- ベストアンサー
自分に面識のない他人を家に呼ぶ・・・あなたはどう思いますか?
私は27歳、夫29歳、子供(1歳)との三人暮らしをしています。 明日、友達2人を呼んで皆で鍋をしようと夫が言い出しました。女性(もともと私の友人)と男性(夫の部下)の2人です。今までにも何度か一緒に遊んだりしていたので、お互いに面識もあり、友人でもありますので、私も楽しく鍋ができるだろうと、今日のうちに鍋の材料を買い、準備をしていました。 ところが今日夜、夫が部下の男性に電話をしたところ、男性の彼女も来ると言うのです。 夫曰く 「○○ちゃん(男性)の彼女も来るって、いいやろ?」 どうやら男性の方が『彼女も連れてっていいですか?』と夫に聞いたらしく、夫は、私の意向も聞かず、勝手にOKと言ってしまったらしいのです。 私は、その彼女については会ったこともありませんし、もちろん食材も4人+子供1人分しか用意していません。その上、うちはテーブルではなくコタツなので、大人4人座ると、1人(私)の座る場所がなくなってしまいます(泣)。。 それに何より、面識のない子を食事に呼ぶ・・ということに、私はものすごく抵抗を感じてしまって、夫にいい返事をしませんでした。 そうしたら夫が逆切れしてしまって・・・「もう明日中止にするわ!そしたらええんやろ?」とだけ吐き捨てて、部屋にこもってしまいました・・・(ため息)。 私にも落ち度はあったのだと思い、冷静に考えてみるのですが、面識のない子を食事に呼ぶということは、どうしても私の中では無理でした。 まだ、事前に言っておいてくれれば、私も少しは受け入れられたかと思うのですが・・・。 私の心が狭いのでしょうか・・・。 みなさん、同じ立場ならどう思われますか? 特に主婦の方のご意見が聞きたいです。
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (30)
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.10
- mt0916
- ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.9
- yokkayokka
- ベストアンサー率36% (55/151)
回答No.8
- kyonkiti
- ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.7
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.6
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.5
noname#11526
回答No.4
noname#9614
回答No.3
- pugyapugya
- ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2
- syusyusyu
- ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.1
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。。。 はい。確かに男性陣にもう少し配慮は欲しいなと思いました。ただ社風が(夫が作ってるんですが、、、)男は自分のしたいようにする、女は黙ってそれに従うべきだ(大げさに言えば)という感じで、そうでない男は何かショボイみたいに言われるので、本来ならば私も喜んで引き受けなければいけないと思うのですが、いろいろ心の葛藤があったというわけでして・・・ うまく説明できませんが、私も「理解力と、応用力のある妻」にならないといけないですね。 どうもありがとうございました。