- ベストアンサー
フリーでイタリアへ行ったらどれくらいかかる?
こんばんわ。一度イタリアへ行って以来、すっかりイタリアにはまってしまったものです。 前回の旅行は、ツアーだったので旅行の費用は一人確か20万ちょっとだったと思います。 次回は、子連れ(乳児)を連れてフリーで周りたいと思っていますが、親子3人でイタリアを訪れた場合だいたいどれくらいの予算が必要でしょうか? 条件は下記の通りです。 1.訪れたい地域 ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマを中心として小さな町か、ナポリ等も訪れてみたい。(以前上の四つの都市と小さな町を訪れてとても素敵だったのでなるべくこれらの町へは行ってみたい。) 2.子供は乳児0歳から1歳位 3.子連れななのであまりハードな旅は出来ない。ユースホステルなどでなく中級クラスくらいのホテル希望(上の町全部たずねてたハードな旅になってしまうかもしれませんね。) 4.滞在日数は7日から10日くらい 5.航空会社は外資系でも構いません 6.移動は電車で。レンタカーは使いません。 全く同じような条件での旅行をされた方はほとんどいないと思うので、一般的に電車での移動をして中級くらいのホテルに泊まった場合、イタリアでのフリー旅行いくら位かかったか教えてください。もちろん、一人旅や友人や夫婦だけの旅行でも構いません。 また、アドバイスやぜひ訪れてみたら?という場所があったら教えてください。(ちなみに、乳児を連れてそんな旅行無理とかというアドバイスはご遠慮ください。あくまで、参考にしていろいろな情報を集めてから子供がどれくらいから行けるかは検討します。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この手のフリー旅行はとてもポピュラーなのではないでしょうか。 以前に比べイタリアの鉄道は、チケットの行列も少ないし、時間も正確になって旅行しやすいと思います。 乳児なら飛行機、ホテル、鉄道とも追加料金は要らないことが多いでしょうから料金的には2人旅と大差ないでしょう。 一番費用を左右するのは航空券でしょう。 効率よく回るのならオープンジョーでローマ着、ミラノ発のようなチケットを取ると無駄がなくていいです。航空会社の正規割引運賃でも、直行便で追加料金なしでオープンジョー可能というメリットがあれば金額に見合ったものになると思います。試しにJALでみるとJAL悟空で81,000~243,000円ですね。これは旅行の時期に大きく左右されるのですが、時期がわからないのであとは御自分でお願いします。 ホテルは中級のツーリストクラス(日本のビジネスホテルくらいのレベル)のホテル(ツインまたはダブルルーム、バストイレ、朝食込み)なら1泊1室1万円前後で十分(多少当たり外れはありますが)部屋は探せると思います。 1万円×6泊として、2人で宿泊費は6万円くらい。 私がよく利用するのはオクトパスでヨーロッパの主要都市のホテルがオンライン予約できます。 オクトパス↓ http://www.octopustravel.com/ 交通はローマ-ミラノ間をユーロスター2等利用で2人で90ユーロ(1万円強)くらいですから、 仮にローマ-ナポリ、ナポリ-フィレンツェ、フィレンツェ-ベネチア、ベネチア-ミラノと移動しても 全部で5万円くらい見ておけば大丈夫かと思います。 イタリア国鉄↓:時刻表や料金が検索できます。 http://www.trenitalia.com/ 全部でひとり当たり、航空券+5~7万円といったところでしょう。 安い時期を選べば15万円でおつりがきますね。
その他の回答 (4)
回答4のtonybさんと同感で安い時期、安い航空券を選択すれば、15万円かからずに行けると思います。 航空券は、IACEトラベル、CASツアーを両方電話で、 聞いてみると良いかと思います。 私も昨年、ルフトハンザ航空で、ミラノIN、ミラノ1泊、ベネチア3泊、フィレンツェ2泊、ローマ3泊、ローマOUTで旅行しました。イタリアの旅行では最も一般的なコースです。 同僚の女性はこれにボローニャを加えてかなりよかったみたいです。 ベネチアでは、CA'DEI CONTIという隠れ家的ホテルがあり、雰囲気・料金等最高です。 オクトパストラベルで安く取れます。 イタリアの中でベネチアは高い割に質が良くない事で有名ですが、このホテルはお気に入りなので、毎回泊まっています。 気をつけた方がよい点は、乳幼児と同行されるそうですので、マレーシア経由などの南周りはオススメできません。また、英語もあまり通じないということも気に留めておきましょう。
- 参考URL:
- www.octopustravel.com/jp/
お礼
