- 締切済み
メーカーの特徴で迷ってます
デジカメの初心者なのでわからないことがあるので教えてください。 デジカメを購入しようと考えているのですが、メーカーや商品の良し悪しについてわからないので教えて下さい。 気になるメーカーはソニー、キャノン、京セラです。 ソニー:ブランド的に好きでパソコンもvaioを 使っています。デザイン性がすきなのですが、性能的は他のメーカーに比べてどうなんでしょうか?壊れやすい噂をけっこう耳にするので。 キャノン:カメラだと昔からあるメーカーで、信頼や技術的にも優れていて使いやすさや出来がよいイメージがあるのですが、他のメーカーに比べてやはり丈夫であったり技術、性能的に優れているのでしょうか? 京セラ:ブランドイメージ的には少し弱い気がするのですが、CONTAX SL300 RTが見た目や薄くてつかいやすそうなので少し気にります。 コンパクトカメラのCONTAXはいい商品だと昔友だちから聞いたのですが、デジカメだと他の商品に比べてどうなんでしょうか? 以上長くなってしまいましたが、実際に使っている方やわかる方がいらっしゃいましたら、よろしおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aniue
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 最近まで愛用していたOlympus製デジカメμ10が壊れたため、私もいろいろ調べて購入を検討していました。 世論で言うところによるとFujitsuファンが結構いるようで、特にFinePixF10という機種はISO感度1600という点を売りにしてるようで幅広い支持を得ています。 ただ、弱点もありISO1600で撮ると埃などの写りこみも激しいらしいということ。 記憶媒体がxDピクチャーカードで、値段が高めな上、データ転送速度も遅いこと(読み取り5MB/sだったかな?)。 っということで、私自身はキャノンのIXY55を買いました。DEGIC2を搭載して、画質は良好と定評があったことと、記憶媒体がSDカードで物によっては読み取り20MB/sであること。 いちいちISO感度の設定をしたりするのが面倒で気軽に写真が撮りたかったし、最近の高解像度データを読み込むには、転送速度では妥協したくなかったのも要因です。 プロの写真家の人に進められたことも大きいです。 弱点はハウジング(対水深40m)がオプションでなかったことですが・・・ キャノン製品はPowerShot(A510、A520)もいいようです(単3電池が使えるなど)がちょっと大きくなり、会社などで利用するには良いように思いました。 SONYのサイバーショットは黄色っぽく写るのでやめとけと言われました。 デジカメ技術については、1つ前の型と現在の型ではずいぶん違ってくるようです。
- norakini
- ベストアンサー率34% (238/696)
ソニーは「使うカメラ」として考えるととてもよくできています。押せば撮れる的な性能は優れいていると思います。「趣味のカメラ」と考えると少し違うかもしれません。機種によっては壊れやすいものもあります。最近の機種はあまり知りませんが、少し前のPシリーズなどはレンズ部の強度が弱くて物理的に壊れやすいというのがありました。現在のPシリーズはわかりませんが、要注意かもしれません。電気系は丈夫だと思います。メモリースティックに抵抗がなければSONYはよいと思います。 キヤノンは分解をしてみるとわかりますが、とてもしっかりしていてお金のかかった作りになっています。強度も強めだと思います。写りもDIGIC、DIGIC2なんかのおかげでとてもよいのではないでしょうか。このメーカーは滅多なことではリコールをしない(自社製品の非を認めない)という傾向があります。SONYやフジはよくリコールをするという傾向があります。 京セラはおもしろいですね。CONTAXブランドをつけたものはかなり気合を入れて世に送り出しているので間違いはないと思います。出回ってない分消耗品が高いとかはあるかもしれません。 フジはよいのですが、xdメモリカードが融通が利かなく、値段も高価なのでマイナスポイントが高いです。メーカーサポートの対応はよいと思います。 キヤノンやソニーは値下がりしにくいというのもあるかもしれません。フジやニコンは値下がりが早い傾向がある気がします。 一般的なことについて書いてみました。偏見も入っているかもしれませんが参考にしていただければ幸いです。また、私は「写り」はわかりません。
- Waxa
- ベストアンサー率58% (369/627)
現在は主にキヤノンを使っています。以前はニコン、オリンパスを使っておりました。また知り合いでソニー、フジを使っている者がおり、それを使ったことがあります。京セラは使ったことがありませんが、一度本気で買おうと思って調べたことがあります。それらを総合して以下にまとめてみます。ただし、あくまで私の主観ですのでご了解下さい。 ●ソニー 3年前の200万画素までは良い製品があったのですが、それ以後は画質もイマイチだったり、バッテリに問題があったりしてパッとしませんね。「ソニータイマー」なんて悪口もよく聞きます。また、記録メディアが割高なメモリスティックなのもマイナスですね。以前は人にも薦めていたのですが、今はお薦めできません。 ●キヤノン Powershot G2から使い始めて、今はIXY30a、EOS Kiss Digital、EOS 20Dも使っています。キヤノンの良いところは、自動露出、オートホワイトバランスにばらつきがないこと。つまり失敗する確率が低いことです。またよく言われるように見栄え重視の画質ですね。これには好き嫌いがあるようですが、私は好きです。特に人物描写はピカイチデでしょう。フィルムの時代から言われている「風景のニコン、ポートレートのキヤノン」の法則は今も生きていると思います。またボタン配置やメニューなどもよく考えられており使いやすいです。 現在のお薦めは、IXY55 ですね。IXY50の画質の甘さが払拭されてピシッとした画になっています。お薦めです。 ●京セラ SL300R T*は、CONTAXブランドとおしゃれなデザインに惹かれますよね。画質も、シャープさは今一つですがコッテリとした色乗りは魅力的です。また、これと同じレンズ回転式のニコンを使っていましたので、これの使いやすさも想像が付きます。ただ問題なのが、発売からすでに時間が経ってしまって、最新のデジカメと比べると画質・性能とも見劣りすることです。 同じT*(ティースター)レンズでリニューアルされたら買おうと思っています。 ●フジ とにかく万人向けで、普通に撮って普通にきれいな写真に仕上がります。特にパソコンからプリンタに打ち出すのではなく、カメラ屋さんにプリントに出されるような方にお薦めです。私のごく親しい中年女性にFinePix F700を買わせて旅行に持って行って使っていますが、私もびっくりするくらいきれいな写真を撮ってきます。今だったら F810 がお薦めですね。 パソコンで細かくレタッチされるような方には、ハニカムCCD独特のクセが向かないかもしれません。また、記録メディアのXDピクチャーカードは割高なので、一度に100~200枚撮るような方にはつらいかもしれません。 他にもパナソニック、コニカミノルタ、ペンタックス、カシオにも売れ筋商品がありますが、今日はこの辺にしておきます。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
FUJIがいいですよ。 どのくらいのスペックがいいかはこのサイトが参考になりますよ。
- 参考URL:
- http://www.iis.to/dss/