- ベストアンサー
メモリ故障してもPC動作します?
最近クリックしてからの反応が妙に遅くなりました。とはいえ1ヶ月前にメモリを増設しCPUを載せ換えたばかりです。現在の環境ですが、 FUJITSU FMV-DESKPOWER Pliche model243 OS:Windows98SE CPU:celeron1.4GHz HDD:10GHz メモリ:64+256MHz です。増設、載せ換え後しばらくはそれなりに快適に動作していました。1つだけ思い当たることがあって(それが今回質問に踏み切った動機なのですが)クロックアップをしました。CPUは1.4GHzなのに900MHzしかでていなくて、おかしいと思ったからです。後で知ったのですが64MHzの方のメモリはFSB100MHzには対応してなかったんですね・・・。それを知らずにフリーズしても強制終了してクロックアップというのを何度か繰り返しました。そして現在にいたるわけですが、今現在メモリの総量自体は320RAMと表示されていることには変わりありません。しかし起動してしばらく経つとメモリ使用量が上昇します。起動後すぐは(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量は160MHz前後です。しかししばらく経つと(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量が220MHz前後になります。ちょうど64MHzくらい・・・。これって偶然でしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>多少調べてみたのですがピンとくるホムペにも出会えていないのが現状です。参考になるようなホムペご存知でしたら教えていただけませんか? あと、筐体の電源等のFANも高回転の物に交換されたほうがいいと思います。今の時期は大丈夫かもしれませんが、夏になったら熱暴走で安定しないでしょう。
その他の回答 (14)
- toshi7607
- ベストアンサー率12% (60/482)
ちなみにメモリに問題があれば、遅くならずに落ちます。98ですしね。
- toshi7607
- ベストアンサー率12% (60/482)
根本的な原因は98を使っているからだと思います。 クロックを100にしたのは、問題ないと思いますよ。 そもそもPC100に対応してないSDRAMなんて在りましたっけ??
補足
98だと問題があるのですか?教えていただければ幸いです。
- swan0519
- ベストアンサー率58% (55/94)
完全にメモリが壊れてしまえば、普通はOSが立ち上がらなくなります。 メモリが怪しいと思われるのであれば、Memtest86というソフトでメモリをチェックしてみればいいかと思います。
お礼
チェックしてみましたが故障はなかったようです。一安心です。ありがとうございました。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
色々混乱されているようですが、セレロン1.4GのFSBは 100MHzですが、これはマザーボードもメモリーも対応させて おかないといけません。クロックアップというのはセレロンの 対応動作周波数以上の周波数にマザーボードの設定周波数を セットすることです。それでまともに動かないのだとしたら マザーのジャンパー設定を元にもどせばいいことです。 メモリーの構成を64MB+256MBにされたとのことですが、 マザーボードがそういう組み合わせに対応しているのでしょうか? それはマザーのマニュアルに書いてあるはずです。 対応しているとしてもポート1に256MB、2に64MBの ほうがいいように思います。 いずれにしても対応FSBが異なる2種類のメモリーボードを 同居させてまともに動くこと自体が不思議でなりません。
お礼
>いずれにしても対応FSBが異なる2種類のメモリーボードを同居させてまともに動くこと自体が不思議でなりませ。 動いていることを良しとしなければいけないのかもしれませんね。対応FSBが同じメモリの購入検討します。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
何度もお答えいただきありがとうございます。BIOS書き換え挑戦してみます。FANも換えたほうがいいんですね。結構やるべきことが見えてきました!