• ベストアンサー

婚約指輪をもらわないことに激怒する母親

約3年の交際を経て、婚約しました。来月に結納を控えているもの(女)です。 昔から宝飾品には興味がなく、私たちも収入・貯金ともに多くはないので、婚約指輪はいただかない方向で考えていました。しかし、相手のご両親が熱心に勧めるので、記念品・実用品と言うことで時計をいただくことにしました。 少し変則的ではあるので、了承をもらおうと母親に報告すると、「考え方がおかしい」「あなたは変人だ」「どうしてそんな常識外れなことをするの」と激怒され、挙げ句の果てに「そんな娘に育てた覚えはない」「育て方を間違えた」と否定されてしまいました。 昔から自分本位の考え方しかできず、自分の言いたい放題で育ててきた母親で、そんな言動に子どものころから翻弄されてきました。子どもにも別の独立した人格や考え方やあることを認めようとする母親ではありません。それに対して中途半端に応えてきたため、母娘一体感が抜けず未だに子離れできそうにありません。(10年以上もひとり暮らしですが…) 親子関係はともかく、この場だけでもなんとか穏便に済ませる方法はないでしょうか。私が折れて指輪をいただくのが一番良いのでしょうか。本当に要らないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.8

> 親子関係はともかく、この場だけでもなんとか穏便に済ませる方法はないでしょうか。 > 私が折れて指輪をいただくのが一番良いのでしょうか。本当に要らないのです。 この部分に全てが凝縮されているように思えます。 今まで穏便に済ませてこられた事が子離れできない母親を産む一因でもあるのでしょう。 今の段階でそれなら、今後結婚までにどれだけの揉め事が出てくるか容易に想像できます。 ここは一つ婚約指輪なしの前提で良く話し合って見られてはいかがでしょう。 もし、どうしても婚約指輪をもらうと言う結論になれば結納品の一品に加える事も出来ます。 地方によれば「優美和」として一品加えるところも多いです。 おしあわせに。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 > この部分に全てが凝縮されているように思えます。 今まで穏便に済ませてこられた事が子離れできない母親を産む一因でもあるのでしょう。 そうですね、確かにその通りです。 親の期待に添うだけが子どもの務めではないと思います。ひとつの独立した世帯として親から離れること、その現実を親に自覚させることも子どもの務めですよね。 結婚相手のご両親の意向もあるので、時計をいただくことで通そうと思います。 根気よく話して、分かってもらえなかったら私は「親不孝な娘」のままでもいいです。 覚悟ができたというか、すっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは。ご婚約おめでとうございます。 実は、私も現在婚約中で、来週入籍します。 私も婚約指輪のことで、彼の両親ともめました。 私は全く興味がなく、私の両親も必要ないと考えていましたし、彼もそのように考えていましたが、彼の両親が「それではかわいそうすぎる」と言いました。 それでも「必要ない」と伝えていたのですが、彼の実家に行ったときに、勝手に彼の両親の知人からカタログをもらってきて、「私(彼の母)がもらった婚約指輪をリメイク(?)してすごく安くできるから…」と、ほぼ強制的に(笑)されてしまいました。 しかし、来週入籍するのに、未だもらっていません。来月に彼の親戚を集め、旅館で1泊し、そこでお披露目をすることになっていて(披露宴を行わない予定なので)、これはあくまで私の予想ですが、その宴会の場で、親戚一同の前で授与式(?)が行われると思います。 こうなれば、一体何のための「婚約」指輪なのか私には理解しかねますが、それでも彼の両親は満足なのだろうし、私も彼もお金を出しているわけではないので、もらっておくことになりました(不本意ですが)。 話がだいぶそれてしまいましたが、rintaro15さんが時計をいただくのは何らおかしいことではないですし、頂いても使わない指輪なら意味がありません。また、お母様を説得されるようなのでそれでいいかと思いますが、後々このことを恨みにされないような伝え方で収めるしかないでしょうね。 私の場合は彼の両親なので、荒波立てないようにしましたが…(笑) 大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

rintaro15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じような考え方の人に回答をいただき、とても心強いです。 皆さんの意見を婚約者と見させていただきながら、いろいろ話し合ったり、既婚の友人に話を聞いたり、お店などを見て回った結果、「私たちのスタイルを通そう!」ということになりました。今週末、時計を買いに行きます。 結婚とはまわりの人の意見や希望で、不本意な結果になることも多いのですね。私も初っ端からこんな状態だし、本当に大変だなぁと感じています。 最後に、解答くださった皆さんに、まとめてで申し訳ないのですが、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.10

