ベストアンサー 旅行中のインターネット接続 2005/02/23 20:23 来週から1週間オーストラリアへ旅行へ行くのですが、旅行先で自分のノートパソコンをインターネットにつなげたいと思うのですが、どのようなやり方があるでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー o_tooru ベストアンサー率37% (915/2412) 2005/02/24 13:40 回答No.3 こんにちは、楽しみですね。 さてご質問の件ですが、11月にオーストラリアのシドニーに行ってきました。前もってモデムなどを用意していきました。(対応国の多いもの) しかし、現地のホテルではワイヤレスLAN・各部屋LAN端子付きでしたので、あまり苦労はしませんでしたよ。(少しお金がかかりましたが) ただ、ftpを使ってHPを更新しようとしましたら、ちょっとうまくいかなかったので、現地の市内をうろうろして、インターネットカフェをさがし、「つなげさせてください」と頼みました。一件はだめでしたが、もう一件は大丈夫でした。電源を借りるのはちょっとと思ったのでバッテリー駆動でしたが。 結構市内にインターネットカフェがありました。まあできることならば事前にモデムで接続できる準備はしておいた方がいいかも知れません。 下記のサイトが参考になります。 参考URL: http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kuma-ku ベストアンサー率54% (1558/2845) 2005/02/23 21:21 回答No.2 こんにちは 最近であれば、都市部の大型ホテルはインターネットに対応した客室や、インターネットに接続可能な備え付けPC を用意しているところがあります。 前者であれば、LAN ケーブルの接続ができるPC を、そのまま持ち込み、ホテル側から指示された設定で接続するだけです。 また、無線LAN に対応しているホテルも同様です。 後者であれば、備え付けのPC を使用するだけなのですが、日本語に対応していない場合もあります。 いずれの場合にせよ、事前に旅行会社を通じ確認するか、そのホテルのWEB ページから情報を調べてみてください。 良い旅を 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#74310 2005/02/23 20:46 回答No.1 予約済みのホテルでインターネット(高速LAN or 無線LAN)が使えるかどうかWebで見るか直接問い合わせ。 仕事のメールをとる必要があればダイアルアップ(ローミング)の出発前に準備をしておくべきでしょう。 質問者 お礼 2005/03/05 21:00 回答有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 旅行先からのインターネット接続について これまで旅行先からインターネットに接続するときには携帯電話をノートパソコンにセットし、全国統一アクセスポイントにダイヤルして接続していましたが、レスポンスが遅くて我慢ができません。レスポンスの早い接続方法はないでしょうか。 インターネット接続はどうすればいいのですか? わたしは今寮に住んでいます。今月アパートに引っ越す予定なのですが、パソコンのインターネット接続の仕方がわかりません。 今は、自分のノートパソコンと寮の電話に回線みたいのを繋いでインターネットを利用しています。 引越先でもインターネットが使えるように、業者の方に接続を頼みたいと思っているのですが、どこに連絡を取ってよいのかわかりません。 インターネットの接続の手順を教えてください。 よろしくお願いいたします。 海外旅行でのインターネット 海外旅行にノートパソコン、GSM携帯を持っていこうと思っているのですが、これでインターネットをすることはできますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム アメリカ旅行でインターネット接続 知ってる方教えて下さい。 一ヶ月間ほどアメリカを旅行する予定です。 シアトル、サンフランシスコ、ニューヨーク、ハワイと回る予定ですが、インターネット接続はどうしたらいいのでしょうか? ホテルならイーサーケーブルを差し込むだけで使用可能と聞きましたが・・・設定とか必要なしなのでしょうか?プロバイダー契約も必要なくてインターネットが使えるのですか? ワイヤレスではスターバックスで使用できると聞きました。それは料金がかからないのでしょうか? 旅行中はノートパソコンを持って行く予定です。 ご存知の方はぜひ教えて下さい。お願いします。 インターネットの接続 我が家でもそろそろ2台目のパソコンを買おうかと思い「どうせならノートパソコンを買おう」と思ったのですが疑問に思うことがあって悩んでいます。 最初にパソコンのインターネットの設定をしましたが(デスクトップです)ノートでも当然しなければならないと思いますが、その設定をしたノートを持って出かけ先のホテルや会社などで設定を変えずに接続してネットは出来るのでしょうか?