• ベストアンサー

外付けHDDのドライブがEからFに・・・

仮想CD-ROMソフトをインストールをしたら、 外付けHDDのEドライブが、Fドライブ変わってしまいました。 ソフトをアンインストしても直りません。 何か良い方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

仮想CD-ROMソフトが自分をEとして認識して外付けHDDをFにしてしまったのが原因ですね。何もしないと、OSが認識した順にドライブレターを付けます。 ですから、修正は、スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理とたどると物理ディスクの表示が出ますから、そこのFドライブを右クリックして、ドライブ文字とパスの変更をクリックしてドライブ文字を変更すればできます。ただし、Eドライブに何か割り当てられていたら、それを変更してからじゃないと変えられません。ちなみに、OSはXPとして書いています。

その他の回答 (1)

回答No.2

んにちは。 マイコンピュータ右クリック→管理→記憶域のデスクの管理→該当HDDを右クリック→ドライブ文字とパスの変更→変更 で、変更できます。自分は外付けHDDは「X」~「Z」にして使っています。そういう意味でなかったら、ごめんなさい。

関連するQ&A