- 締切済み
前にあった質問と同じですが
2台目のパソコンを購入しました(WIN98SE LANボード)。1台目のパソコン(WIN98 LANボード)のデータを移したいと思い、衝動的にイーサネットクロスケーブルを買って来てしまいました。LANのいろはも知らないため何とかなると思っていました。どうにか相手のパソコンのアイコンらしきものが出てきたんですが、ファイルを移動させようと思っても移せません。そこで 1.イーサネットクロスケーブルだけじゃだめだよー なのか 2.キミキミー、設定がなっとらんよ なのか 3.もうちょっとひねりが必要 なのか 4.君みたいど素人は、フロッピーでせかせか移動しなさい なのか どうか、こんな私に良きアドバイスをお願いします。 #大学によくあるネットワークにいっぱいフォルダがあってファイルの行き来が自由 にできたり、制限できたり、、、そんなパソコンライフをめざしてたんですが。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
うまくいきました。皆様にはいろいろご迷惑をおかけしました。どうもありがとうございました。