それともいちいち設定してやらなければならないのでしょうか? よくホテルなどで「インターネット接続無料」とかいてありますがどういうことでしょうか? ちなみに、只今の環境はウィンドウズXPでBフレッツです。宜しくお願いします。 ホームステイ先でのインターネット接続・ワイヤレスネットワーク 近々、オーストラリアに1年ほど留学する予定の者です。日本から、ノート型パソコンを持っていこうと考えています。留学先では、ホームステイをする予定です。 オーストラリアでは、多くの家庭で電話回線を使ってインターネットを利用しているという話を聞きました。課題や調査でインターネットを長時間使用する際、電話回線を用いる場合ホームステイ先の方に迷惑になってしまいます。そこで、ワイヤレスネットワークでインターネットを利用したいと考えていますが、具体的にどのようなところでそのようなサービスを受けられるでしょうか?何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 海外でのインターネット接続について教えてください。来週上海に旅行にいく 海外でのインターネット接続について教えてください。来週上海に旅行にいくことになりましたが、現地でインターネットが接続出来るなら、モバイルパソコンを持っていこうと思います。ホテルで接続出来るようなのですが、パソコン側ではどのように設定したら良いのでしょうか。プロバイダーはYahooに入っています。 またiPhone4ももっていく予定ですが、WiFi接続は可能でしょうか?上海にWifiポイントはあるでしょうか? 教えてください。 旅行先でのインターネット接続 旅行先でインターネットをしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか? 旅行先は、田舎の家ですので、無線LAN等の機器は到底ないでしょうし、周りが田圃ばかりですので、電波もどうなのか危ういところなのですが、旅行先でインターネットをすることはできないでしょうか?(無線で) メールだけではなく、動画を確認したりだとかネットサーフィンだとかを利用しますので、本格的に接続できないと厳しいですし、電話も一つしかなく、電話線も使えそうにないですし、何かいい案はないのでしょうか? インターネット接続が出来ません え~と、リカバリーCDを使いパソコンを初期の段階にもどし必要なソフトを入れ直したのですが、インターネット接続がうまく出来ないんです。 とりあえず、つながらないのはノートパソコンの方なのですが、回線と速度は来てる状態なのですが・・・ インターネットInternetExplorerを開くとインターネット接続ウィザードにようこそってなります。 この先が分かりません。 どうしたらつながるようになりますか? 簡単に説明して頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 海外でのインターネット接続について 質問させてください。今度ヨーロッパに旅行に行くのですが、ノート型パソコンを日本から持っていきます。そこで、ホテルにあるパソコンから線(有線LANケーブル?)を抜いて自分のパソコンにさせばインターネットはできるのでしょうか?日本とヨーロッパ(今回はドイツとベルギー)ではそう簡単な問題ではないのでしょうか? wilcomのnineをパソコンに接続してインターネット。 こちらのカテゴリーでは初めて質問させていただきます。 nineを利用しているのですが、ノートPCに接続してインターネットはできないのでしょうか? wilcomのサイトを見ていると、この機種はパソコンと接続してのモデム機能がないようです。 W-SIMを使って、他の接続機器?と繋いでも無理でしょうか。。。 1週間ほど旅行に行くので、旅行先でインターネットが使いたいんです。 エアエッジで短期のレンタルサービスもあるようですが、 当方macを使っているので、カード挿入による通信は無理なのです。 わかりにくい質問ですが、助けてください。 よろしくお願いします。 突然インターネットに接続できない パソコンのど素人です。 わかりにくいですがお答えいただけたら嬉しいです。 デスクトップパソコンとノートパソコン1台ずつを使っています。 両方、ワイヤレスでネットにつながるようになっています。 2週間前くらいからデスクトップパソコンのみ、 インターネットエクスプローラーだけが開けなくなりました。 他の作業(メッセンジャー、メールなど)は通常通り使えます。 インターネットに接続はできているのですが インターネットエクスプローラーをクリックすると ページは真っ白でタブのところに「接続中・・・・・」と出たまま、 一日中真っ白のままです。 ノートパソコンでは通常通りインターネットエクスプローラーが 開けyahooが表示されます。 友人に相談したところ、 デスクトップパソコンのインターネットエクスプローラーだけがおかしいのでは? といわれましたが、解決策がまったくわかりません。 ※2003年くらいに購入したVAIOのデスクトップパソコンです。 