どのようなファッションリングを・・・と聞かれて困ってしまいましたが(男なので疎いもので・・) 参考リンクにあるような、割と高級そうに見える数万円程度のものなどがいいんじゃないでしょうか。対お母さん用として(笑) ともあれ、中年の偏見かも知れませんので、指輪にお詳しい友人などにご相談されることをお勧めいたします。

参考URL:
http://www.ange-gallery.com/la_purezza/
rintaro15
質問者

お礼

再びの解答ありがとうございます。 サイト見ました。こういったものもあるんですね。(縁がなかったので全く知らなかったです)勉強になりました。 結婚指輪は購入するつもりなので、ジュエリーも少しは知っておく必要がありますね。

noname#12288
noname#12288
回答No.9

婚約指輪には意味があるそうです。 何かの本で読んだ事がありましたし、以前ネット上でもその様なことがありました。 その理由は、婚約中に何かあったときの為の代償でもある為に高価な指輪を送るそうです。 日本は結納金が別にありますが、海外では指輪を贈る国が多いですね。 また万が一結婚生活をしていた時、お金に困ったりご主人が亡くなったり、病気になって収入が途絶えた時に、貰った指輪を現金に替える為のものだそうです。 今は生命保険などあったり女性も仕事をしていますから、ご主人が亡くなって、直ぐに困る事は昔ほど少ない例だと思います。 以上は少し昔の婚約指輪の話しです。 今は昔と違って価値観がいろいろあります。昔は女性は男に頼って生きる傾向があったからだと思います。 どうするかは質問者さんが他の方の意見等を参考にして見てくださいね。 昔と今は物価も違いますしね。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 婚約指輪の意味、わかりました。いまは時代が違いますから、その辺を理解してもらいたいのですが…。親にとっては「娘がナメられる」ようなふうに見えるのでしょうね。 母親は「あなたに対する気持ちでしょう」というのですが、結納金もいただく上に月収何ヶ月分の指輪など私には身分不相応に見えてならないのです。むしろ真っ当に働いていてきちんとした収入もあるのに、逆にプライドが傷つくというか…。 指輪も見に行き、実際にはめてみましたが、興味がないためか、とてもその値段の価値のあるように見えませんでした。 指輪はなしの方向で、進めたいと思います。母親への説得材料にします。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.7

お母さん、指輪の件が相手さんの家が承知しているのに、自分には事後報告になったのが寂しかったのですね。 もしかしたら相手さんの家に対して、変則的な形を取って申し訳ないと言う気持ちがあるのかもしれませんね。 色々なお母さんの思いはあるかもしれませんが、これから実際に二人で生活をしていかれるのは、質問者様なのですから、ココはしっかりと話し合われた方が良いですね。 「この場だけでも何とか穏便に・・・」とされていますが、根本的にしっかりと解決をしておかなければ、来月の結納の際に、鎮火していた火が再燃するかもしれません。 大変お忙しいとは思いますが、お母さんと二人で1泊で温泉などに行って、もう一度指輪を頂かない件を説得されては如何ですか?温泉が無理なら、一度実家に戻られて布団を並べて一緒に寝ながらでも良いと思います。 この様なお母さんですから、小手先で誤魔化すよりは、徹底的に話し合われる事をお勧めします。 これからの新生活を迎えるにあたって、苦難から逃げずに立ち向かってください。 他の回答者様も記載されていますが、きっといつの日か良い思い出話になりますよ。 お幸せに・・・

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 > お母さん、指輪の件が相手さんの家が承知しているのに、自分には事後報告になったのが寂しかったのですね。 いえ、相手のほうもまだ了承をとっていません。しかし結婚相手のご両親は説明すると納得してくれそうです。息子を信頼しているんですね。子どもの考えを尊重してくれて、とてもうらやましい親子関係です。 > この様なお母さんですから、小手先で誤魔化すよりは、徹底的に話し合われる事をお勧めします。これからの新生活を迎えるにあたって、苦難から逃げずに立ち向かってください。 そうですね、本当にその通りです。 でも、これまでも母娘といえど考え方にも違いがあると言って何度喧嘩になったことか…。 > お母さんと二人で1泊で温泉などに行って、もう一度指輪を頂かない件を説得されては如何ですか? 遠くに行ってしまう申し訳なさと、母親のご機嫌取りを兼ねて母娘で海外旅行を予定していたのですが、結納のあとなんですよね…。しまった、時期を間違えた…。 このときにもじっくり話し合います。私も頑固な方なので、喧嘩になりそうですが…(涙)。

