップセットと呼ぶ場合は、ノースチップ(インテルではメモリーコントロールハブ)とサウスチップ(インテルではI/Oコントロールハブ)またはこれの一体型があり、ノースチップではメモリーやビデオカードとのデータのやり取りを行います。 サウスチップではPCIバスやIDEやUSBコントローラなどを内蔵し、いろいろな低速機器の制御やデータの受け渡しを行います。最近のチップではLANやサウンドの論理層コントローラも内蔵しています。 この辺の説明は下のリンクも参照してください。 http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/CompArch/intro/ (2)商品名(製品名)と思われます。 Pentium4の種類に関しては少し古いですが、下を参照してください。 http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/watt.htm i915に関しては下もご覧ください。(特に右側の図) http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200408_01/200408_01-01.html (3)3.24GHzはCPUの内部クロックです。 1秒間に3.24×10の9乗回のタイミングが発生してるという意味です。 ただし1クロック(タイミング)で実行できる命令は限られてますし、Pentium4では複数の演算ユニットがあり、整数演算部分は倍クロックになってますので、3.24GHzで何命令実行できるのかは分かりません。 ですが同じ種類のCPU同士ではクロックの高いほうが、高性能になります。(CPU内部に限っていえばクロック速度に比例して早くなる) (4)1MBL2Cは1MBのセカンドキャッシュを搭載してるという意味です。 キャッシュとはメモリから読み込んだデータを一時的に貯めて置いて、次に同じデータの参照があったときにそこ(貯めて置いたデータ)から読み込むことによって、メモリーからのデータの読み込み時間を見かけ上早くする仕組みです。 CPUから近い順に1次キャッシュ、2次キャッシュ(セカンドキャッシュ)と呼びます。 http://www2.olisys55.com/hard4.html (5)FSBはフロントサイドバスでCPUとチップセット(ノースチップ)とを繋ぐバス(データの伝送路)のことです。 動作速度は200MHzで1クロックに4回データを転送するので、800MHz相当となります。 800MHz×64bitで、1秒間に最大6.4GByteのデータを転送できることになります。 こんな感じでいかがでしょうか? 分からないところがあれば補足ください。(あまり突っ込まれるとボロが出るかもしれませんが…。)

seiji777
質問者

お礼

お礼が遅れて申しわけありません。 現在 CPUに興味を示し憶えている最中で 頂いた回答はかなり知識になりそうです。 有難うございました。

seiji777
質問者

補足

明確 丁寧なご回答ありがとうございます。 頂いた情報が高度なため理解するのに多少 時間が必要です このまま放置するのは失礼と思い 一旦 仮のお礼をしたいと思います よく内容を理解した上で お礼欄にて再質問があれば合わせて報告をしたいと思います 少し日数を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#10971
noname#10971
回答No.2

(1) CPU とチップセット CPU はパソコンの "頭脳" です。パソコンの基本は「計算」で、計算の結果が、写真の表示だったり、映画の鑑賞だったりするわけです。CPU はその「計算」を行う部分です。 チップセットは、CPU と他の部品をつなぐ土台です。いわば、"胴体" ですね。計算結果は血液 (配線) にのって、先にある部品や機器へと向かいます。 あるチップセットと他のチップセットとの違いは、どんな CPU を載せられるか、どんな部品をつけられるか、どんな機器をつなげられるか、などです。 (2) Pentium4 プロセッサ540 / 915G Express 「Pentium4 プロセッサ」 は CPU の名前。種類といっていいでしょうね。 「540」は CPU の型名に近く、性能を表しています。 「915G Express」がチップセットの名前です。 つまり、915G Express というチップセットに Pentium4 プロセッサの 540 を載せています、ということです。 (3) 3.24 GHz この数値が大きいほど、1 秒間によりたくさんの回数の「計算」ができるということです。ただし、パソコンは必要のない計算をしてしまうこともあります。この無駄な計算を回避したりする機能をつけたりすることもあり、この 3.24 GHz といった数字だけでは性能は測れません。ただし、大きく参考になる数値である事も確かです。 (4) 1MBL2C 1MB の 2 次キャッシュを搭載しています、という意味。2 次キャッシュは、CPU がもつ "引き出し" みたいなもので、よく使うデータをそこに備えておく事で、効率よく、スムーズに計算作業を行えるんです。これは容量が多いほどいいのですが、CPU がどのデータを引き出しに入れておくかでその効果は変わります。 (5) FSB(800MHz) フロントサイドバス。CPU がチップセットに載っているというのは説明しました。CPU とチップセットがデータをやりとりする様子を高速道路とトラックに例えましょう。 FSB の数値が低い場合、トラックは遅くしか走れない。 FSB の数値が高い場合、トラックは速く走れる。 FSB の数値は高速道路の制限速度みたいなものですね。FSB 800MHz だったら、時速 800 km で走ってもいいぜ! というようなものです (例えですが)。 CPU はとても計算が速いので、次の計算問題をいつも待っています。トラックは CPU へ計算問題を運び、計算結果を受け取ります。パソコンは基本的に計算を繰り返して働くので、計算問題を速く届けてもらい、処理した計算結果を他の機器に速く運んでもらう事は、パソコン全体の処理速度向上につながる、というわけです。 つまり、FSB 200MHz より、FSB 800 MHz のほうが無駄なく CPU を働かせてやれるわけです。 以上、噛み砕いてみました。

seiji777
質問者

お礼

お礼が遅れて申しわけありません。 現在 CPUに興味を示し憶えている最中で 頂いた回答はかなり知識になりそうです。 有難うございました。

seiji777
質問者

補足

明確 丁寧なご回答ありがとうございます。 No1さんのコピペですが No1さん同様 頂いた情報が十分かつ高度なため理解するのに多少 時間が必要です このまま放置するのは失礼と思い 一旦 仮のお礼をしたいと思います。 よく内容を理解した上で お礼欄にて再質問があれば合わせて報告をしたいと思います 少し日数を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。