- ベストアンサー
北側玄関に植えるお勧めの樹木について
住宅を新築して5年、 北側玄関の門にロウバイ(H-3m位)を植えておりましたが この冬に枯れてしまいました。 このたび植え替えようと思いますが、お勧めの樹木があれば教えてください。 とくにこだわりはありませんが、 (1) 花が咲くもの (2) 病気などに強いもの を考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kaishain110
- ベストアンサー率54% (125/228)
回答No.4
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2
noname#113407
回答No.1
お礼
>もしかすると少し寒風があたる、少々乾いたところでしょうか。 お見込みのとおりです。乾いているかは?ですが、ヒイラギモクセイやキンモクセイの生け垣の発育がよくないのですが、植木屋さんによると、やはり角地で風が強いことが問題ということです。 結局、もう一度ロウバイを飢えることになりました。 それと、植木屋さんは「シンボルツリーにロウバイを使うなんて...」といっていました。 うちの団地はエリアによって植える木が決められているのです。 最近はそのようなルールがなくなりつつありましたので、 スキなのを植えようと、このような話になりました。 アセビもあわせて植えることに成りそうです。