回答No.6

最近多いんですかね。今年は三件の結婚式に招かれているのですが、 その全ての女性が、婚約指輪をもらっていないとのことでした。 みんな宝飾類にあまり興味がないし、それなら別のものをもらうか、結婚指輪にお金をかけたい、 新居の準備やその後のものいりに備えたい、と言うような理由でしたね。 ご質問者様の感覚はごく普通だと思うのですが、お母様、困りましたね…。 別にお母様がもらう訳でもお金を出す訳でもないので当事者に任せて欲しい、と思ってしまいますね。 お母様の婚約指輪がなくてはダメだ、と言うお考えの一番の理由は何なのでしょう? みんなもらっているからですか?高価なものはこういう機会でないと買えないからでしょうか? それとも大事な娘の婚約に当たり、高価なものを省略されるのは大事にされてないように感じるのでしょうか? まさか、いざ困ったときの質草と言う訳でもないでしょうが(実質ほとんど値がつかないらしいですね)。 恐らく、あまり確たる理由はなく、ただご自分の感覚に合わないからと否定されてるんでしょうね。 何か理由があることなら、説得することは可能だと思うのですが…感覚的なものになってくると、説得は難しいと思います。 そうですね。穏便に済ませたいなら、やはり婚約指輪をいただくしかないでしょうね。 まさか一緒に買いに来て値段までチェックされることはないでしょうから、 ファッションリング感覚でつけられそうな抵抗のないものを求められてはどうでしょう? また、最近はダイヤ以外の指輪にする人もちらほらいますので、ダイヤ以外の抵抗のないものにするとか。 普段使いはちょっと…と思われるようなら冠婚葬祭の時に用いると、映えますし長いことお役立ちです。 後々使えるような方向で考えて、お母様との妥協点を探された方がいいかな、と感じました。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 > それなら別のものをもらうか、結婚指輪にお金をかけたい、新居の準備やその後のものいりに備えたい、と言うような理由でしたね。 私もそうしたいです!指輪や時計を買うくらいなら「婚約液晶テレビ」「婚約パソコン」「婚約車」が欲しいくらいです。 > お母様の婚約指輪がなくてはダメだ、と言うお考えの一番の理由は何なのでしょう? 「娘が大事にされていない」というより「家が軽く見られる」というのが母親の考えでしょうね。何せ娘よりも自分が一番大事な母親ですから…(涙)。 本来ならどちらかというと合理的なものの考えをするほうなのです。結婚が決まるまでこんなに伝統を重んじる人とは思いも寄りませんでした。結納金もあまり私たちの感覚に沿わないのに、相場より高額になる予定です。 本当に的確なお答えで、大変参考になりました。母親の説得材料にさせてもらうかもしれません。

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.5

私ももらいませんでした。宝石に興味ないし、どうせならその分美味しいものが食べたかったからです^^ 周りにも、結婚指輪でなく婚約指輪をもらった人ってなかなかいません。 お母さんくらいの年代になってしまうと、自分が正しいと思ってることが全てで、周りが考えを改めようとしてもむずかしいんですよね。言葉で言いくるめるのは不可能かと思います。 単純な提案ですが、偽物でいいので石の入ってる安い指輪を用意してもらったことにするのはどうでしょう? 嘘をつくことに気が引けるかもしれませんが、お母さんの気が済むならそれが一番近道かと。。。 値段を言わなければ別に嘘をついたことにはならないですしね。万が一『いくらだったの?』なんて聞かれたら、『失礼でしょ!』って一括すればおしまいです。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 具体的なアドバイスをいただいてありがとうございます。 安い指輪だと、ウソをつくのはもちろんですが、みんなで母親一人を騙すようでちょっとかわいそうな気がしますね。 それなりの時計+安い指輪なんてのは変ですよね…。 皆さんのアドバイスを読んでいると、母親の意に添えないことと自分の信念を貫きたいことの狭間で悶々としていましたが、とても楽になってきました。感謝します。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.4

婚約指輪はなかなか出番がないので、私も時計とかにすればよかったなーって思っています。 妹が時計を頂いていたので・・・。 お母さまが信頼しているお母さまの友人とかご兄弟とかはいらっしゃいませんか? その方々に、「時計をもらうなんて、しっかりしているね」とか「指輪は結局タンスのこやしだものね」とか、言ってもらうことは出来ませんか? 「うちの娘は常識ハズレでみっともない」などと思い込んでいるお母さまの考えを、少しは変えることが出来ると思うのですが。 実はうちの母も似たようなところがあります。 「自分が絶対正しい」と思い込んでいるような人ですが、 私たちのいうことは、「また子供が何か突拍子もないことを言っている」ぐらいにしか捉えてもらえませんが、友人が言うことは、「今はこういう考え方が増えているんだってね」などと納得しています。 周りから固めてみてはいかがでしょう?