詳しい方、少しでも分かる方、 どなたでもいいので教えていただきたいです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム インターネット接続について 新しくノートパソコンを買う予定であり、今、家にディスクトップ型の パソコンで、インターネット接続を光でしているのがあるのですが、 この新しくノートパソコンを購入するときは、 どうすれば、ノートパソコンもインターネットがつなげるようになるのでしょうか? お金は、2台目だと高くなるのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ないのですが、 そして、ノートパソコンは、持ち運びやすいものを買うのですが、 外出時に、インターネットを使えるようにするのはどうすればいいのでしょうか? インターネットは、学校などでも、コンセントがあるところであれば、 使えるということなのかな・・。 よろしくおねがいします。 海外でのインターネットの接続について カナダに留学するので自宅のノートパソコンを 持って行きます。 宿泊先の寮ではインターネットが 使えるそうなのですが、パソコンを たちあげた後、どのように設定を 行えばインターネットが使えるように なるのかわかりません。 ジャックに接続しただけで インターネットが使えるわけでは ないですよね…? どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 インターネットに接続ができない! パソコン初心者で現在ノートパソコンを使っているのですが、自宅ではインターネットに接続できるのですが、実家のデスクトップで使っているLANケーブルをノートパソコンにつなぎ変えても、インターネットに接続できないのですが、どうすればインターネットが使えるか教えてください! 旅行先で自分のパソコンでインターネットを満喫する方法を教えてください。 旅行先で自分のパソコンでインターネットを満喫する方法を教えてください。 私はいつも自宅のディスクトップパソコンでインターネットをかれこれ10年くらいやっています。 このパソコンで株式取引をしたり掲示板でいろんな事を 何も知らない人たちを指導してあげたりもしています。 海外旅行のタイやインドでは街中のネットカフェからパソコンを何度も利用した豊富な経験もあります。 特にインドのゴアのネットカフェでは通信速度が遅くてなかなかネットに接続できなくて 使い物にならない場合も経験しました。 そこで質問ですが 日本のマクドナルドの店内や喫茶店なんかでノートパソコンでネットをしている人を みかけますが私も旅行先で自分のノートパソコンからネットにアクセスしてみたいという 野望があります。 私の場合は決して人に見せ付けて自慢したいからノートパソコンでやりたいわけではありません。 パソコンがあれば一人での冒険旅行での夜の時間も暇すること無しに過ごせるのではと 考えての事です。 決して他の人たちのように自慢をしたいからノートパソコンで人前でやろうというかんがえではないのですよ。 そこで質問ですが 初めてノーとパソコンを購入して国内外でネットを満喫するには どんな機械をかってどのように使わないといけないのかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 海外でのインターネット接続について 海外に行った際、自分でノートパソコンを持って行き、インターネットをしたいと思っています。(ホテルなどで)何をどうすればよいのでしょうか?ド素人なものでまったくわかりません。。。 ノートパソコンもこういう機能がついていないと駄目とか、インターネットの契約はどこと結んで。。。などの具体的に教えていただけると助かります!お勧めのパソコンやお勧めのインターネット業者なども是非! 海外のホームステイ先でのインターネット接続について カナダに留学しているものなんですが、 この夏日本に帰ってきて、海外にノートパソコンを持っていこうと思っています。でもホームステイ先でどうやってインターネットを接続していいかわかりません。何かいい方法はありませんか??ちなみにまだノートパソコンは買ってないです。私のホームステイさきには普通のインターネット(電話回線じゃないやつ)があるんですけど、自分専用のがほしいんです。日本語打ちたいし。 インターネット接続ができません 娘が留学先の中国で買ったノートパソコンなのですが それまで使っていたインターネットが日本に帰国して 接続が出来ません、設定とかの問題なのでしょうか? 文字も中国語だし、よくわかりません。 教えて下さい! インターネット接続方法がわかりません ノートパソコンを購入しました。NEC LaVie L LL550です。 すでにデスクトップのパソコンを使用していたのですが、今回こちらのノートを使用するにあたってインターネットの接続方法がわかりません。すでに使用しているインターネットの接続先はADSLです。 母がモデムとかルーターとか名称を出してきて、これらを買うか借りるかしなくてはいけないらしいのですが、パソコンの接続や設定について何も知らないので、とても困っています。 現在、新しいパソコンを買っても、DVDを見れるだけです。早くインターネットをやりたいと思っています。詳しく教えてください。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有難うございました