- ベストアンサー
デスクPCの購入相談です
ソニーのデスク(PCV-JX10L5)を使っています。 Celeron 1.20GHz メインメモリ512MB インテル 810E2 チップセット ビデオメモリー11MB(メインメモリー共有) グラフィックアクセラレーターチップセットに内蔵 最近パソコンゲームに興味を持ち、このPCでは動作も無理に感じたので、新たに買おうと思います。 (自作は自己責任が大きいそうなので、考えていません。) 新たなPCでやりたいことは ・インターネット ・メール ・パソコンゲーム です。 興味を持ったゲームはATLUSの女神転生オンライン、 SQUARE ENIXのFINAL FANTASY XI・エバークエストII、 OverflowのSchoolDaysというソフトです。 最低でも2年くらいは本体を買い換えるのは避けたいので拡張性の高い物を、と考えています。 予算は30万です。 購入手段は店頭か通販を考えています。 (住まいは秋葉原の近くです。) 保障も1年は欲しいです。 要領を得ない質問で回答されにくいかと思いますが、 どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はDELLは真っ先に却下します。 ヘビーゲーマーの人なら経験していると思いますが、3Dゲームは消費電力が大きい状態が長時間続くようとですので電源に対する負荷が大きく通常の用途に比べ電源が壊れやすくなります。 電源とM/Bを接続するコネクタが一般的な規格ではないDELLは電源が壊れるとメーカーに頼るしかなく高くついたりパソコンが使えない時間ができたりします。 ゲーム向きをアピールしたショップブランドを買うのが賢明です。 それと、3Dゲームではグラフィックボードの性能的な寿命が非常に短くなります。 グラフィックボードの交換やメモリ増設は最低限、できれば電源交換・CPU交換できるだけの腕があった方がよいです。 そうでないと、あっという間にパソコンの性能的な寿命が尽きてしまいます。 パソコンの選定はCPUはAthlon64 3000+、メモリは1GB、グラフィックボードはGeForce 6600GTを基準とするとよいです。 CPUにAthlon64をすすめる理由は、3DゲームはAthlon64の得意分野でPentium4高性能で消費電力は同クラスのPentium4の半分以下です。 グラフィックボードは消費電力の大きいものを使わざるを得ないのでCPUは消費電力の比較的小さいものを選んだ方が電源に対する負担が小さくなります。 それにAthlon64はCool'n'Quietという負荷に応じて動的にクロックを変動させる技術により更に消費電力が小さくなります。 参考URLはゲームに向いたパソコンの一例です。
その他の回答 (8)
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
>チップセットはIntel(R)925XEと915Pを良く見るのですが、違いは大きいのでしょうか。 【参考】 http://www.intel.co.jp/jp/personal/products/express_chipsets.htm 925XE: http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/925xe/index.htm 915P: http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/915P/index.htm 大きな違いはFSB1066に正式対応しているかどうかです。 LGA775のPentium4EEの3.73/3.46GHzはFSB1066なので925EXが必要です。 両者の違いの差はFSB800のCPUを使うならさほどありませんし、主流のPentium4はしばらくFSB800でいくようなのでFSB1066に拘らなくても良いかもしれません。 ご参考までにどうぞ。
お礼
参考のページを読ませていただきました。 将来CPUの交換をするつもりなので、 925XE搭載のパソコンを買おうと思います。 丁寧な回答を有り難うございました。
ベンチマークと実際にゲームをするのは違います。 FFベンチを参考に持ち出す人がいますがこれは3Dゲームの指標としては全く使い物になりません。 なぜかというとこのベンチマークはグラフィックボードの3D性能が低くてもCPUさえよければよい数字が出るので現実とはかけ離れています。 このことからヘビーゲーマーの間でFFベンチは指標として使えないというのが常識になっています。 キャラクターが多い場面で一番負担がかかってくるのは描画性能つまりグラフィックボードです。 これがだめならCPUがよくても話になりません。 高性能なグラフィックボードほどその性能を引き出すにはそれに見合う性能を持ったCPUが必要なります。 ですが、CPUが突出しても無駄が出ます。 それと、CPUの1~2ランクの差は人間には体感できません。 体感できていると勘違いするのは先入観念があるからです。 30万円の予算のままで無駄にCPUのランクを1~2上げるぐらいなら20万円に絞って残りを今後の強化予算にした方が賢明です。 この業界は進歩が早く、今買ったものが1年後に半値で売られているものに性能でボロ負けすることも普通にあります。
お礼
CPUにはあまり予算をかけず、チップセットに予算をかけ、 将来交換しようと思います。 グラフィックボードはGeForce 6600を基準とし、 より高性能のものにするか決めようと思います。 丁寧に回答して下さりまして、有り難うございました。
補足
回答有り難うございます。 皆様のご意見からグラフィックボードはそこそこ良い物 を選んだ方が良いのであろうことはわかりました。 それとCPUもですね。 今候補にしているのは下記の三種です。 INSPIRE PASSANT 43400XA/DVR2-EQ2 NEXTGEAR L5350G-FF NEXTGEAR L5350D-FF チップセットはIntel(R)925XEと915Pを良く見るのですが、違いは大きいのでしょうか。 予算の30万という記入なのですが、OSとモニタの 値段を含めてなので、実際は約20万になります。 書き方が悪かったために誤解させてしまってすみませんでした。
>最低でも2年くらいは本体を買い換えるのは避けたいので拡張性の高い物を、と考えています。 予算は30万です ということからCPUはP4 3.4~3.6GHz、Athlon3500+クラス以上にした方が良いでしょう。またMMORPGでは各ベンチマークでもVGAカードを高性能のものにするよりCPUを上げた方が良い結果が出ていますし実プレイにおいてもキャラクターが多い重い場面ではCPUがものを言います。 URLのモデルでは3Dゲーム向けとして6600GTかRadeonX800XTを選べます。筐体もカスタムベースとしては充分で年度末には主流になり数年後使い回しがきくと見られるDDR2メモリも搭載です。