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 > お母さまが信頼しているお母さまの友人とかご兄弟とかはいらっしゃいませんか? 母に影響を及ぼすのは母の姉と、長男(私の兄)なのですが、母の姉は母と同じような考えを持っていますし、兄も結婚時それなりの指輪を用意しました。 兄の時には指輪や結納金など、支度をそれなりに調えたので、娘の私を嫁に出す時にはそれ以上の準備をしてもらわねば、という考えもあるようです。 まわりから固める…。そうですね、できるならそうしたいです。あまり耳を貸してくれそうな人物は思い当たりませんので、地元での参考例を集めてみたいと思います。(ちなみに私の友人は、結婚した人自体が少ないですし指輪をもらうに至っては皆無です)

  • wpochi
  • ベストアンサー率47% (92/194)
回答No.3

あなたのご質問、叱られるか知れませんが、なんか微笑ましく読ませていただきました。 私(男)自身、婚約指輪なんて渡しませんでしたが、私の娘が貰わなかったら、あなたのお母さんと似たような事を言うかも知れないと・・。 本当にあなたはしっかりしてますねえ。お母さんへの愛情を感じました。 ここは自分で買ってでも(笑)お母さんを喜ばせてあげたらいかがでしょう。 いつの日かこんな事が笑い話となるような気がします。お幸せに。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 ここまで言われたら母親用に指輪を買って納得させたいくらいです。 母親への愛情…中途半端に情をかけるから、母親がいつまで経っても子離れできないのだと、婚約者にも言われました。はぁ~~。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

私ももらっていませんよ。 結納もしていません。 そんなお金かあったら、他にそろえたい家具もあるし、旅行にまわしてしまいました。 私も、貴金属にまったく興味がないのです。 家事と仕事にジャマなので、結婚指輪も数年後にはずしてしまいました。 たぶん、お母様には娘の結婚に対して自分なりの理想や憧れがあったと思います。 それが、打ち砕かれた思いで、裏切られたような気がしているのだと思います。 でも、指輪やもので幸せがはかれるものでないことも、きっとお母様は心の底ではわかっていると思います。 指輪がなくても、充分幸せで、その費用を二人のために役立てられるということを、説明してあげてください。 親には親の価値観、子供には子供の価値観があって、嫁に行くほどの年齢なら、大人同士として認め合えるはずです。 けして、お母様の意見をないがしろにしたのではないことを強調して、あくまでも二人で選んだ価値だと説得されることをお勧めします。 今、大人同士として認め合えないと、この先もいろいろ価値観の衝突が起こりそう(孫のこととか)なので、あくまで結婚する二人の意志を大事になさいますように。 そして、お母様が激しく怒る分、寂しいのだなあということをわかっていてあげられますように。 お幸せに。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 私もhiro-2005さんのように、シンプルな結婚が理想でした。結婚式も結納もしなくていいのに…。 > たぶん、お母様には娘の結婚に対して自分なりの理想や憧れがあったと思います。 結婚式も母親の意向を酌んで行うことにしたくらいです。(それでも教会式でない、海外でない、お色直しをしないなどと散々文句を言うのですが…)もう十分譲歩しているはずなのに…どこまで言いなりになればいいのか、ほとほと疲れて愛想が尽きます。 > 親には親の価値観、子供には子供の価値観があって、嫁に行くほどの年齢なら、大人同士として認め合えるはずです。 私が親元を離れてから、10年以上もさまざまな面で押し問答しています。説得すればするほど、私は母親にとって反発する、親不孝な娘になるみたいです。いい子であろうとして、そこを割り切れないのが問題なんですよね…。 > 今、大人同士として認め合えないと、この先もいろいろ価値観の衝突が起こりそう(孫のこととか) その通りですね。指摘いただき、先が恐ろしくなってしまいました。付き合い方を考えないといけないなぁ…。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

う~ん、難しいですね。 あなたの理性的・合理的な判断を支持したい気持ちで100%なのですが、お母さんを穏便に納得させる方法は考え付きませんでした。 もともとのお母さんの性向と、社会的な慣習を尊重したい年代であることの合わせ業で、指輪を準備せずに納得いただくのは少々難しいかなぁ・・・ 妥協したくない気持ちは重々理解できますが、お祝い事の出鼻をくじきたくないというお気持ちが強いのでしたら、手頃なファッションリングでも用意したらどうでしょうか? 今は全く不要に思えても、10年とか20年とか先に、お母さんとのやり取りなどを微笑ましく思い出すことの出来る「記念品」になるかもしれませんし。

rintaro15
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 私たちの考えを理解いただいて心強いです。 ちなみに他の方も仰ってますが、手頃なファッションリングとはどのようなものでしょうか?おいくらくらいのものでしょうか? 指輪をいただきたくない理由のひとつに、指が太くて毛むくじゃらっていうのもあるんですよね…(笑)

関連するQ&A