ありがとうございます。 確かにイタリアは英語通じませんね。本当驚いたのは、観光客を相手にしている仕事の人と話していて「ワン、ツー、スリー」の数字でさえ通じなかったことです。ただ、嬉しかったのはそれでも一生懸命コインを持ってきて「これがウノでこっちがドゥエだと」その店員さんが説明してくれたことです。人にもよるのでしょうが、イタリア人のそういう気質はとても好感がもてます。しかし、その時にもっとイタリア語が分かれば楽しいだろうと思いイタリア語を習い始めました。 と、話がずれましたが、イタリアへ行くのが15万位だなんて便利な時代ですね。(旅行業界は大変でしょうが)いろいろと参考になるアドバイスありがとうございます。
- oizo
- ベストアンサー率31% (81/261)
No.1です。 良く見たらリンクが抜けてました!! 失礼しました・・・。
お礼
ありがとうございます。 このサイト時々拝見しています。もし、今行けばいくら位かかるのかな?とか想像するのが楽しいんですよね。 わざわざすみません。
- hiro-2005
- ベストアンサー率29% (205/705)
私もイタリア大好き人間です。 7日から10日で、4都市はかなりハードですね。 小さなお子様もいらっしゃるので、移動時間が長いと大変かと思います。 私はいつも夫とふたりなのですが、格安航空券だけ買って行っています。 価格は時期によって違うのでなんとも言えません。 ネットで検索して、安いところを選んでいます。 お子さんが小さいので、宿の部屋はツインで大丈夫だと思います。 私の目安は、ツインで1泊6000円~10000円くらいです。 都市は高くなりますし、田舎は安いです。 ホテルではなくペンシオーネが多いですね。 不特定多数の人間が出入りするホテルよりも、数室しかなくておばちゃんが出入りをチェックしているような家族経営の民宿が安心です。 特に田舎町のペンシオーネは、独立して出て行った娘さんの部屋などを少し改装してバスルームなどをつけて客室としてあるものが多く、可愛いインテリアが楽しめます。 食事は朝食は宿ではとらず、近所のバールで。 昼食はピザかバスタ、またはサンドイッチを公園や景色のいいところで食べる。 夕食は民宿のおばさんのおすすめの安くて美味しい食堂で。 私は、2週間とか1ヶ月だったのでイタリア国鉄乗り放題のパスを買いました。期間や訪問都市の距離によってトクになると思います。 で、1日の支出目安は、宿泊と食事、市内交通、観光(見学料)、お茶(ビール)などで二人で10000円から15000円の間です。 差があるのは、メリハリをつけたからで、お惣菜屋で買ったグラム売りのおかずとパンを宿で食べる夕食の日もあれば、地元の名物料理やワインを楽しむ日もあったからです。 あとは日数を掛け算すれば大体の予算は推測できます。 お土産は、スーパーで日本ではあまり見かけないキッチン用品やバス用品など雑貨を買いました。 あとは絵葉書。 私ならどこか大都市1箇所と周辺の田舎町1~2箇所に絞って、ゆったりと味わいますが・・・・・。 フィレンツェ近郊のトスカーナなどは、ローカル線に乗っていると、降りたくなる街がいっぱいです。 (シエナ、サンジミニヤーノなど) ご参考までに。 よい旅を。
お礼
大変詳しいアドバイスありがとうございます。 お話をお伺いしていると、かなりの旅のベテランの方のようですね。 確かに子供が小さいといろいろな所を周るより、ここっていうところを決めて楽しむ方がいいかもしれませんね。 ベンシオーネという滞在形式は初めて知りましたが、とても素敵ですね。 私も現地のスーパーを見るのは大好きです。イタリアのスーパーもとても楽しかったのを覚えています。パスタの量とか、オリーブオイルの量に驚きました。しかも、かなり安い。 いろいろと大変参考になりました。ありがとうございます。
- oizo
- ベストアンサー率31% (81/261)
こんばんは。 去年の9月に行った時の話ですが、一番安くて往復8万ちょっとだったと思います。連休が入るとかなり高くなりますけどね。 ↓のページで探すとかなり安いのでてきますよ。 絞込みが出来るのでアッチコッチ探し回るより凄く安くて楽です。すごく使えます! ちなみにyahoo関係者じゃないです。
お礼
ありがとうございます。 航空券が8万ということでしょうか?ということは、ホテル代と移動費を含めても1人15万位でいけるかな? いろいろと見てみます。ありがとうございます。
お礼
大変詳しい回答ありがとうございます。 オープンジョーというのは、聞いたことがありますが利用したことがなかったので思いつきませんでした。 確かにこの方法だと効率がいいですね。ぜひ、イタリアへ行く際にはこの方法を利用させて頂こうと思います。 時期は、正直まだ未定です。でも、時期を選べば15万もあればいけるということなので、少し夢に近づきそうです。 自分でもいろいろと調べてぜひ、イタリア行きを実現したいと思います。ありがとうございました。