お礼
参考URLとても参考になりました。 丁寧に回答していただき、有り難うございました。
3Dゲーム目的のパソコンなら中途半端なものを買うのは長期的にみて高上がりになります。 30万円というのは予算をかけすぎとは思いますが、一式で20万円弱程度はかけたほうがよいです。 今の時代、3Dゲームに程度の高い予算をかけるという考え方より3Dゲームだからこそ高くつくという時代になっています。 最高の環境はマニアのものというのは否定できませんか変に中途半端でかったるいのを我慢してするのは逆に予算を無駄にしています。 前に他の方の質問の回答でも書きましたが、もしプレイステーション2で画面が荒く動きが野暮ったいゲームがでたら売れないでしょう。 このことがパソコンのゲームにも言えます。
お礼
丁寧に回答してくださり、有り難うございました。
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
http://www2.pctune.jp/SUBindex/SUBindex.html マウスコンピューターの展開するゲームを快適にプレイするためのブランド「G-Tune」シリーズです。 こちらの http://www2.pctune.jp/gaming/index.html 各ゲームのオススメ構成が出ているので参考になると思います。 【参考】 L535G http://www2.pctune.jp/pen4/nextgear/index.html これに17インチ液晶モニタを選んでも23万円以下なので30万円に収まります。 Athlon64のモデルもありますが、もし、メモリの標準がDDR2に移行した場合の拡張性を考えてPentium4モデルをお薦めしておきます。 性能はDDRのデュアルチャンネルと差は少ないですが、あくまでも「将来の拡張」をポイントにしてみました。(^^ゞ その辺を気にしないのであれば、同程度の性能でAthlon64モデルの方が2万円ほど安いのでそちらを選んでもみても良いでしょう。 個人的には、ゲームのために30万も投資するのはどうかと思います。 モニタ込みの15万程度のパソコンでも、最速を求め無ければ買えちゃいますし、メールやweb閲覧だけなら、10万円以下のPCでも十分すぎるぐらいです。 ご参考までにどうぞ。
お礼
Athlon64とPentium4の明確な違いをまだわかっていない ので、決めかねていますが、同程度の性能でもAthlon64 モデルの方が安いのですね。 それぞれ長所と短所を調べてから決めようと思います。 自分でもゲームのために30万は・・と思ったので すが、ゲーム以外の用途もないわけでなしに、まぁいいか、と。 丁寧な回答を有り難うございました。
- arvent
- ベストアンサー率54% (88/162)
こんばんは。 結論から書きますが、私もDELLがオススメです。理由はたくさんありますが、要するに自分の必要な機能だけを盛り込んでPCの構成を決められるので、無駄な要素がなく、コストパフォーマンスが高い、という点とサポートがしっかりしています。 >拡張性の高いもの となると、DELLであればDimension8400かXPS Gen4がよいと思います。省スペース型PCは、拡張性を求めるならば除外しなければなりません。 >保障も1年 DELLのマシンはパーツの3年保障が標準でついています。 >予算30万&FF11とEQ2 FF11とEQ2は3Dのオンラインゲームですね。これらのゲームでは、 ・CPU ・ビデオコントローラ(グラフィックボード) ・メインメモリ の性能が高ければ高いほど快適にプレイできます。具体的に書くなら、(dimension8200を例に書きます) ・CPU >HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサ 520 (1MB L2 キャッシュ、2.80GHz、800MHz FSB) ・ビデオコントローラ >256MB DDR NVIDIA(R) GeForce 6800 ビデオカード(DVI/VGA/TV-out付) ・メモリ >1GB (512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ が良いと思います。HDDなど最小構成でよいです(といっても250GBが最小ですね・・十分すぎます。。w)。 もしこれらの構成でも足りないソフトを使用したくなった場合には、旧パーツを取り外して売って、新しいパーツに換えれば大丈夫です。 また、オンラインゲームをやるときには、上記のようなPC自体も大事ですし、回線も大事です。ADSL、CATV、光回線などのような「定額制の常時接続」環境が必要になってきます。(じゃないとお金かかりすぎます。。)
お礼
とてもわかりやすく、簡潔に書いて下さり有り難うございます。 DELLで買うかはわかりませんが、構成を自分で決められる魅力はすばらしいと思いました。 何も知らなくても迷い、多少知っても迷ってしまうものですね。 回答有り難うございました。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
SONYかNECでタワー型の大きい奴がいいんじゃないですか。
お礼
回答いただき、有り難うございました。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
前に書きましたが マウスコンピュータ http://www.mouse-jp.co.jp/ DELL http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs e-machine http://www.tsukumo.co.jp/emachines/ なお、購入するときに【内蔵グラフィックス】の言葉が入るパソコンは除外してください。 貴方が前に購入したモノと同じキーワードです。 【ビデオメモリー11MB(メインメモリー共有)】 【グラフィックアクセラレーターチップセットに内蔵】 これらもNGです。 後はご予算で。 秋葉原で直接買うよりはネットが良いかも(運ぶことなどを考えても)見る分は秋葉原は良い町です。
お礼
回答して下さり、有り難うございました。
お礼
消費電力のことはまったく考えていなかった、と言うより知らなかったので、とても勉強になりました。 「3DゲームはAthlon64の得意分野」ということなので、 Athlon64も視野に入れて考えたいと思います。 メモリの増設以外はやったことがないので、腕はありませんが、これから磨きたいと思います。 丁寧に回答してくださり、有り難うございました。